記事一覧

固定された記事

はじめまして(自己紹介)

名前(ハンドルネーム):buzz-head(坊主頭の意)              ・・・最近ハンドルネームっていうんだろうか。 年齢:39歳(2020年9月時点) 仕事:…

buzz-head
3年前
15

キャンペーンで登録したKindleUnlimitedを解除。以前登録した時はもう少し読む本があった気がするけど、世情を反映してかWEBライティングとか副業本あるいは副業として執筆したような薄い本がたくさん。マンガはあまり覗いてないけどね。
やっぱり本はお金出して買わなきゃダメか。

buzz-head
2年前
3

40歳サプリ飲み過ぎ?

毎日朝食と夕食後にサプリメントをざば~っと飲んでいる。 ふと効果が出ているのか気になって振り返ってみよう。 1.黒にんにく卵黄 入社2年目くらいからかれこれ20…

buzz-head
2年前
2

ぼくのなかのきしねんさん

僕はうっかりすると死んでしまう気がする。 希死念慮と言う言葉がある。自死を考えたりすることらしい。 僕は抗うつ薬服用3年目の中堅の気分障害。 半年くらい前は自分…

buzz-head
2年前
4

セルフ軟禁と楽観主義と

埼玉県で仕事をしています。恵まれていることにほぼテレワークが可能。おかげで週一回のイオン以外はお出かけもないというセルフ軟禁状態。 職場の人は割と出社している。…

buzz-head
2年前
1

楽しみは見つけるもの?

イフェクサー(抗うつ薬)を増量してMax225㎎を飲むようになって、希死念慮とかはほとんど現れなくなった。ただ、眠るときに嫌なことを思い出してしまうのが相変わらず…

buzz-head
2年前
6

AmazonMusicUnkimitedとKindleUnlimitedに登録して

両方とも98円/月のキャンペーンに惹かれて登録した。 Kindleは昨年か一昨年登録したけど、その時にはある程度マンガ読んだりビジネス書読んだりするとKindleだけで売っ…

buzz-head
3年前
1

週初めの記

月曜日は調子が出ない。かといって火曜日は・・・と毎日本調子ではない気がする。 イフェクサー112.5mgで落ち着いているが、低位安定な感じ。 仕事が暇だと良いという考え…

buzz-head
3年前
+2

2010年くらい北陸にて

buzz-head
3年前

noteを作る理由と作らない理由

せっかくフォローしてもらった人もいるのだが、しばらくnoteを書いていなかった。考えてみるとネット上に文章を出す理由なんて出さない理由に比べれば圧倒的に少ない。 出…

buzz-head
3年前
6

パニック症?心身症?

ここ1カ月ほど不思議な現象に襲われている。会社への出勤日、テレワークをしている日、だいたい13時15分~13:30分過ぎごろから動悸が早まる。首の後ろがそわそわ…

buzz-head
3年前
1

エネルギー不足

ここ最近エネルギー不足を感じる。体力的には加齢もあるだろうが、精神的なものが大きい。RPGで言うHPでなくMPな感じ。 本1冊ばぁ~っと読むのはなんてことなかっ…

buzz-head
3年前
1

申請主義と自己責任と

今日は愚痴です。 生活保護もそういわれるけど、日本の福祉ってご丁寧に案内してくれない。 こちらから困ってるよと相談したり、自分で調べたりしない公的な扶助って受け…

buzz-head
3年前

39歳3か月の衰え

昨日はテレワーク→出張→テレワークという比較的自由な一日であった。で、せっかくだから昼は好きなものを食べようとつけ麺屋に入った。 小盛、中盛、大盛とあったら、ま…

buzz-head
3年前

仕事中の眠気とのたたかい

仕事のことは書かないと言いつつ1日の1/3は仕事が占めているので仕事のことを書いてしまう。 夜6時間・7時間は寝ているのだけれど最近朝眠い。薬の副作用も多少あるかと…

buzz-head
3年前
1

自死とか現実逃避とか

同年代の芸能人の方が自死を選択された。マスコミは書かなくてもいいのにご丁寧に方法論まで教えてくれる。そうするとそうすれば家の中でも背丈以上の何かが無くても死んで…

buzz-head
3年前
1
はじめまして(自己紹介)

