見出し画像

就活って投資と一緒なの?~仮想通貨投資をして気付いたこと~

こんばんは!
就活アドバイザーで総合商社3年目のYasuです。
今回はゆるいが、実は就活に関係する、そんな話をしていこうと思います。
毎度ながら、簡単な自己紹介をします。

筆者ってどんな人?
2019年卒で、総合商社にて勤務しております。
趣味:読書とスポーツ全般
出身大学:MARCHレベル
就活時は幅広く業界を見ており、40社にエントリー。面接も70回以上受け、結果的に外資金融、外資コンサル、大手食品メーカー、広告代理店を含む6社から内定をいただきました。
noteでは、就活のコツや総合商社業界に関する記事を中心に書いています。
学歴で諦めない、攻めの姿勢の就活を応援します!
profile:https://note.com/bookbility/n/nfd1539ae83ba

私は昨年9月から仮想通貨投資を行っています。
運用額はそんなに誇れるものではないですが、トレンドもあり結構調子はいいです。

以下はビットコインのチャートですが、私が投資を始めた時から、かなり上がっていますね。
ブロックチェーンはまだまだ黎明期ですので、今後も期待しています。

画像2


投資の基本は「安く買って高く売ること」
分かっているけど、とても難しい原則です。

安く買うには、今後更に成長するかを判断するのが大事になります。
仮想通貨の世界だと、ブロックチェーンの技術力が高く、サービスの質も良いプラットフォームのコインがいきなり上がったりします。
買えませんでしたが、年始から100倍になったコインもありますね!

画像2

”就活に置き換えてみると、
「今後その業界が成長するか」の見極めが大事だと思います。”

もちろん、自分がやりたいことをやるのは大事ですが、成長性も判断軸に入れるべきです。

今後落ちていく市場でどんなにあがいても給料は上がらないと思いますし、仕事が上手くいかなくなると、興味のある業務内容でもモチベーションを保つのは難しいでしょう。
逆に上手くいってるからこそ、好きになることもあると思います。

注意していただきたいのは、現在の就活ランキングでは将来性は計れないということです。

昔、大人気業界だった、銀行を始めとする金融機関は、電子マネーや仮想通貨の登場を予想できなかったと思いますし、テレビ業界も若者がYoutubeというアプリに吸い込まれていくことを予想できなかったはずです。
今の常識があっという間になくなってしまうかも。。。

画像3

大事なのは、何が伸びていくのか分析していく目を養っていくこと
そして、どんな未来に期待するのか自分なりに理想を持つことです。

どちらも今後何十年も続くキャリアにおいて大事なポイントです。

そのために沢山・広くニュースを知ってほしいと思います。

画像4

業界・企業研究をするとなると、どうしても狭い視野で考えてしまいがちです。
私自身も就活生の頃は、論理性のある志望動機を考えるためのパーツ集めとして、業界研究をしていました。
そうではなく、こんな未来に期待しているからこんな企業に入りたい
とビジョンから逆算して企業を選んでいくのが良いのではないでしょうか。

以下の記事ではより熱く語っています(笑)

私個人の意見ですが、将来性のあるものにベットして、その未来を担う人材として仕事に励むというのが理想的な働き方だと思います。
これは会社員だけでなくて起業家、フリーランスにも言えることです。

余談ですが、私が勤めている総合商社業界は将来性があまりないと批判されることがあります。

ITの技術力がない、大企業病で成長が遅いとたまに言われますね。
私自身は、アメーバのように時流に合わせてビジネスの形を変えてきた総合商社の未来には期待していますし、それを担っていかないといけないと思っています。
あと10年後くらいに答え合わせですね。10年後も人気業界だといいな。

画像5

皆さんはどんな未来に期待していますでしょうか?
あなたがワクワクする技術やサービスはなんでしょう?

投資と一緒で、まだ発展途上のころから期待して、成長したら喜べるキャリアにしていきましょう!

上級就活マガジン

就活マガジン

仮想通貨関連


この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?