マガジンのカバー画像

favorite

7
運営しているクリエイター

記事一覧

【インハウスデザイナー向け】何から考え始めたらいいのかわからない時のためのフレームワーク集

【インハウスデザイナー向け】何から考え始めたらいいのかわからない時のためのフレームワーク集

お腹はすいているに、これといって食べたいものが思い浮かばないそこのアナタ(主にデザイナー)!!

こんばんは、CAMPFIREデザインチーム、デザイナーのメイソンです。
うかうかしていたらアドベントカレンダーの最終日を担当することになってしまいました。そう、つまり大トリです。大鳥神社です(大焦り)。

さて、みなさんは普段、デザイン業務に着手する際に、何から考えはじめますか?

新規サービスをゼロ

もっとみる
【超長文】スタートアップ経営で現れる壁と事例とその対策について

【超長文】スタートアップ経営で現れる壁と事例とその対策について

==
公開してから時間が経ったこと、令和トラベルの経営が始まり少しアプデをしてみたので有料だった記事は無料にしちゃいます!面白かったらシェアいただけると喜びます。
==

こんにちは、Reluxの篠塚です。(※なお、これは記事当時の2020年2月のことです。今は、令和トラベルという海外旅行エージェンシーを経営しています。以下の記事も是非ご覧ください!)

35歳の最終日、超大作の1.5万字超のNo

もっとみる
"寄り添う"とは、なんなのか。

"寄り添う"とは、なんなのか。

寄り添うとは、なんなのだろう?
どんな状態を指すのか。

小説家の平野啓一郎さんと打ち合わせをすると「文学は読者に寄り添うもの」という言葉が出てくる。そして、ぼくは、その価値観に賛同する。

しかし、どうすれば寄り添えるのか?
新人マンガ家との打ち合わせで、相手に寄り添うとは、どんな行為なのか?

近年、「寄り添う」は、ぼくの中で重要なキーワードだ。

より深く理解するために、コーチングを学んだり

もっとみる
フルリモートでもOK!Slackを使った新入社員オンボーディング

フルリモートでもOK!Slackを使った新入社員オンボーディング

季節はすっかり春ですね。東京の桜はもりもり咲いています。

4月から新しい会社へ入社する方も多いかと思いますが、リモート下で入社した新入社員はどのように新しい会社に馴染んでいくんだろう?と不安に思ってる人も多いのではないでしょうか。

アルでは昨年からリモートワークが中心となっており、そんな中でも新しいメンバーが少しずつ増え、新入社員のオンボーディングもフルリモートで行ってきました。これまでのとこ

もっとみる

これから発信してファンを増やしたいぞ!という人のための教科書

こんにちは!アルというサービスをやっている、けんすうといいます。

アルでは、「アル開発室」というコミュニティをやっておりまして、アルの開発の共有をしたり、一緒にマンガ系のプロジェクトを回したり、コラムが読めたりと楽しくやっているのですが、その中に毎週、なんでも質問していいよコーナーみたいなのがあります。

そこでの質問で多いのが「これからSNSで発信をしていって、ファンを増やしたいんですが、どう

もっとみる
【GMB入居者インタビュー】けんすうさんに聞く!GMBの魅力!

【GMB入居者インタビュー】けんすうさんに聞く!GMBの魅力!

『GMB入居者に聞く、GMBの魅力!』は、ベンチャーキャピタルANRIが渋谷で運営するインキュベーション施設、Good Morning Building by anri(以下: GMB)に入居している方々に、さまざまなお話をうかがっていく企画です。第1回目は、アル株式会社の、けんすうこと、古川健介さんです。

情報過多の時代にこそ見直される「立ち話」の価値Q: こんにちは!さっそくですが、GMBに

もっとみる
クリエイティブの仕事の基礎は柔道の師匠に教わった−追悼 鈴木義和先生

クリエイティブの仕事の基礎は柔道の師匠に教わった−追悼 鈴木義和先生

恩師つくづく、師匠に恵まれた人生だと思う。

会社員としては初任配属の部署で、クソ生意気な僕に、社会人として、広告屋としての基本を教えてくれた石寺さん。

赤坂で、青山で、金沢で、カンヌで、遊び方と働き方と考え方を背中で教えてくれた嶋さん。

プロにとっての「面白い」ってどういうことなのかを徹底的に叩き込んでくれたおさむさん。

あるいは、大学受験の勉強を通じて「この世界には“議論の余地がない”な

もっとみる