マガジンのカバー画像

幼児心理アドバイザー × おうち療育など

74
心理学、ポジティブ、HSC、不登校、場面緘黙症、マインド、おうち療育、いろいろと
運営しているクリエイター

#学校

我が子の「殴りたい」に喜ぶ父

我が子の「殴りたい」に喜ぶ父

長男カンモくん・・・
元場面緘黙・緘動でHSCな繊細っ子
とにかく優しく穏やかニコニコくん
中学受験塾に通っています

次男ダイレくん・・・
ダイレクトなトーク力を持つ破天荒児
明るく発想力豊かなIQ122
登校渋りで高IQ発覚〜支援級体験中

〜我が家のはなし〜

「殴りたい、殴りたい」の発言に

心配する母と

喜ぶ父……

ダイレくん

支援級体験中4日目です

それまでは

行き渋りルーム

もっとみる
我が子に困ったらアレを学校に持っていこう〜クラス35人サバイバル

我が子に困ったらアレを学校に持っていこう〜クラス35人サバイバル

長男カンモくん・・・
元場面緘黙・緘動でHSCな繊細っ子
とにかく優しく穏やかニコニコくん
中学受験塾に通っています

次男ダイレくん・・・
ダイレクトなトーク力を持つ破天荒児
明るく発想力豊かなIQ122
登校渋りで高IQ発覚〜支援級検討中

なんとも

サバイバルな世の中です

学校のひとクラスには

約35人の生徒と

たった1人の先生

もし自分が

先生の立場だったら?

生徒一人ひとり

もっとみる
不安→支援級って最高になったワケ

不安→支援級って最高になったワケ

長男カンモくん・・・
元場面緘黙・緘動でHSCな繊細っ子
とにかく優しく穏やかニコニコくん
中学受験塾に通っています

次男ダイレくん・・・
ダイレクトなトーク力を持つ破天荒児
明るく発想力豊かなIQ122
登校渋りで高IQ発覚〜支援級検討中

ダイレくん

支援級体験の二日目を終えたところです

感想としては

「え、支援級ってこんな手厚いの?」

毎日

フィードバックされる

ダイレくんの様

もっとみる
【おうち療育】感情には共感を。行動は正当化しない。

【おうち療育】感情には共感を。行動は正当化しない。

「え、これ、わがままなのかな」

それとも

「特性だからどうしようもないのかな」

とわからなくなることって

あると思うんです

ただ

今を良しとして

受容してあげることは大切だけど

子どもの

伸び代は常にある

つまり期待を込めて

正しい行動を

きちんと身につけさせようと

諦めないことも

またひとつの

受容の形

適切なフォローやサポートをすることで確実に行動変化していく

もっとみる
IQ122の小1の机の中

IQ122の小1の机の中

こんばんは

来年度、支援級を希望して

面談に行ってきました

面談の内容はさておき…

もう、ほんと、ね、

来るたびに一応見てる

つ く え の 中 !
毎度、我が子の机の中が

えらいことになってる

「無くした、どこにもないんだよね」

と言ってたはずの

水筒が奥からでてくる

あのー

かれこれ1週間くらい経ってますよねぇ

ぐしゃぐしゃになった

プリントの山はお手のもの…

もっとみる
【HSC場面緘黙】楽しいが鍵!?

【HSC場面緘黙】楽しいが鍵!?

元場面緘黙のカンモくん

特定の場面で一定期間

言葉を発せない
動けない

という症状は

すっかり

克服しているものの

発表とかは今でも好きではありません

昨日、小学校から帰ってくるなり

「どうしても苦手で嫌だった発表があって、この間、熱で休んだからグループではなく1人でやらなきゃいけなくなったのが嫌で、実はもう何日間か嫌がって避けていたけど(他の数人も同じ状況で、ただ、発表に必要な忘

もっとみる
[登校渋り小1]発達WISC-Ⅳ検査の結果から見えた渋り理由

[登校渋り小1]発達WISC-Ⅳ検査の結果から見えた渋り理由

子どもの歯のレントゲン写真をみたことありますか?

