鹿尾菜菜々

普通に生きて普通に死ぬのが特別に難しいと感じる人。

鹿尾菜菜々

普通に生きて普通に死ぬのが特別に難しいと感じる人。

マガジン

  • 「うつ」でもうつむかないマガジン

    メンタルヘルスを含むものまとめ 厚労省ガイドラインに沿って https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です

記事一覧

【個別化】時代の変化を表すたとえツッコミ【オーダーメイドの時代】

この24が言う通り、昔よりそれは顕著なんだろうなと感じた。 テレビしかない時代でも、特定の番組を見てないと話せない 仲間はずれ感が奇しくも一体感(共通項)を生み出し…

2

【救われたい】落ち込んだ時に聴くプレイリスト【ヒップホップ多め】

※逆に落ち込むおそれもあるのでいつも通り注意喚起※ 私も定期的聴いているってわけでもないんですけど ふと聞きたくなるような曲を集めています。 単純にヒップホップ…

5

【死にたくなったらサウナにいけ】現役うつの人が教える「うつ」に効いたこと5選

※医者の指示が大前提です※私はうつ歴8年。一旦寛解したときもありますが 今も通院しカウンセリングも受けて 現在も薬を飲んでいます。 診断を受けた最初は本当に何も出来…

11

書くこと≒考えること
そしてこれからは使いこなす事が求められる

書くな翻訳しろ

うつには「亀仙流」が効く!

よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べて、よく休む 漫画ドラゴンボールに出てくる「亀仙人」という 主人公の孫悟空の師匠の教えです。 ハードな肉体修行と座学、昼寝を…

3

なぜ鹿尾菜菜々なのか

早く打てる気がしたからキーボードを御覧ください。    I  HJK PCを使い始めた当時はタッチタイピングも出来なかったので簡単な ことが正義で、なんでもHIJIKIにして…

「自信がない」と「不安」は違う。
パンチラインだな。

下書きだけが溜まっていく。漫画家とか作家かよく言われてるのが書き切る才能って意味がよくわかる。ちゃんと終わらせることは大切。

2

活字好きに取ってはnoteもショート動画のように
永遠に見てしまう。エンドレスエイト。

1

ggrks→tubeる・instaる・TikTokる→GPTる

そのくらいGoogleで調べろ。のネットスラングで 今は「検索」といえばインターネットで調べることが常識だろう。 先日、小学5年生の甥っ子と話していたら、困ったらなんで…

1

鬱のモヤモヤ感を言語化したいが…

※希死念慮というか暗い内容なので落ち込みやすい方は読まないでください※ 何のために書いたか同じような気持ちの人がいたら共感して少しでも安心してくれたらと思って書…

13

CHATGPTはアカシック・レコードだよ

2

手段が目的にってことはよくあるけど、Noteも書くのが目的になってしまうと苦しいね。

Noteって文章を読むもんだとおもってたけど勘違いだったな。固定概念だな。

年間100冊以上借りている図書館マニアの図書館の使い方

結論本が読みたいけどお金がない人 図書館をたまに使ってる人は効率化されます。 こんにちは。皆さん図書館使ってますか。 私は家の近くに図書館があるということで幼少期…

10
【個別化】時代の変化を表すたとえツッコミ【オーダーメイドの時代】

【個別化】時代の変化を表すたとえツッコミ【オーダーメイドの時代】

この24が言う通り、昔よりそれは顕著なんだろうなと感じた。
テレビしかない時代でも、特定の番組を見てないと話せない
仲間はずれ感が奇しくも一体感(共通項)を生み出して学校で流行ることはあったし

インターネットが少数派だった頃は、ミームとして「俺たちしか知らない」という一体感が共通の楽しみ方を生み出していました。
特に2ちゃんねる、ニコニコ動画などがその代表例でしょう。

