マガジンのカバー画像

上海 生活

58
上海の「え?」とか「ん?」とかいうのを書きます(笑)
運営しているクリエイター

#グルメ

上海蟹の楽しみ方

上海蟹の楽しみ方

秋になるとあいつらがやってくる
上海ガニだ

この時期はメス、
もうちょい寒くなるとオスがうまい

午前中にウエストでゴルフしてから寄り道

蟹は間違いないし割と安い店があるらしいのでそこ目指してGOGO!!

1時間くらいで着いたー!
蟹広場みたいになってて店が沢山並んでる
蟹の楽園じゃ!!

阳澄湖の上にコテージみたいに作られている
建物の下は湖

湖の写真もとったけど、汚いのでみんなの食欲を

もっとみる
残酷だけどウマイ

残酷だけどウマイ

生きたまま食らうのじゃーーぁ!
生きてるエビとか🦐が来て
備え付けの蒸し器にババっと入れられて
徐々に蒸しあがってゆく。。。

それじゃあ分かんないので動画
いっひっひっひーって笑っちゃってる(笑)

いろんな海鮮がある
好きなのを選びます〜!

指でさしてこれと、これで!で分かるよ😊
なんgか分からなければ、5人!とか言えば
分かってくれます。

私が利用した蒸し器がある部屋は、
2部屋だけ

もっとみる
知る人ぞ知る!Takeoからのオリジン 上海グルメと遊び

知る人ぞ知る!Takeoからのオリジン 上海グルメと遊び

ナショナル坊やに似ているらしい
おかもとです。久しぶりっっ‼️

どこが似とんの??
あーーー、なるほど!!
顔のパーツが集中しとるとこね❓❓

ずっげー、余計なお世話やで‼️
OTさん‼️(笑)

さて、今日は知る人ぞ知るだった、
オーナーさんも知っていたのに、
ずーーーーっと、行ったことがなかったお店が
とっても美味しかった驚きを語ります(笑)

その名は「Takeo」

お料理してくれるのが

もっとみる
吴ちゃん 自宅でおいしい上海料理を作ってくれる隠れ家

吴ちゃん 自宅でおいしい上海料理を作ってくれる隠れ家

襄阳南路444弄
お店の名前は吴ちゃん

おしゃれなおうちで🏠
おいしい上海料理を振る舞ってくれる店

普通の家だから
ふらっと一見さんが立ち寄る確率は
ゼーーローーやろな👌

襄阳南路444弄に着いて、
店長さんにWeChatしたら迎えにきてくれた。かわいい人😍

「1回目はちょっと迷うかもね🤏」と店長さんは言うけれど、「いや、2回目以降も私は絶対迷う自信あるわ」と返してしまったくらい

もっとみる
輸入コロナを防ぐのに全力の上海

輸入コロナを防ぐのに全力の上海

上海では新規コロナ患者は増えてない

え?その情報ウソかもって??いいの。信じるものは救われる増えてるのは
外国から帰ってきた留学生や旅行者の
コロナ保有者の数だけ

今日は、その数67名😲‼️イタリア、アメリカ、イラン、スペイン。。。

だから、

だから!

だから‼️‼️日本も早く入国制限してぇぇ!!言いにくいかもしれない、日本に来れなくなる人のことを考えたら申し訳ないかもしれない、けど、

もっとみる
誕生パーティー@Riviera松鶴楼

誕生パーティー@Riviera松鶴楼

いつも仲良くしてもらってるお友達の誕生日

上海で一番夜景がキレイなRiviera松鶴楼の
個室を予約し、Yちゃんに内緒で
他の友達も4人呼んでおいた🤫

みんなが揃った個室にYちゃんを

みんなに

「おめでとう🎉🎉」と言われ、3秒止まってた(笑)

くくくくく😂

松鶴楼はサービスもクオリティも高級な
高級中華

なんだけど!ひとり400〜500元くらいなの💰この景色を見ながら美味

もっとみる
上海グルメ テラスで食べれるイタリアン The terass693

上海グルメ テラスで食べれるイタリアン The terass693

今日はお友達とイタリアンへ

ここはお外で食べられるから、コロナでも
なんか外だから安心な感じ〜❗️

定番の生ハム盛り合わせ

このチーズなんていうんだっけなー、
切ったら中からドロってでてくるやつ

ムール貝
おっきくて貝に逆に噛み付かれそう
これは頼んだほうがいい❗️

お友達がこのお店に卸してるこのワイン
WOOMERA wine

オーストラリア産のさっぱり系🌟

赤と白があるよ�

もっとみる
検温、検温、また検温

検温、検温、また検温

今日は、「銀」中山公園にご飯を食べに行きました。

お正月には残り物をいただいたり、いつもおいしいお弁当を持ってきてくれたりお世話になってる銀さんも、今回のコロナでお客さんが減ってしまったらしい。。

そら、誰も外に出ないからね😢

お店に入る前も検温
ま36.6度

沢山たべた!
特に唐揚げが絶品‼️
写真とるの忘れた。。。

治るまでがんばろーーー!!

お酒飲んで熱測ると36.8度。
やっ

もっとみる
上海でがんばれ!飲食店!

上海でがんばれ!飲食店!

昨日は気のおけないお友達と先輩と晩ご飯を食べに出かけました〜!

久しぶり‼️最近は自宅勤務だからずーーーっと家にいるから久々の解放❣️

初めてのお店
仙霞にある「山崎」さん

大将、濃いいし、よーしゃべる(笑)
飲食店、やっぱり大変らしい。
そりゃそうよね、誰も外に出ないんだから。。
つぶれちゃうお店もでるだろうね😢

こんな時こそ、楽しく美味しいものを食べないといかん!!暗い話ばっかりじゃ

もっとみる
上海のデリバリー文化がすごい

上海のデリバリー文化がすごい

上海では、アプリでなんでも出前ができる。出前のことをワイマイ(外卖)と呼ぶ。ワイマイすれば、ラーメン、ハンバーガー、日本料理、やきにく、なんでもござれ。早ければ15分で届いちゃう。住んでるエリアに1,000件くらいは選べる。

あー、もー、これわ、外に出えへんな

先輩のラーメン屋さん(アピタと同じ階にある「ばりうまラーメン」)もワイマイしてて、さらに美味しくラーメンを食べれる方法があるから絵にし

もっとみる