マガジンのカバー画像

🎶音楽のことなど

40
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

🎶【涙】
何だかこの頃寂し過ぎる😢
高橋幸宏さん(YMO)が亡くなって
鮎川 誠さん(シーナ&ザ•ロケッツ)が亡くなって
恒岡 章さん(Hi STANDARD)が亡くなって
黒田隼之介さん(sumika)が亡くなって
漫画家の松本零士さんが亡くなって
皆んな‼︎本当に楽しかったよ💕

🎶㊗️Hi-STANDARD活動継続
🎉🍾🎈👏💝🎊🎁🎂

ツネ様
どうぞご安心下さいね💕

「ツネちゃんの音と魂は永遠に消えません✨✨」って言ってくれてますよ🌸🌹💐🌼🌷

🎶そのお金で救われるとしたら…⁉️(エレファントカシマシ、宮本浩次※「ひろじ」ではない方)

🎶そのお金で救われるとしたら…⁉️(エレファントカシマシ、宮本浩次※「ひろじ」ではない方)

🍀映画「シャイロックの子どもたち」

ご存知、池井戸潤原作
海千山千の強者どもの中で阿部サダヲが唯一の清涼剤と聞いて俄然興味が湧いて観に行ってしまいました
(今迄の池井戸昨日は本📖で読んだだけ。映像で観たのはお初🔰)
知らない間に巧妙に仕掛けられていたトラップ
騙し騙される誰もが人には言えない黒い秘密を抱えている
其処此処に勃発する(した)トラブルが1本の線となって回収され繋がって行く
阿部

もっとみる
🎶【詩73】カオス(雪、井上陽水)

🎶【詩73】カオス(雪、井上陽水)

雪やこんこ
世界は混沌
4月並みの暖かさは何日前
容赦ない北からの冷たい風

解かり合いましょう
でも会えなかった
顔の見えない混沌
集えなかった失われた時間

戦争をする国
武器で援護する国
やめさせたいのか続けさせたいのか
偉そうな人は自分で戦わない混沌

戦争をしない筈の国
しない為にお金を使う国
違う使い途なら教えてあげる
一体何人の未来を救えることか

地震の混沌
何から手をつけて良いの

もっとみる

🎶凄いぞ‼️日本‼️(10-FEET、The Birthday、THE FIRST SLAM DUNK)

今更スラムダンクですか⁉️
ハイそうです遅過ぎますね😅
既に書いたつもりになってまして…
頭の中では書けてたもので…

確かにね、観に行ったのもそんなに早くはなかったです
観に行く気もなかったし😜

だってどうせアニメでしょ?
アニメ映画🎞って子ども達が幼い頃に観た【ジブリ】とか【ディズニー】とかが最後かな?
【コナン】も【クレしん】も【ドラえもん】も【ガンダム】も【新海作品】も観てないし

もっとみる
🎶消える命•輝き続ける音楽(YMO、シーナ&ザ•ロケッツ、大瀧詠一、矢野顕子…)

🎶消える命•輝き続ける音楽(YMO、シーナ&ザ•ロケッツ、大瀧詠一、矢野顕子…)

実家の埃の中から救出したアナログ盤
ご丁寧にレコード屋のロゴ入り透明袋に入っていた

既に存在していないお店なのにレイアウトやお目当てレコードを探すワクワク、初めて店員さんに視聴を頼んだときのドキドキまでを思い出した

外袋から出してロゴ入り透明袋から出して又袋から出してジャケットから出して乳白色の袋から漸くレコードをそっと取り出して針を落とす
音が鳴るまでの僅かな時間
その全てを厳かな儀式のよう

もっとみる
🎶片恋の忘れ物(エイトマン、ピンクフロイド、カーペンターズ、オリビア•ニュートンジョン、ビートルズ)

🎶片恋の忘れ物(エイトマン、ピンクフロイド、カーペンターズ、オリビア•ニュートンジョン、ビートルズ)

中2で初めて同じクラスになったその人はバスケ部のキャプテン❗️
…の幼馴染み😅
8番を着けていたので心の中で「エイトマン(🎼走れエイトマ〜ン弾よりもは〜やく〜🎶)💕」と呼んでました
本人にはニックネームで呼びかけてましたけどね😁
何かが飛び抜けて…ということはないのだけどムードメーカーで嫌いな人はいなかったんじゃないかな?
毎日毎日学校に行くのがというより彼に会えるのが嬉しくて嬉しくて�

もっとみる
🎶70年万博ソノシート(住友童話館)

🎶70年万博ソノシート(住友童話館)

母(グループホームに入居中)の無人宅に月1回程度片付けと郵便物の確認に行きます
そういえば又アナログレコードの人気が出てきたなぁ…
捨てずに残ってるの未だあるかなぁ…
でもプレーヤーないしなぁ…
ありました
全部ではないけれどLPもEPも

その間に挟まって見つけたのが
1枚のソノシート‼︎
ソノシートってわかりますか?

A面:ちいさいタネから
B面:パクパクワンパクマーチ

歌詞を見れば今でも

もっとみる
🎶まさか弟に教えられるとは…(アラベスク、タイガーマスク、ノーランズ)

🎶まさか弟に教えられるとは…(アラベスク、タイガーマスク、ノーランズ)

朝から大雨☔️の中出かけてグッタリ🫠
一旦帰宅したらもう出掛けたくなくなるのは明らか
仕方ないなぁと思って立ち寄ったスーパーから聞こえてきたのは何と…

ふっる〜〜〜懐かし過ぎ〜〜〜  
ノーランズも同じ位の時期?違う?
確か2才下の弟(とても堅物カチカチ🔨)に教えられて衝撃を受けた🤣
カセットテープだったっけ?
ライブに映画に宝塚にと出掛けて行く私とは正反対の弟だったから…
そう言えば確か

もっとみる
🎶初めての洋楽(さだまさし、ガロ、カーペンターズ、バート•バカラック)

🎶初めての洋楽(さだまさし、ガロ、カーペンターズ、バート•バカラック)

中学生になって初めての合唱コンクール
課題曲はなく自由曲2曲
拗らせ始めるお年頃
イベントに一所懸命はカッコ悪い👎
期限は迫れど1曲も決まりそうにない
漸く決まったけれど
一体誰の提案だったんだろう?

と【ガロ】の【学生街の喫茶店】
どっちも合唱向きじゃないし‼︎
ハモリもなくオールユニゾン暗い…
クレームつけたら代案を出せと言われるのがオチかと暗い気持ちで歌った

上級生の合唱に耳も心も体も

もっとみる