はじめまして(自己紹介)

名前(ハンドルネーム):buzz-head(坊主頭の意) 
            ・・・最近ハンドルネームっていうんだろうか。
年齢:39歳(2020年9月時点)
仕事:仕事のことは書かないことにするので不詳
趣味:鉄道(線路てつ、乗りてつ、歴史てつ)
   マンガ(ゆうきまさみ、浦沢直樹、福満ひでゆき、よしたに、西原理
       恵子、よつばと、・・・・)
   小説は最近読んでいない。。

もっとみる

キャンペーンで登録したKindleUnlimitedを解除。以前登録した時はもう少し読む本があった気がするけど、世情を反映してかWEBライティングとか副業本あるいは副業として執筆したような薄い本がたくさん。マンガはあまり覗いてないけどね。
やっぱり本はお金出して買わなきゃダメか。

40歳サプリ飲み過ぎ?

40歳サプリ飲み過ぎ?

毎日朝食と夕食後にサプリメントをざば~っと飲んでいる。

ふと効果が出ているのか気になって振り返ってみよう。

1.黒にんにく卵黄

入社2年目くらいからかれこれ20年弱飲んでいる。当時は肉体労働に近かったので効いている気はした。その後は飲むのを休んだことがないから正直どうかなぁといった感じ。体力がないので底上げを図っていることも目的。

2.ビタミンC

ビタミン系のアプリは結構すぐにおしっこに

もっとみる
ぼくのなかのきしねんさん

ぼくのなかのきしねんさん

僕はうっかりすると死んでしまう気がする。

希死念慮と言う言葉がある。自死を考えたりすることらしい。

僕は抗うつ薬服用3年目の中堅の気分障害。

半年くらい前は自分の住んでる5階から落ちたら死ぬのかなぁ。とか。

リストカットというのは死ぬのには痛そうだなぁ。とか。そのかわり爪で傷をつけていたら刺青のような傷ができてしばらくイタイおじさんになってしまった。

実際に自分の首をタオルで絞めたらふら

もっとみる
セルフ軟禁と楽観主義と

セルフ軟禁と楽観主義と

埼玉県で仕事をしています。恵まれていることにほぼテレワークが可能。おかげで週一回のイオン以外はお出かけもないというセルフ軟禁状態。

職場の人は割と出社している。都内だったら都内を通過してくる人も沢山いるけど今のところ50人くらいの職場で陽性者が出ていないからかな。まあ出社しなきゃハンコが押せないとかバカらしい理由もあったりするけど。身近に陽性者が出ない限りは楽観主義がはびこるのだろうか。

割と

もっとみる
楽しみは見つけるもの?

楽しみは見つけるもの?

イフェクサー(抗うつ薬)を増量してMax225㎎を飲むようになって、希死念慮とかはほとんど現れなくなった。ただ、眠るときに嫌なことを思い出してしまうのが相変わらずだけど。

そこもニトラゼパムという睡眠薬とランドセンという抗不安薬(自分の場合はレム睡眠行動障害に適用)でそこそこ30分以内くらいには寝れている。我が家の王様知的障害のある次男の影響で20時前にはテレビを消され就寝なのがなんだかなぁとい

もっとみる
AmazonMusicUnkimitedとKindleUnlimitedに登録して

AmazonMusicUnkimitedとKindleUnlimitedに登録して

両方とも98円/月のキャンペーンに惹かれて登録した。

Kindleは昨年か一昨年登録したけど、その時にはある程度マンガ読んだりビジネス書読んだりするとKindleだけで売っているようなマニュアル本?とかちょいと大人向けなマンガしかない印象でお試し期間中で止めてしまった。

今回はある程度入れ替えがしっかりしている印象で最新の書籍もあったりしてしばらく継続している。・・・けど元を取ってやろうという

もっとみる
週初めの記

週初めの記

月曜日は調子が出ない。かといって火曜日は・・・と毎日本調子ではない気がする。
イフェクサー112.5mgで落ち着いているが、低位安定な感じ。

仕事が暇だと良いという考えもあるが、ある程度忙しくないと鬱鬱しくなる。
毎日やり残しがあるというのも大変だけどね。定時で帰れる程度に
適量の仕事があるのが理想だと思う。

