成戸 雄一郎

公認会計士🍥税理士 noteでは、仕事よりも自分自身のことを書いています。 Web: …

成戸 雄一郎

公認会計士🍥税理士 noteでは、仕事よりも自分自身のことを書いています。 Web: http://uzmaki.com Instagram: uzmakikks

マガジン

記事一覧

固定された記事

TOEIC300点台の自分が、アメリカのBIG4会計事務所で働き、クライアントのCFOと涙するまで

英語、全然好きじゃないし、テストの点数低いな。 でも、英語話せるの、かっこいいよな。 アメリカに住んでます、って、もっとカッコいいな。 あれ、社内海外駐在プログラ…

35

インプットとアウトプット

久しぶりにnoteに向き合っている…。 本当に書き始めるのか? いや、続くのか? そもそも、この記事は書き終わるのか? 色々な疑問を抱えつつ、始めていこうと思います…。…

成戸 雄一郎
6か月前
4

ボランティアという言葉にあるもの

きっかけ「広島で豪雨災害があったじゃないですか。僕、ボランティアに行きたいんですけど、一緒に行きませんか?」 自分の周りには、いつも自分が考えもしないことを言っ…

5

ノーマライゼーション、ってなんだ?

1. きっかけ「ノーマライゼーション、って聞いたことありますか?」 ある日の昼下がり、電話をくれたO君は唐突に自分に聞いてきた。 ノーマライゼーション?なんだ、それ…

3

やりたいことをやる、って何?

1. やりたいことをやる本でもYouTubeでもTwitterでもTikTokでも、「やりたいことをやればいいんだっ!」、「自分、やりたいことをやっているだけです(キリッ)」、「やり…

1

読書感想文:「365日 #Tシャツ起業家「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘」秋元 里奈 著

1. きっかけ「食べチョク」の秋元里奈さんに関しては、Twitterでフォローしている家入一真さんが「食べチョク」に言及しているツイートを見て、気になって「食べチョク」の…

8

ここ数年で一番打ちのめされたこと

順風満帆な人生を送ってきたわけでもなく、たくさんの挫折も経験している人生。それでも、生まれながらの固有スキル「適当」を持つ自分は、そんなにダメージを負ってこなか…

5

読書感想文:「モンスター」百田 尚樹 著

1. きっかけ本を知ったきっかけは、Twitterでフォローしている作者の百田尚樹さんが、自身の作品である「モンスター」について、一時期リツイートを連続でしていて気になっ…

3

読書感想文:「デス・ゾーン」河野 啓 著

読書感想文、子供の頃は大嫌いでした。でも、大人になって、気が付いたらインプットしたことをアウトプットする機会がものすごい減っていました。 本を読むのは、昔から大…

2

目標を立てること

ちょっと久しぶりのnoteですが、今日は「目標を立てる」ことについて書いていきます。今日も、00:00 Studioで配信しながら書いていこうと思います。 1. 目標とは目標を立…

3

2020年の年末に考えたこと

前回初めてのnoteを書いてみた。全然知らない人から、「スキ」をもらえた。嬉しかった。なんか、良いな…。 今日は、2020年の年末に考えたことを備忘録として書いておきま…

5
TOEIC300点台の自分が、アメリカのBIG4会計事務所で働き、クライアントのCFOと涙するまで

TOEIC300点台の自分が、アメリカのBIG4会計事務所で働き、クライアントのCFOと涙するまで

英語、全然好きじゃないし、テストの点数低いな。
でも、英語話せるの、かっこいいよな。
アメリカに住んでます、って、もっとカッコいいな。
あれ、社内海外駐在プログラムみたいの、あるじゃん。
TOEICのスコアが600点必要らしいから、ちょっと勉強して受けてみよう。

これは、16歳から25歳までの自分の人生をサクッとまとめたものだ。そして、受けたTOEICのスコアは、319点だった…。

こんにちは

もっとみる
インプットとアウトプット

インプットとアウトプット

久しぶりにnoteに向き合っている…。
本当に書き始めるのか?
いや、続くのか?
そもそも、この記事は書き終わるのか?
色々な疑問を抱えつつ、始めていこうと思います…。
(noteに新しい機能がいっぱい追加されていて、使い方が分からない…)

なぜ始めるか?ここ最近、忙しかった。
いや、忙しかったということを言い訳に、全然インプット、そして、アウトプットをしてこなかった。
その結果、何が起こったか

もっとみる
ボランティアという言葉にあるもの

ボランティアという言葉にあるもの

きっかけ「広島で豪雨災害があったじゃないですか。僕、ボランティアに行きたいんですけど、一緒に行きませんか?」

自分の周りには、いつも自分が考えもしないことを言ってきてくれる仲間がたくさんいる。そう、恵まれている。

2011年に発生した東日本大震災の時、自分はアメリカにいた。普段、日本のことなどいかなるニュースであろうと話題にしないアメリカのニュース番組が、全ての番組で震災の被害状況をライブで報

もっとみる
ノーマライゼーション、ってなんだ?

