見出し画像

No.27杏樹(あんじゅ)

チャオ(^-^)/

あだ名は『てんてん』響きが好き
漢字は違うけど、元は『アンジュ(仏語)=天使』

【名前の意味と漢字のイメージ】

杏:あんず。果樹の名称。からもも。バラ科の落葉小高木。
《可愛い・色・自然・草花・樹木・春・夏》
樹:
樹木、草木、立ち木。植物の総称。木を植えること。打ち立てる、しっかりと立てる
《自然・生命力・草花・樹木》

性別はどっちでもいいんだけど、呼び方は『てんてん』『杏ちゃん』が良い!
響きが好きだから(*´ω`*)

年齢は、8歳くらいかな〜
低年齢なのは間違いないんだけど…


ひまは不安が酷すぎると怒りに変わる
不安でいる時間も長いし、怒りに変わってイライラしてるのも長いし、もったいない

不安や怒りがあるってことは、交感神経優位だから眠れるわけがない

リラックスして副交感神経優位にならないと眠れたとしても質の悪い睡眠になってしまう

睡眠に限らずだけど、逆に躁状態になるときもセーブさせる、そんなときのお助け人格です( ̄^ ̄ゞ


大事なのは、交感神経優位の状態と副交感神経優位な状態をバランスよくすること

最初は、身体組と会議室だけだったけど、いつの間にかメンタル組の方にも行けるようになって、巡回してる




どうぞ、よしなに🍀

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?