yanmar

東京都多摩地方の西側に住んでます。 時間を見つけては散歩、旅行、ドライブをして、その土…

yanmar

東京都多摩地方の西側に住んでます。 時間を見つけては散歩、旅行、ドライブをして、その土地ならではの景色や食を楽しんでます。最近、娘が生まれました 話題は、育児、旅行、カメラ、登山、酒です。

記事一覧

育児の合間時間に関する思い付きメモ

娘が産まれてからいま8ヶ月。 育児時間も楽しいときは楽しいが、ここ最近は総合的に生活が充実していない気がします。というよりもっと充実できるはずと思ってしまってい…

yanmar
1年前
1

面白くない仕事人間からの脱却

今の仕事はさほど面白くなく、何か楽しいこおをしたいなーといつも漠然と思っています。 でも、いつも思うだけで、実際に楽しいことを積極的に出来てない自分がいる、、、 …

yanmar
1年前
9

予定外を楽しめるようになる!

娘が産まれてから、日々の予定がその通りにいかないことが多くなりました。(当たり前なのですが、) 急に体調をくずしたりすると、結構大変です。 GWも関東→関西に帰省し…

yanmar
1年前
1

獺祭の焼酎でまたっり

久しぶりの投稿です GWも、そろそろ終盤ですね わたしは9月に妻が出産し、7ヶ月になる娘に振り回されてばかりで、noteを全く更新(アクセスすら、、、)してませんでした…

yanmar
1年前
3

御嶽駅〜御岳山〜日の出山〜金比羅山〜武蔵五日市駅の旅

本日12/2(木)平日ですが、御岳山と日の出山に行ってまいりました! やっぱ土日だと人多く、たまたま平日休みがとれたので、 【全体概要】 全行程ラン&ウォークです 人が…

yanmar
2年前
2

我が相棒 OM-D E-M1 Mark III OLYMPUS

よくお出かけした際にカメラも持っていくのですが、その相棒がこれ! OM-D E-M1 MarkIIIです! これまで、panasonic DMC-TZ20 → sony nex-6→ canon G7 X MarkII と使…

yanmar
3年前
1

まったり家飲み【サッポロクラシック】

北海道限定サッポロクラシック。 自分がビールの中でも最も好きなビールです! おいしいビールは他にもたくさんありますが、いくら飲んでも飽きないビールで、 コクがあ…

yanmar
3年前

ふらっとおでかけ【ふわっと食感が最高なスイーツ。かげろうCafe】

先日、南紀白浜にあるかげろうカフェに行ってまいりました! 皆さんかげろうってご存知ですか? かげろうとは、和歌山を代表する銘菓であり、数々の賞を受賞しています。…

yanmar
3年前

ふらっとおでかけ【城山茶屋でモツ煮込み】

先日、冬の天気の良い日に城山に行ってまいりました! 城山茶屋とは、神奈川の相模原市の山の中にある茶屋です。 山小屋のお食事処といった感じですかね この日は高尾山…

yanmar
3年前

まったり家飲み【南紀白浜ナギサビール】

南紀白浜といえば、白い海と温泉ですよね! つまり、夏は海で泳いで、冬は温かい温泉に入れる!最強の観光地だと思ってます! (ただ、紀伊半島の下の方なので、アクセス…

yanmar
3年前

ふらっとお出かけ【伊豆下田】

下田と聞いて何を浮かべますか、、、 ちなみに私は関西出身なのですが、関東に引っ越してきて下田という地名を知りました、、、(地理が分からなくてすいません。) 下田…

yanmar
3年前
1

まったり家飲み 【伊豆の国ビール】

先日伊豆に行きまして、伊豆の国ビールを買いました。 このビール何回か買ったことあるのですが、、特別美味しいとかではなく、ラベルのデザインが好きなんです!(もちろ…

yanmar
3年前

育児の合間時間に関する思い付きメモ

娘が産まれてからいま8ヶ月。

育児時間も楽しいときは楽しいが、ここ最近は総合的に生活が充実していない気がします。というよりもっと充実できるはずと思ってしまっています。
思ったのは、育児時間が生活の主を占めるようになって、自分でコントロールする時間が極端に減りました。
合間時間はちょこちょこできるけど、そこで何をしてるかなーと振り返ると、
スマホでSNS見たり、ニュース見たりと、「能動的にこれやり

もっとみる

面白くない仕事人間からの脱却

今の仕事はさほど面白くなく、何か楽しいこおをしたいなーといつも漠然と思っています。
でも、いつも思うだけで、実際に楽しいことを積極的に出来てない自分がいる、、、
どうすればいいのかと、ため息ばかり、、、

今、「ただの人にはならない定年の壁のこわしかた」を読んで気がついたのですが、自分は仕事以外の時間でも仕事のことをかんがえてるし、仕事をmust(やらなければいけない)が染み付いているので、「面白

もっとみる

予定外を楽しめるようになる!

