マガジンのカバー画像

経済や生き方

20
我が家のお金や生き方に対する考え方。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の人生を彩り鮮やかな物語にする

自分の人生を彩り鮮やかな物語にする

久しぶりのデンマーク大使館のパーティーへ🇩🇰

日経マネーとダイヤモンドZaiFXで連載中の
エミン・ユルマズさんと。

インフレが本格化する時代に
時代の風をどう掴むか。

ハイパーインフレを経験している投資脳。

相当強烈ですが、また彼との出逢いで私の人生も強烈に変わります🥰

(大使館での写真撮影、SNSへの写真掲載は、許可をいただいております☺️)

自分の人生、どう生きる?

色々

もっとみる
この二年で明るみになった事

この二年で明るみになった事

これからやってくる世界。それは「少数の天国、多数の地獄」

数年前からこの世界は格差社会に向けて進んでおりましたが、この2年の情勢の変化によってそのスピードは一気に加速。

情報、経済、学力、健康、心理、恋愛、家族、生き方、等。
様々な格差の大前提は「少数派の上位と多数の下位」によって成り立つ。
これはまさに自然界の構図そのもの。

企業では今回のコロナで明るみになった、「使える」「使えない」、「

もっとみる
平均値の比較の中で生まれた不幸

平均値の比較の中で生まれた不幸

「差の世界で生きる私たち」

私より収入が多い
私と彼の身長差
上司と自分の契約数の差
先月と今月の売り上げの差
昨日と今日の帰宅時間の差
あの人はお金持に、私は貧乏
あの子には彼がいて私は居ない

現実の世界は差だらけの世界
これは事実であり、現状の自分でもあります。
そして目に見えるもの。

だから、焦るし悩むし落ち込む。

人生の悩みや苦しみのほとんどは、「人との比較」から生まれます。

もっとみる
好きな事で富を得る楽しさとは

好きな事で富を得る楽しさとは

2020年3月20日。
占星術やホロスコープから読み解くと、250年に一度の大転換機へ足を踏み入れたと盛り上がりましたね。

今までの物質的に偏った思考から一転するというお話。

価値観も変わり時代も変わり、世界も変わりゆく今、思った程変われなかった人っているのかな。

「大企業で働いていれば安心」ってとっくに死語。

その考えがあるあたり、情報弱者って言うんです。

これから「人」や「お金」や「

もっとみる
知らない事を知らない中で思考しても無駄

知らない事を知らない中で思考しても無駄

知らないことを「知らない」と認めることがなぜ必要なのか。

現在あることを教科書やセミナーで教えてもらうことも必要です。
でも、もっと大切なことがあります。
それは、「知らないことを知らないと認めて周りに聞く姿勢」だと思います。

・全然追いつかない
・質問すらわからない
・全然知らない

偉そうに聞くのではなく、大前提として、「全く理解が出来ない自分」を受け入れ、それを自覚した上での質問。

もっとみる
睡眠不足と疲労は猛毒

睡眠不足と疲労は猛毒

睡眠不足、疲労が引き起こすネガティブ。

体の管理、集中力の管理をする中で最大の敵は睡眠不足と疲労。

眠気や痛み、頭痛や疲れ、目の疲労や肩こり。 これらが常に隣に寄り添っていると、集中力どころではない。
集中が出来ず休む時間も増え、どんどん時間はなくなる。

「それ」に意識を持っていかれ、気になって気になってしょうがなくなる。

自分のネガティブを引き出さないために何よりも警戒しないとならないの

もっとみる
置いてきぼりになっている自分のパフォーマンス

置いてきぼりになっている自分のパフォーマンス

意味の無い無駄な思考により、置いてきぼりにされてしまっている自分のパフォーマンス。

他人からの評価、他人からの結果、今後の天気など
気にしてもしなくても変わらない、いくら自分が気にしてもコントロール出来ないことに集中し過ぎると
いちいち感情は乱され、自分の手で自分の心にイライラや不安を作っています。

