マガジンのカバー画像

デート・お出かけ服:OFFの日コーデ

14
婚活に向けての服装ご提案事例や、パーティ(出版記念や同窓会など)での装いなど、お仕事以外の場面でのご提案について解説しています。
運営しているクリエイター

#ファッション戦略

その場凌ぎでなく日常をUPDATEするパーティドレス「多方面からお声をかけていただく機会が増え成長できています!ステージが上がった」ショッピング同行ご感想

その場凌ぎでなく日常をUPDATEするパーティドレス「多方面からお声をかけていただく機会が増え成長できています!ステージが上がった」ショッピング同行ご感想

その場しのぎ、その場限りではパーティは楽しめない。大人になればそこは社交の場所だから。

主催者の方の想い
集まる方との関係構築
果たす自分の役割 (パーティだけではないですね😌)

本当に楽しかった、と思えるのは 帰ってからの日常が決めるものでもある。
そんな、非日常を制する日常を送れたら、特別なパーティの場がまた ここからの日常をアップデートしてくれます。

きっと、この日のパーティも 日

もっとみる
初デートから数年、ウエディングドレスのご依頼ー婚活ファッションに思うことー

初デートから数年、ウエディングドレスのご依頼ー婚活ファッションに思うことー

初デートのご提案から数年。
「結婚が決まったのでドレス選びをお願いできますか?」  
となんとも感動的なご依頼を頂きました😭✨✨
   
気になる彼とのデート服をご提案させていただいて❤️
ここに行くから、雰囲気に合わせて、いつものお仕事服よりちょっとこうして、、、と私も一緒にウキウキ服を選ばせていただいたり
ご実家によるついでにご家族がいらっしゃるからご挨拶はどうしよう、という時もあったな☺️

もっとみる
大人になったら〇〇診断は安全無難だけとつまらない。

大人になったら〇〇診断は安全無難だけとつまらない。

年齢は記号と言われても、どこか
守りに入ってることってないですか(私はある)

一般的に、着飾ることに執心してるように映るとちょっと辛い。
けど、
その心は、っていうことを
忘れずにいたいし、
肝が伝わる
堂々とした自信や
周囲への気遣いや
場作りへの貢献が
大人って、素敵ってこと。
  
   
キラキラと痛いは紙一重。
自己表現は客観視ができてないと辛い。

大人って
大人って、、、
   

もっとみる
ワンピースでもマンネリしない!小物合わせで着回しバリエーション

ワンピースでもマンネリしない!小物合わせで着回しバリエーション

ワンパターンになりがちなワンピース。でもマンネリさせない!
靴と小物を変えれば行ける場所が変わります。

■ミニバックやビジューにヒール合わせ
 →お食事やお仕事仲間との集まりに
■スニーカーにTシャツをIn
 →タウンカジュアルとして普段使い

お呼ばれ用のワンピースをご希望でしたが、このご時世、普段にも使えるヒントがあればSDGsだし、

数をたくさん持つことではなく活かしきることができるから

もっとみる
ファッション無しに今は無い!大人のお出かけコーディネートのポイント解説

ファッション無しに今は無い!大人のお出かけコーディネートのポイント解説

お出かけ用スタイリング!程よい色気は余裕の証💄
肌見せの加減は
ヘルシーに、素材で透けてるのか
顕だがカジュアルなのか
肩周りのフリルの加減など
計算し尽くしています。

お出かけが夜か?昼間か?でもコーディネートが変わります。
組み合わせで変化をつけられるようご提案致しました。

プロとして方法論を知っていたり、引出しを増やすのは当然求められることですが
「ファッションなしには、、、」とおっし

もっとみる
若い時の服が何か違うと思うようになった時に考えたいのは、服を考える「ベクトル」

若い時の服が何か違うと思うようになった時に考えたいのは、服を考える「ベクトル」

婚活ファッション、と言って「一般受け」を狙うと辛くなりがち。
「この人に向けて」と具体的な人が思い浮かぶと、楽しくなる。
「この人」が好きな人である必要はなく、恋愛の好きである必要もなく。

友達でも仕事でも
一緒に過ごす人を思い浮かべて服を着ることって素敵じゃない?
(ビジネスシーンではむしろ教養とも言える)

  

スタイルの良さや若く見える、というのは「当社比」に過ぎず
永遠に昔の自分の方

もっとみる
カラー診断の枠を超えて!女性らしさを生かす素材+サイズ選び

カラー診断の枠を超えて!女性らしさを生かす素材+サイズ選び

これまで他社様でカラーと骨格をメインとしたご提案は受けておられ、得意な色と使わない色は明確な理由を診断結果で得られたことには満足しておられました。
 ステージアップを叶えることや海外でのお手入れとの兼ね合い、アイテムのコーディネートによる広がりについてや診断結果の枠を超えた個性を発揮することがこの次に目指したいところです。

海外在住のフリーライター様に、一時帰国のタイミングでショッピング同行させ

もっとみる
膝の見え方がブーツを制する。ブーツとボトムのつなぎ目問題

膝の見え方がブーツを制する。ブーツとボトムのつなぎ目問題

お出かけが「わざわざ」になり2021年はロングブーツも流行って来た(言われだして3年は経ってるような。トレンドって"そういうもの"だと思います)。街でも見かける率が増えてきました。

出かける先の目的やコミュニティが1つになりやすくなった昨今(一日中仕事行って帰りに遊んで、ってことがない)。お出かけのため”だけ”に服を選べるようになったこともロングブーツのハードルを下げている。あとは、オフィスのカ

もっとみる
婚活ファッションの永遠のテーマ【自分らしさVS異性ウケ】問題

婚活ファッションの永遠のテーマ【自分らしさVS異性ウケ】問題

いわゆる「モテ服」として婚活成功例で歌われているケースや、男性が好みそうな傾向というのは確かにあります。勝率が高い服。
 一般的に言われる婚活服とは。。。(清潔感とか品があるとかは基本として)どちらかと言うとステレオタイプなフェミニンさ、女性らしさを表現するもの。これまで慣れてない場合は照れや恥じらいも感じやすかったりする。それだけならいいのだけれど、キャラクター的にそうすることで着る人の良さが消

もっとみる