娘が産まれてから、日々の予定がその通りにいかないことが多くなりました。(当たり前なのですが、)
急に体調をくずしたりすると、結構大変です。
GWも関東→関西に帰省しようかと考えてましたが、胃腸炎になってしまい、基本ずっと安静。
今日も便に少量の血が混じっており、どう対応するべきかあたふたして、時間を使ってしまいました。
つまり、何を思ったかというと、小さい子がいると予定どおりにならないのは当たり前

もっとみる

獺祭の焼酎でまたっり

久しぶりの投稿です

GWも、そろそろ終盤ですね
わたしは9月に妻が出産し、7ヶ月になる娘に振り回されてばかりで、noteを全く更新(アクセスすら、、、)してませんでした、、、

そろそろ育児も落ち着いてきて、家でまったりできる余裕が出来たので、最近お酒を嗜んでおります!

最近は、こちらの獺祭焼酎がお気に入り!
ロックでもおいしいし、ソーダ割も最高
日本酒のようが香りで、甘すぎず、ぐいぐいいけち

もっとみる
御嶽駅〜御岳山〜日の出山〜金比羅山〜武蔵五日市駅の旅

御嶽駅〜御岳山〜日の出山〜金比羅山〜武蔵五日市駅の旅

本日12/2(木)平日ですが、御岳山と日の出山に行ってまいりました!

やっぱ土日だと人多く、たまたま平日休みがとれたので、

【全体概要】
全行程ラン&ウォークです
人があまりいないところはラン。人あり、急坂はウォークで移動しました。

御嶽駅→滝本駐車場→武蔵御岳神社→日の出山→金比羅山→武蔵五日市駅

コース全体

標高はこんな感じ

意外と18kmもあった!1670kcal消費しました!

もっとみる
我が相棒 OM-D E-M1 Mark III OLYMPUS

我が相棒 OM-D E-M1 Mark III OLYMPUS

よくお出かけした際にカメラも持っていくのですが、その相棒がこれ!

OM-D E-M1 MarkIIIです!

これまで、panasonic DMC-TZ20 → sony nex-6→ canon G7 X MarkII と使ってきて4代目です!

およそ一年くらい使ってきましたが、そろそろ手放そうと考えいます。
そこで、気になっている人のため、自分の記録のために、使ってみた感想を書こうと思いま

もっとみる

まったり家飲み【サッポロクラシック】

北海道限定サッポロクラシック。

自分がビールの中でも最も好きなビールです!

おいしいビールは他にもたくさんありますが、いくら飲んでも飽きないビールで、
コクがあるのに、スッキリだし、料理にも合う最高の相棒だと思ってます。
(食でいうと白米みたいな位置付けですね。いくら食べても飽きない!)

このビールに出会ったのは大学生時代に北海道で住んでいたころ、よく仲間と飲んだビールです。
ビールは当時高

もっとみる

ふらっとおでかけ【ふわっと食感が最高なスイーツ。かげろうCafe】

先日、南紀白浜にあるかげろうカフェに行ってまいりました!

皆さんかげろうってご存知ですか?

かげろうとは、和歌山を代表する銘菓であり、数々の賞を受賞しています。

そのかげろうを作っている福菱さんですが、南紀白浜の本社にかげろうcafeというおしゃれなカフェがあります!!

かげろうの紹介の前に、、

なんと、海が見えるテラス席があります!!
すばらしい、、(写真なし)

そして、頼んだのが、

もっとみる

ふらっとおでかけ【城山茶屋でモツ煮込み】

先日、冬の天気の良い日に城山に行ってまいりました!

城山茶屋とは、神奈川の相模原市の山の中にある茶屋です。
山小屋のお食事処といった感じですかね

この日は高尾山山頂から奥高尾方面を経て、相模湖に抜けるルートでハイキングしてました。
その途中にあるお食事処が「城山茶屋」です。

この茶屋が良いところは、
 ①屋外で食事が出来ること!
  外でご飯食べるって、普通に屋内で食べるより、1.3倍程度増

もっとみる

まったり家飲み【南紀白浜ナギサビール】

南紀白浜といえば、白い海と温泉ですよね!

つまり、夏は海で泳いで、冬は温かい温泉に入れる!最強の観光地だと思ってます!
(ただ、紀伊半島の下の方なので、アクセスが悪い、、)

そこに、先日行ってまいりました!

そして買ったのが、南紀白浜ナギサビール!

味は、、おいしいです!
やわらかな飲み心地だけど、キレがあります
あと、ラベルが好きです笑

海もあって温泉もあって、おいしいビールもあるなん

もっとみる
ふらっとお出かけ【伊豆下田】

ふらっとお出かけ【伊豆下田】

下田と聞いて何を浮かべますか、、、

ちなみに私は関西出身なのですが、関東に引っ越してきて下田という地名を知りました、、、(地理が分からなくてすいません。)

下田は伊豆半島の中でも下の方に位置してまして、都内からだと3時間くらいかかるのかな?割とアクセスが悪いです、、

先日その下田に行ってまいりました!
理由は『水仙』です!

水仙の中でも『ニホンスイセン』は冬のさむ〜い時期に、風がびゅーびゅ

もっとみる

まったり家飲み 【伊豆の国ビール】

先日伊豆に行きまして、伊豆の国ビールを買いました。

このビール何回か買ったことあるのですが、、特別美味しいとかではなく、ラベルのデザインが好きなんです!(もちろん味も美味しいですよ)

シンプルでいて、上品なラベルが良いと思います!
味はさっぱりしていて、飲みやすく、何杯でもいけちゃいますねー

※初投稿がビールですが、こんな感じで出先の食や景色について書いていきたいと思います。