余計なネガティブ思考を作っても何も先には進まない。

「相手の調子はどうかな?」
「この人はど

もっとみる

疲れる毎日を作る自分の観念

単なる贅沢は『死に金』

日本人は日頃お金のことを口にするのを避け、真正面から向き合おうとしない。
家計簿をつけるのも日々のやりくり算段を行う“生活防衛”の意味合いが強い。

しかし、新一万円札の象徴の渋沢栄一さんのように「入るを量りて出ずる」を為しながら積極的な投資を行い、約500もの企業、600におよぶ団体の設立や運営に貢献した我が国日本国の大先輩が存在しているのも事実である。

ユダヤ人や華

もっとみる

自然の摂理に沿った生き方

自分たちを無意識に縛る価値観は何かをきちんと意識しないと、世界では足をすくわれかねない現状がある。

「右肩上がりは素晴らしい」 という価値観に染まっているのが一般的ですが…

本当に右肩上がりは素晴らしいのか?

右肩上がりになぜ疑問を持たないのか?

これに対して、右肩上がりばかり続くというのは、「自然界の摂理に反している」と主張した方がいらっしゃいます。

二十世紀を代表するアメリカの思想家

もっとみる

ストレスは天国への近道

ストレスは猛毒😇

この三次元の世界で生きていく上で起こる事象全ては自分の学び。

確かに学びだけど。

私の体はそのストレスを見てみぬフリをして、涼しい顔をしながら穏やかに過ごせるほどのスペックは無くて😓

ストレスに耐えられない時があります。

何度も裏切られ、本当に人も嫌いになった。

今は信頼できる顧問弁護士の先生のおかげで安心ではありますが、たまに当たるトゲや冷たい風。

他人、世間

もっとみる

感動が生まれるmc2

E = mc2

歴史上最も有名で美しいアインシュタインの公式に基づいた経営論☺️

エネルギーというのは短時間にどれだけの仕事をするかということ。

新規ビジネスが長期間収益があがらず、なかなか思うように進まない。

どれくらいの時間をかけて
どれくらいの仕事ができたか。

実業の世界でも人間関係でも同じですね!

感動が生まれる mc2でありたい。

🕊️🕊️🕊️

遊びも仕事も本気にな

もっとみる
動きの無い人生の反転の仕方

動きの無い人生の反転の仕方

🍀富を得るもの
🍀時間を生み出すもの
🍀究極の幸せを感じる人、モノ

これをしっかり感じながら動くと
周りの人も入れ替わる

我が家が常に徹底していること。

環境、人を総入れ替えした私は金森先生と出逢えて人生が反転🌍

今度の7月で私が人生を変えるスタート地点に立って4年✨😻

ひろしくんのお嫁さんにして貰い、大切に大切にしてもらって過ごした3年3ヶ月🌈

ゆるゆると幸せに毎日過ごし

もっとみる
環境作りが必要な理由

環境作りが必要な理由

石の上に3年もいたら飽きてしまう。

「投資」は自分が成長したい箇所を明確にし、自分に期待し未来の自分の環境を良くする為のリアルゲーム。

私は長期的な成長を自ら信じていますが、自分すら信用出来ず、モヤがかかり前に進めないってどうなんだろ。

そのままの安定やコンフォートゾーンに居て、人生飽きないのだろうか。

自分の信じられる道を突き進む。

それが自信にも繋がるし、途中で方向修正するのもそれぞ

もっとみる
自己紹介 大杉弓の歴史

自己紹介 大杉弓の歴史

昭和54年8月11日 イタリアローマ市にて生まれる

航空会社に務める父と年の離れた母との間に長女として誕生しました。

私の一番古い記憶は、バルコニーで食事の時に出される牛乳が大嫌いで、母の目を盗み排水溝へ捨てていました。

まだ妹が産まれていなかったので、多分2歳とか。この時から人に指図されるのが大嫌いでした。

3つ下の妹もうまれ、不自由な暮らしは無さそうでしたが、親との集団行動がただただス

もっとみる