見出し画像

【おうち療育】この時期NGのあの言葉!自己肯定感をグングンあげよう



この時期

巷では

子どもたちに

ある言葉が

かけられることが

多くなります





「それじゃ一年生になれないよ」

「もうすぐ◯◯年生になるんだからそんなこともできないでどうするの?」


「◯◯をしないと◯◯年生になれないよ」





これ、ちょっと
大人風に言い換えてみますね


「君はそれじゃ入社できないよ」

「もうすぐ社会人◯年目になるのにそんなこともできないでどうするの?」

「あなた、これをしないと昇級できないから」


どうでしょうか?

【何くそ〜】と思えるタイプなら
気にならないかもしれないけど
耳障りは良くないですよね


この言葉たち

何が危険って

言葉そのものより

裏に隠されたメッセージ

あるレッテル付けがなされることが

強烈にあやういんですよね


半ば

脅し気味に言って

親子共々に得することって

ないんじゃないかな?


もちろん

その場では

そう言われるのが

嫌だ!

なれないなんてヤダ!と

頑張れるかも

でも

心の成長

自信形成に

結びつけるられるかというと

ちょっと弱い💦


なぜかというと


この言葉たちって




「いまのあなたってダメダメね」


ということを

伝えているようなものだから



自信があり自己肯定感が高い子なら

期待されていることを

うまくモチベーションに繋げることができるかも


でも

もし自信がない子
自己肯定感が低い子に

「あなたダメね」が

裏メッセージとして伝わると

やっぱり僕はダメなんだ

私って出来っこない

そんな悲しい思いを抱えてしまいます


そうなると

本来、出せるべき力が出てこなくなっちゃう

その場しのぎで乗り越えても

いつか力が出せない瞬間が来てしまいます


なぜなら

自分を信じて頑張れる

心の力を

否定的な言葉の積み重ねで

削ぎ取られているから






こんなふうに

伝えてみてください


「一年生、楽しみだね」

「もうすぐ◯年生になるね、素敵な◯年生になるだろうな〜ママパパたのしみ」

「もし不安があったら教えてね。こっそり秘密の練習しちゃおう」

「今できないことはチャンスだよ。出来るようになるチャンスに出会えてラッキーだね」

「大丈夫、大丈夫、◯◯年生になったら出来るようになるかもよ〜!」


どうでしょうか?


僕、私には

そんな力が備わってるのかなっと

どこかで安心できませんか?


実際に子どもたちの成長力というのは

大人が思うより

強力で巨大な力です

その力を前向きに後押しする

声かけをして

たくさんしてあげて

自己効力や肯定感の高い

子どもたちに

溢れて欲しいなと思います(o^^o)

新学年、楽しみだね⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?