乳歯の下にズラっと大人の歯の白い影たちが控え揃っていて思わず感動して泣きそうになったことがあります

子どもの成長が[確保]された状態を
[目]にできることってそうないですから

長男の場面緘黙の克服を経験したからこそ、子育てには子どもの成長する力を信じる力が問われているのが、よくわかります

発達検査も同じようなもので
私たち親の道しるべになっ

もっとみる
[行き渋り]学校の本気

[行き渋り]学校の本気

我が家のダイレくん1年生

2学期からの2か月間

強烈な行き渋りがありました

現在は行き渋り自体は落ちついていますが
学校での過ごし方に変化が・・・

いま学校には本年度に新設された
[行き渋りの子が過ごせる専用の教室]があります

ダイレくんは現在、週の半分以上はその特別な専用の教室で過ごしています

ところが最近とつぜん、

通常のクラスで過ごせるようになってきました。

急になぜ・・・?

もっとみる
【おうち療育】この時期NGのあの言葉!自己肯定感をグングンあげよう

【おうち療育】この時期NGのあの言葉!自己肯定感をグングンあげよう

この時期

巷では

子どもたちに

ある言葉が

かけられることが

多くなります

「それじゃ一年生になれないよ」

「もうすぐ◯◯年生になるんだからそんなこともできないでどうするの?」

「◯◯をしないと◯◯年生になれないよ」

これ、ちょっと
大人風に言い換えてみますね

「君はそれじゃ入社できないよ」

「もうすぐ社会人◯年目になるのにそんなこともできないでどうするの?」

「あなた、こ

もっとみる
いつだって黄金期!◯◯を子どもの味方にしよう!

いつだって黄金期!◯◯を子どもの味方にしよう!

20歳のとき

ある技術を習得するため

その道の師匠に

弟子を入りしていた

技術習得のために

いくつも修行場を

掛け持ちして

バイトも3つ掛け持ちした

寝る間も惜しく突っ走ったあの頃

でも現実は容赦なく

なかなか思うように上達しなくて

自分の技術に自信が持てなくなり

次第に人に披露するのも億劫になってしまったことがあった

そんなとき

プロとして活躍していた
人生の先輩であ

もっとみる
【おうち療育】駄々っ子の土俵に立たない裏ワザ

【おうち療育】駄々っ子の土俵に立たない裏ワザ

よその子だと

泣いてても

わめいてても

できなくても

かわいく思える

なぜ?

それは

そこには

心配や責任がないから

電車で子どもが泣いて

居た堪れない気持ちになったり

発表会でうまく出来ない我が子をみて

将来を案じるくらいに

不安が押し寄せたり

そんな大袈裟な〜と

傍目には思えるのに

自分ごととなると

とたんに同じ思いを抱えたりする

それもこれも

心にゆとり

もっとみる
子どもにこそメンターメンティ制度を

子どもにこそメンターメンティ制度を

企業にあるメンター・メンティ制度

自部署の上司や先輩後輩ではなく

他部署の少し斜めの関係性のある人

且つ

自分の目指したいキャリア等の少し先を行ってる方に、仕事やプライベートもふまえた相談をしながら自身のキャリア形成について役立てるというものです。

子どもたちにも似たような制度があれば良いのにと思います。

ちょっと上の年齢のお兄さんお姉さん、あるいは先生や親ではない斜めの関係性の大人に

もっとみる
【子の教育】大手企業ワーママが予想する5つの成功スキル

【子の教育】大手企業ワーママが予想する5つの成功スキル

大手企業で働くママとして

◯会社から求められること
そして
◯人材育成

この二つの観点から

必要なことを

子どもたちの教育に

活かしていきたい

時代はどんどん変化するのと

人生は日々学びなので

今の時点での

私の気付きは

すぐに過去のものになるかもしれない

ただ、このスキル

持っていない人は

実はかなり多いようです

現在の日本の教育方針では

なかなか身につかない部分だ

もっとみる
学校の先生が書いてくれた発達クリニック受診の問診票135項目

学校の先生が書いてくれた発達クリニック受診の問診票135項目

行き渋りのあったダイレくん

今度、とても有名な発達クリニックの検査に行ってきます。

クリニックから受診の事前準備として
診断の参考にするために
必要となる書類が送られてきました。

子どもの日頃の様子を事細かに分析していくもので
学校の先生用に記入していただくものと
家庭で記入するものとそれぞれあります。
かな~りがっつりなヒアリング内容でボリュームがあります。

その項目なんと135項目!

もっとみる