マガジンのカバー画像

子どもたちの遊び

53
子どもとの遊び。一緒に遊ぶと楽しい。いつの間にか私が夢中になっていたりそんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

子どもはあそびを考えるプロ

子どもはあそびを考えるプロ

家の中での生活もスッカリ慣れました。
濃厚接触者から2日、3日目に
抗原検査キットで検査し
陰性だったので、
庭に出て遊ばせてました。

昨日は水風船で
遊んでいました。

100個の水風船を投げたり
蹴ったり、

ストレス発散してるー🤣

「ママにも1個ちょうだい」

バシャーン💦

気持ちー😆

「これストレス発散になるね!」

「ママもやろう!当てるから!😆」

絶対嫌だわ( ̄▽ ̄;

もっとみる

こどもに折り紙の楽しさを教えてもらう

「ママー、折り紙ある?」

次男に言われ、
折り紙を渡す。

テキパキテキパキ
折っていく。

何作ってるんだろう??

私が何も見ないで折れるのは
鶴や手裏剣、飛行機、
風船、小箱。

う〜ん。そんなもんかな?

長女と長男も
折り紙が大好きで
よく一緒にやりました。

本も見ながら
あーだ、こーだ
言いながら作ったものです。

上手く出来ずに泣くことも
多々ありました😓

次男にも飛行機や手

もっとみる

子どもが夢中になり継続するものは、やっぱり好きなもの。

と、当たり前のことを
タイトルにしてしまった。

でも、本当にそうですよね。

小さい頃に夢中に
なってやっていたものは、
年齢が上がっても好きなものです。

色々な刺激があり、
さまざまな体験をし、
たくさんのものを
目にしているのに、

1番好きなことはなに?

と聞くと
それは小さい頃から変わらない。

あー、それ好きだったよねー。
って思う。

長女 絵を描くこと
長男 サッカー
次男 ブ

もっとみる
子どもたちのジャンケン

子どもたちのジャンケン

昨日、
子どもたちが大きな声で

CCレモン!CCレモン!CCレモン!

と、騒いでいる。

「CCレモン買ってないからないよ」 

と、言うと

「ジャンケン✊✌️✋だよ」

!(◎_◎;)ジャンケンの掛け声??

「どういうこと?ジャンケンって?」

「ママ、CCレモンジャンケンしらないの?」

知りませんけど(-。-;なにか?

説明してもらう。

グー✊は

チョキ✌️

パー✋

らしい

もっとみる
何もないところから作り出す能力

何もないところから作り出す能力

敬老の日に
じーじとおばあちゃんに
お手紙書いたから渡したーい。

と、子どもたち。
そんならと、歩いて手紙を
私に行く。

じーじは仕事でおらず。
おばあちゃんにみんなで

「いつもありがとう」

と、渡す。
おばあちゃん大喜び。

「何か買っといでー」

と、逆にお小遣いもらう。

家に帰り、子どもたちが相談しています。
あれ買う?これ買う?
次女だけはその会話に入っていない。

「ママー、決

もっとみる
ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム

長男がよく遊ぶお友達の間で
流行っているらしい遊び。

ポケモンカードゲーム。

長男はみんながこのゲームを始めると
出来ないので
よく帰ってきていました。

「教えてもらってやったら?」

「カードがないと出来ないんだって」

へー、そんな感じなんだ〜。

しかし、長男も
興味がないのか、
ポケモンカードを欲しがることもなく、
その遊びが始まると
帰ってきていました。

「欲しい?」

「う〜ん

もっとみる
信号って青じゃないよね?

信号って青じゃないよね?

私が運転していると
後ろから次男が

「ママ、信号なんで青なの?」

どういう意味??突然なに?

「えっ!?なんで青って何?進めだよね」

「じゃなくて、みどりだよね。ママ青にみえる?」

あー、色ねー。

長女と長男も

「思ってたー。なんで青なの?」

うん、面白い質問👍

「なんでかねー?なんでだと思う?」

「昔は青だったんじゃない」

と、長女。

おー、確かにねー。
なるほど、なる

もっとみる
お手伝いという名の遊び

お手伝いという名の遊び

子どもって水遊びが
大好きじゃないですかー?

うちの子たちも大好き💕

水鉄砲や水風船。
すぐにビチャビャになり遊んでます。

冬はヤメてー🙅‍♀️

って、止めてます💦

最近、暖かくなってきたので
そろそろやりたがるかなー😓

昨日も洗車を始めると
みんなで

「手伝うー」

来たな😑

手伝うーって言われたら
断れません。

手伝ってくれるのは嬉しいんだけど、
かえって時間はかか

もっとみる
遊びながら、譲る、謝罪、許すを学び、遊びから想像力を養う子どもたち。

遊びながら、譲る、謝罪、許すを学び、遊びから想像力を養う子どもたち。

休みになり、
4人いっつも一緒。

4人で同じ遊びを始めると
早々に揉め事ぼっ発です。

取った取られた。
壊した。
貸してくれない。
返してくれない。
言う通りにしてくれない。

・・・・´д` ;

「別々に遊べはー」

と、一旦バラバラになりますが、
気づくと何故か一緒に。

長女、長男はスマホやタブレットで
マイクラを同じワールドでやっています。

なので、初めは長女、長男は
一緒にゲーム

もっとみる