ゆでたまご

ゆでたまご

記事一覧

やりたくない仕事が何故やりたくないのかを探ってみる

こんばんは。かれこれ2週間くらい先延ばしにしている仕事がありまして、仕事はそんなに嫌いじゃないのに、こうも先延ばししてしまう理由が自分でもあまり分からず、ずっと…

何もしない

こんばんは。コロナになって10日くらい経ったと思う。 ガラリと生活と気持ちの部分が変化して、ようやくそれに慣れてきたと思う。 多分、そういう時期なのだと思う。そう…

何もできない

1時間椅子に座っていることもしんどい 何か食べると気持ち悪くなる 眠るしかないけど、結果頭がいたい 何を食べても美味しくない 仕事が手につかずにストレス 生活はでき…

今日もしにたい

あまり眠れず、4時ごろ起きたものの、結局眠たくなって午前中に2時間ほど眠った。死にたいけどお腹は空く。ご飯を炊いて、火を通してあった大根を食べた。同居人に勝手に部…

1

ナチュラルにしにたい

毎日、しにたいなあと思う。 なにもたのしくないし、したいこともない。 毎日、ビクビクすることもしたくないし なにも背負いたくない。 誰とも関わりたくないし、なにもし…

1

まきちゃんになりたい

こんにちは、ゆでたまごです。 今日もひたすらダラダラと動画を見て、ごはんを食べて、寝て、自堕落な1日を過ごしました。アー。 今はとにかく、隣の男はよく食べるのま…

引きこもり生活3日目

こんにちは、ゆでたまごです。 コロナになって3日目、未だに熱は38度超え。ゆるゆる仕事してみたり、すやすや眠ったりしております。今、自分が何をするべきか正直わからな…

1

隠居生活

こんにちは、ゆでたまごです。 あゝついにコロナになりました。ワクチンも打たず、マスクを真面目にしていなくても今まで風邪にもならず意気揚々と暮らしていましたがひょ…

喉がいたい

こんばんは、ゆでたまごです。 やたら喉が痛くてうぐぐとなっています。健康第一、本当に。多分、食べ過ぎと疲労なので程よく自分をリラックスさせてあげるようにする。自…

1

マインドコントロール

こんにちは、ゆでたまごです。 今日は1時間半ほど自転車を漕いで秋葉原の方まで来てみた。朝は早起きできたものの、なかなか動き出せず結局10時ごろから準備をしたりして…

2

お仕事たのしかった〜の日

こんばんは、ゆでたまごです。 8時間ほどの仕事を終え、最寄りのスターバックスで冷たいパッションティーを飲みながらこれを書いています。今日もよく動いた。この上旬は…

調子のよい日

こんばんは、ゆでたまごです。 今日は7時半からこの時間まで仕事していたけど、全く疲れず(その間の2.5時間は移動だけど)気持ちよく仕事ができてとっても良い1日だった…

2

なりたい自分

こんばんは、ゆでたまごです。 気づいたらもう日付が変わろうとしているところ。 1日がんばって、1日うだうだして、のルーティーンになりつつある。脱却したいのだけど。…

泥になった昨日

おはようございます、ゆでたまごです。 昨日はどろどろ、ぐだぐだの1日で廃人になっておりました。でも休む!!!と決めいていたので問題ない。4時間ほど仕事もして、あ…

疲労の限界で救護室

こんにちは、ゆでたまごです。 昨日はもう疲労が重なりすぎて、ギリギリの状態で1日を終えました。ずっと色々と心配だった仕事が終わりホッとしたのも救いだったし、何よ…

鬱フラグ

こんにちは、ゆでたまごです。 今日も今日とて朝の6時前に品川駅にイン(ニュースを見てなかったわたしが悪い)そして新幹線を待っています。ずっと鬱々としていて、それ…

1

やりたくない仕事が何故やりたくないのかを探ってみる

こんばんは。かれこれ2週間くらい先延ばしにしている仕事がありまして、仕事はそんなに嫌いじゃないのに、こうも先延ばししてしまう理由が自分でもあまり分からず、ずっとストレスになっているので解読してみようと思う。

わたしが好きなこと
・PCで文字を入力すること
・ボールペンで文字を書くこと
・スケジュールを立てること

わたしが嫌いなこと
・画面を行ったり来たりすること
・終わりが見えない作業
・考え

もっとみる
何もしない

何もしない

こんばんは。コロナになって10日くらい経ったと思う。
ガラリと生活と気持ちの部分が変化して、ようやくそれに慣れてきたと思う。

多分、そういう時期なのだと思う。そう思うまでに10日もかかった。まあ、最初は本当に体がしんどかったし、仕方ないと思う。そもそも2023年、かなりつっぱしっていたから毒だし期間だと思う。「そのまま持たないよ、身体」の暗示だと思う。