ノーマライゼーション、ってなんだ?

1. きっかけ「ノーマライゼーション、って聞いたことありますか?」

ある日の昼下がり、電話をくれたO君は唐突に自分に聞いてきた。

ノーマライゼーション?なんだ、それ?

高い志があるわけでもなく、社会的課題を常に考えて生活するタイプでもない自分は、ノーマライゼーションという言葉を聞いたことがなかった。

「今度、北海道の〇〇(施設等の特定を防ぐため、まちの名前は伏せています)でイベントあるじゃ

もっとみる
やりたいことをやる、って何?

やりたいことをやる、って何?

1. やりたいことをやる本でもYouTubeでもTwitterでもTikTokでも、「やりたいことをやればいいんだっ!」、「自分、やりたいことをやっているだけです(キリッ)」、「やりたいことを仕事に出来れば最高ですっ!」みたいなことをよく見る。

でも、そんなものを見る度に、こんな風に思っていた。

「それは、あなたが優秀で、特別な才能があるからでしょ?」

例えば、ホリエモンこと堀江貴文さんやキ

もっとみる
読書感想文:「365日 #Tシャツ起業家「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘」秋元 里奈 著

読書感想文:「365日 #Tシャツ起業家「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘」秋元 里奈 著

1. きっかけ「食べチョク」の秋元里奈さんに関しては、Twitterでフォローしている家入一真さんが「食べチョク」に言及しているツイートを見て、気になって「食べチョク」のサイトをのぞいたのがきっかけ。

元々、産地直送みたいなものが好きで、このご時世、こんなことを言ったら問題なのかもしれないが、社長が女性だったこと、そして、その女性を一度何かの映像(ネット?)で見たことがあったことから、Twitt

もっとみる
ここ数年で一番打ちのめされたこと

ここ数年で一番打ちのめされたこと

順風満帆な人生を送ってきたわけでもなく、たくさんの挫折も経験している人生。それでも、生まれながらの固有スキル「適当」を持つ自分は、そんなにダメージを負ってこなかった(ような気がする)。

でも、そんな自分が今でも思い出す出来事をいつまでも忘れないために、そして、いつでも思い出せるようにここに書いておく。

ステージ「人には当然、他の人に比べて優れている、劣っているところはあるが、優れていることが善

もっとみる
読書感想文:「モンスター」百田 尚樹 著

読書感想文:「モンスター」百田 尚樹 著

1. きっかけ本を知ったきっかけは、Twitterでフォローしている作者の百田尚樹さんが、自身の作品である「モンスター」について、一時期リツイートを連続でしていて気になったから。百田尚樹さんの作品はいくつか既に読んでいるが、「永遠の0」がやっぱり一番記憶に残っている。なので、この作品も読むのが楽しみだった。

2. 大まかなあらすじ一人の女性の人生を「整形」という切り口で描いている作品。

3.

もっとみる
読書感想文:「デス・ゾーン」河野 啓 著

読書感想文:「デス・ゾーン」河野 啓 著

読書感想文、子供の頃は大嫌いでした。でも、大人になって、気が付いたらインプットしたことをアウトプットする機会がものすごい減っていました。

本を読むのは、昔から大好きでした。たくさんのことを感じて、空想して、ドキドキ・ワクワクして、徹夜で本を読んでいることもありました。でも、気が付いたらその本の記憶や感動も薄れていっていました。読みかけの本の数もどんどん増えていきました。

ということで、アウトプ

もっとみる
目標を立てること

目標を立てること

ちょっと久しぶりのnoteですが、今日は「目標を立てる」ことについて書いていきます。今日も、00:00 Studioで配信しながら書いていこうと思います。

1. 目標とは目標を立てる、多分これに反対する人は少ないと思う。全ての価値判断、行動判断になるから、目標が無い人よりもある人の方が効率的に判断・行動できる、みたいなことがよく言われているような気がする。そして、今自分自身が必要としているのは、

もっとみる
2020年の年末に考えたこと

2020年の年末に考えたこと

前回初めてのnoteを書いてみた。全然知らない人から、「スキ」をもらえた。嬉しかった。なんか、良いな…。

今日は、2020年の年末に考えたことを備忘録として書いておきます。今まで色々な本を読んで、人の話を聞いて、感じて、その度に感動を覚えてたり、「明日からこれをやろう!」って思ったけど、次の日にはその解像度がめちゃくちゃ落ちてて、1ヶ月も経てばもう何も覚えていないことが普通になってしまう。そんな

もっとみる