実母から愚痴のようなメールが入る。誰かに話したい伝えたいという
気持ちは理解できなく

もっとみる
noteを作る理由と作らない理由

noteを作る理由と作らない理由

せっかくフォローしてもらった人もいるのだが、しばらくnoteを書いていなかった。考えてみるとネット上に文章を出す理由なんて出さない理由に比べれば圧倒的に少ない。

出さない理由。文章を書くには時間が必要である。書き始めてしまえば30分もあれば1つのnoteは作れるが可処分時間がそれだけ奪われるということである。また、習慣になっていないとなかなか作ろうという気にならない。自分の場合は朝起きた自由時間

もっとみる
パニック症?心身症?

パニック症?心身症?

ここ1カ月ほど不思議な現象に襲われている。会社への出勤日、テレワークをしている日、だいたい13時15分~13:30分過ぎごろから動悸が早まる。首の後ろがそわそわするような感じ、これを不安感というのだろうか。そして若干の息苦しさ。

お気づきかもしれないが、パニック症と呼ばれる症状に該当すると思われる。精神科の主治医からもランドセンという抗不安薬を頓服にもらっている。

原因がないというか定期的に発

もっとみる
エネルギー不足

エネルギー不足

ここ最近エネルギー不足を感じる。体力的には加齢もあるだろうが、精神的なものが大きい。RPGで言うHPでなくMPな感じ。

本1冊ばぁ~っと読むのはなんてことなかったのに、最近はまず読み切れる気がしない。途中で集中力が途切れる。趣味の鉄道雑誌や日経トレンディも一気に読めるのは半分くらいかなぁ。KindleUnlimitedに登録しているけど本も細切れにいろんな本を読んだりしている。

アニメもNHK

もっとみる
申請主義と自己責任と

申請主義と自己責任と

今日は愚痴です。

生活保護もそういわれるけど、日本の福祉ってご丁寧に案内してくれない。
こちらから困ってるよと相談したり、自分で調べたりしない公的な扶助って受けられないことが多い。

うちの次男は幼稚園に入ってからしゃべらなかったり、他の人を叩いたり、問題な行動が多かった。長男がお世話になっていたため療育センターというところに定期的に通って家庭での過ごし方や知能テストなんかを受けていたけど、小学

もっとみる
39歳3か月の衰え

39歳3か月の衰え

昨日はテレワーク→出張→テレワークという比較的自由な一日であった。で、せっかくだから昼は好きなものを食べようとつけ麺屋に入った。

小盛、中盛、大盛とあったら、まあ中盛を選ぶでしょう。で、店員さんから味付き油付けますかと聞かれれば、断る理由もない。ということで出てきたものが写真の状態。別にラーメン次郎のようなマシマシ状態でもなくまあまあ普通の量(推定麺300g)というところ。

しかし、アラフォー

もっとみる
仕事中の眠気とのたたかい

仕事中の眠気とのたたかい

仕事のことは書かないと言いつつ1日の1/3は仕事が占めているので仕事のことを書いてしまう。
夜6時間・7時間は寝ているのだけれど最近朝眠い。薬の副作用も多少あるかと思われる。

仕事をしていて眠い時はどうするか。まずは瞬眠。。。ばれてないつもりの居眠りが多い。それではいかんいかんということでコーヒーを飲むけどこれも効くときと効かないときがある。

じゃあどうするか。座っていると眠ってしまうのでトイ

もっとみる
自死とか現実逃避とか

自死とか現実逃避とか

同年代の芸能人の方が自死を選択された。マスコミは書かなくてもいいのにご丁寧に方法論まで教えてくれる。そうするとそうすれば家の中でも背丈以上の何かが無くても死んでしまえるのかと思ってしまう自分がいる。

薬のせいか脳の神経物質のせいか普通の人より自死に頭一つは飛び出ていると思う。会社のトイレの窓から外をみると吸い込まれそうな気持になるときもあれば、ハサミで手首を切るとどうなるのだろうかと思うこともあ

もっとみる