しかし、今日ではインター

もっとみる
【救われたい】落ち込んだ時に聴くプレイリスト【ヒップホップ多め】

【救われたい】落ち込んだ時に聴くプレイリスト【ヒップホップ多め】

※逆に落ち込むおそれもあるのでいつも通り注意喚起※

私も定期的聴いているってわけでもないんですけど
ふと聞きたくなるような曲を集めています。

単純にヒップホップが好きなのでヒップホップ要素が多いのですが
いずれにせよ日本人的なイズムでやはり言葉、歌詞が響くことが
いい曲の1つではありますよね。

太古の昔から言葉を紡いできたDNAなのでしょう。
だからNoteなんて書いているわけで。

なんで

もっとみる
【死にたくなったらサウナにいけ】現役うつの人が教える「うつ」に効いたこと5選

【死にたくなったらサウナにいけ】現役うつの人が教える「うつ」に効いたこと5選

※医者の指示が大前提です※私はうつ歴8年。一旦寛解したときもありますが
今も通院しカウンセリングも受けて
現在も薬を飲んでいます。
診断を受けた最初は本当に何も出来なかったので
そういう方はとりあえず休んでください。何もしないでいいです。
というか何も出来ないのを知っていますので休んでください。

対象・NOTEを読めるくらいの落ち込み度の方
・うつながらもどうにか調整して働いてる方
・実体験が知

もっとみる

書くこと≒考えること
そしてこれからは使いこなす事が求められる

うつには「亀仙流」が効く!

うつには「亀仙流」が効く!

よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べて、よく休む
漫画ドラゴンボールに出てくる「亀仙人」という
主人公の孫悟空の師匠の教えです。

ハードな肉体修行と座学、昼寝を徹底しており
この行動自体、「うつ」に効きますが
散歩、筋トレ、読書、睡眠、食事改善が効く!
という話は、聞き飽きていると思うので

今回お伝えしたいのは

亀仙流の理念そのものです。

誰かに勝つためではなく、生まれた「余裕」で楽しく

もっとみる
なぜ鹿尾菜菜々なのか

なぜ鹿尾菜菜々なのか

早く打てる気がしたからキーボードを御覧ください。

   I
 HJK

PCを使い始めた当時はタッチタイピングも出来なかったので簡単な
ことが正義で、なんでもHIJIKIにしてました。
ダイアルアップ接続だったからも少しは関係しているかもしれません。
ちなみに食べるほうのひじきはあまり好きではありません。

後ろの菜々は語呂合わせです。
清野菜名が好きとか
友達がななみとか
鹿尾菜だからとか
7

もっとみる

下書きだけが溜まっていく。漫画家とか作家かよく言われてるのが書き切る才能って意味がよくわかる。ちゃんと終わらせることは大切。

活字好きに取ってはnoteもショート動画のように
永遠に見てしまう。エンドレスエイト。

ggrks→tubeる・instaる・TikTokる→GPTる

そのくらいGoogleで調べろ。のネットスラングで
今は「検索」といえばインターネットで調べることが常識だろう。

先日、小学5年生の甥っ子と話していたら、困ったらなんでも
真っ先にYou Tubeで検索するらしい。ゲームでも勉強でも。

ググるはもう古い。つべることが今なんだなと思っていたが

ChatGPTという爆発的なテクノロジーが登場した。
まだプロトタイプだと思うと末恐ろしい。

記事が

もっとみる
鬱のモヤモヤ感を言語化したいが…

鬱のモヤモヤ感を言語化したいが…

※希死念慮というか暗い内容なので落ち込みやすい方は読まないでください※

何のために書いたか同じような気持ちの人がいたら共感して少しでも安心してくれたらと思って書いてます。鬱の体験談は成功談だったりすることが多かったりすると思うけど,私は社会復帰もしてないニートなので安心してください。

私は27歳の時に初めて鬱病を発症してから8年がたちました。
スーツに着替えるのに30分かかり玄関で座り込んだ日

もっとみる

手段が目的にってことはよくあるけど、Noteも書くのが目的になってしまうと苦しいね。

Noteって文章を読むもんだとおもってたけど勘違いだったな。固定概念だな。

年間100冊以上借りている図書館マニアの図書館の使い方

年間100冊以上借りている図書館マニアの図書館の使い方

結論本が読みたいけどお金がない人
図書館をたまに使ってる人は効率化されます。

こんにちは。皆さん図書館使ってますか。
私は家の近くに図書館があるということで幼少期からかれこれ25年くらいは図書館に入り浸っていて毎日青木まりこ現象です。(注1)
公共施設なので基本的には万人の方が使える最強のメソッドを大公開します!

※図書館のカードを作成することは割愛してます。

1. Libronをダウンロー

もっとみる