マガジンのカバー画像

おいしそう&作りたい 🍙

17
noteでみつけたおいしものを集めています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

パセパセしいパセリのオムライス🥦

パセパセしいパセリのオムライス🥦

パセリが好きだ。
それはもう味が好きだ。
西洋料理の縁の下の力持ちでもあるけど、目立つときは飾り付けだけで捨てられがち。そんなギャップも好きだ。
けど、僕は兎にも角にも味が好きなんだ

いつぞやにパセリの特集をした。
けっこう自信作のnoteなので、オススメ。

けど、今回はもっとストレートで濃い目なパセリライスの話しです。
当時の僕はまだまだ優しく、淡く、”ネギだく”ならぬ”パセリだく”にはする

もっとみる
パレルモ風イワシのパスタとジョバンニ宅のランチ

パレルモ風イワシのパスタとジョバンニ宅のランチ

#創作大賞2024 #レシピ部門 #応募

先々週家の下のメルシェで珍しく「幻の野菜・野生のウイキョウ」を見つけたので、このレシピを投稿することにします。

ステファニア・ジャンノッティのレシピ本「粉砂糖」(邦題:イタリアを食べる 人生を彩る食卓とレシピ)ではこのレシピの紹介はこんな文章で始まる。

***

パレルモ風イワシ入りソースのパスタ

「それは生まれたところで、自然に育つ。人が空腹を覚

もっとみる
アスパラガスの美味しい料理法三種とアスパラガスの哲学的食べ方。

アスパラガスの美味しい料理法三種とアスパラガスの哲学的食べ方。

すっかり春!メルシェに並ぶ野菜たちも春・春・春という感じ。

春の到来を告げる野菜の一つにアスパラガスがあります。

南イタリア産のアスパラガスがメルシェに並ぶ=春、と言っても過言ではありません。

なので今週はアスパラガスの美味しい食べ方をご紹介します。

ベーコンを巻く、とか他の食材とのコンビネーションではなくて(それなら無限にバリエーションが作れますよね)アスパラガスと調味料だけでの美味しい

もっとみる
簡単妙味、お酒のおつまみにも最適!セージとアンチョビのフライとピエルパオロの夏の家

簡単妙味、お酒のおつまみにも最適!セージとアンチョビのフライとピエルパオロの夏の家

ミラノの街は桜が散ったと思ったら藤の花が咲き乱れています。
そう、日本の北国のように春の花がほぼ一斉に咲くのです。
さらに新緑も吹き出してもうすっかり春たけなわという感じ。

ここ一週間程和食ばかり食べていて、イタリアンのレシピを投稿する気分ではなく、今週は何のレシピについて書こうか困っていました。
簡単なお肉料理にしようかとも思いましたが、あまりお肉も食べたくない。。。

今年は春先たくさん雨が

もっとみる
ビーガンの旨味、パオラ風カボチャ入り自家製野菜のブイヨン・減塩バージョンあり

ビーガンの旨味、パオラ風カボチャ入り自家製野菜のブイヨン・減塩バージョンあり

美味しいカボチャがあるうちに自家製野菜のブイヨンを作ろうと思いつつ、、、
ああ、4月になってしまった。
冬が旬のカボチャはもう市場から姿を消しつつある。

カボチャの収穫のピークは10月から12月。でも2、3ヶ月置いた方が甘くなって美味しいとか。
なので3月まではメルシェで見かけます。

野菜のブイヨン、つまり洋風だしのお肉や魚を使わない野菜だけの旨味調味料。
作り置きしておくと、リゾットにでも何

もっとみる