仕事もそんなに頑張らなくていいことにも気

もっとみる
何もできない

何もできない

1時間椅子に座っていることもしんどい
何か食べると気持ち悪くなる
眠るしかないけど、結果頭がいたい
何を食べても美味しくない
仕事が手につかずにストレス

生活はできる
でも仕事が手につかない
体を動かして思考を止めたい
でも体は動かない

おまけに生理で吐き気

もう何もできない

今日もしにたい

今日もしにたい

あまり眠れず、4時ごろ起きたものの、結局眠たくなって午前中に2時間ほど眠った。死にたいけどお腹は空く。ご飯を炊いて、火を通してあった大根を食べた。同居人に勝手に部屋に入られるのが本当に嫌だ。嫌だとかいう感情もなくす。考えるだけ無駄だ。

午後から外に出る。20分歩いて喫茶店。チョコレートケーキを食べたけど気持ち悪くなってしまった。

この死にたい感覚に早くなれたい。何も考えずに手を動かすだけででき

もっとみる
ナチュラルにしにたい

ナチュラルにしにたい

毎日、しにたいなあと思う。
なにもたのしくないし、したいこともない。
毎日、ビクビクすることもしたくないし
なにも背負いたくない。
誰とも関わりたくないし、なにもしたくない。
けど、こうして生きなければいけないことがただただ苦痛。
毎日が地獄。
どうしてみんな平気な顔して生きていられるんだろう。
苦しまずにしにたい。安楽死させてほしい。
少しずつ死に向かおう。

まきちゃんになりたい

まきちゃんになりたい

こんにちは、ゆでたまごです。

今日もひたすらダラダラと動画を見て、ごはんを食べて、寝て、自堕落な1日を過ごしました。アー。

今はとにかく、隣の男はよく食べるのまきちゃんになりたい一択。

引きこもり生活3日目

引きこもり生活3日目

こんにちは、ゆでたまごです。
コロナになって3日目、未だに熱は38度超え。ゆるゆる仕事してみたり、すやすや眠ったりしております。今、自分が何をするべきか正直わからなくなっているのがストレス。一つずつ片付けよう。

あと、もう一つストレスの元が。上記は自分の行いなので受け入れるしかないんですが、同居人の目覚ましが永遠になり続けることが本当にいやだ。かれこれ1時間以上鳴り続ける。途中、起こしたり、物音

もっとみる
隠居生活

隠居生活

こんにちは、ゆでたまごです。

あゝついにコロナになりました。ワクチンも打たず、マスクを真面目にしていなくても今まで風邪にもならず意気揚々と暮らしていましたがひょんなタイミングでかかってしまった。およよ

昨日はとにかく高熱でしんどく、のたうち回りながら必死の思い出病院に行くと予約のみのところでたまたまキャンセル待ちの枠があり、待ち時間0で見てもらえるという神様降臨の状況。鼻に突っ込まれ、数分でコ

もっとみる
喉がいたい

喉がいたい

こんばんは、ゆでたまごです。
やたら喉が痛くてうぐぐとなっています。健康第一、本当に。多分、食べ過ぎと疲労なので程よく自分をリラックスさせてあげるようにする。自分をいたわる。病院行きたいけど、もう少し様子見てみる。

今日は、立川のPLAYでやってる谷川俊太郎展へ友人と。PLAYでは知ってる人が携わっていることが多く、展示の内容もかわいいものが多くて毎度そそられる。

古本屋で購入したしゅんたろさ

もっとみる
マインドコントロール

マインドコントロール

こんにちは、ゆでたまごです。

今日は1時間半ほど自転車を漕いで秋葉原の方まで来てみた。朝は早起きできたものの、なかなか動き出せず結局10時ごろから準備をしたりして。そしてやっぱり体を動かした方がよいので自転車に乗る。日焼けが気になるけど、私は自転車に乗りたかった、自分の気持ちを優先させる。去年購入したアームカバーが役に立った。

自転車に乗りながら、一駅隣にスタバがあることに気づく。今度、ランニ

もっとみる
お仕事たのしかった〜の日

お仕事たのしかった〜の日

こんばんは、ゆでたまごです。

8時間ほどの仕事を終え、最寄りのスターバックスで冷たいパッションティーを飲みながらこれを書いています。今日もよく動いた。この上旬は月の巡り的にも私にあっている期間なのかもしれない。

朝は6時頃起床、洗濯機を回しながら10分ほどストレッチ。ピラフを食べて、朝の準備をして、2時間ほど家のことをあれこれする。掃除や片付けをすると心が浄化される。自分軸が真っ直ぐになる心地

もっとみる
調子のよい日

調子のよい日

こんばんは、ゆでたまごです。

今日は7時半からこの時間まで仕事していたけど、全く疲れず(その間の2.5時間は移動だけど)気持ちよく仕事ができてとっても良い1日だった。とりあえず取り掛かってみる、ということができた今日のわたしはとても偉かったと思う。やはりキーは早起きです。夜はね、もう脳死してるから翌日のためのケアに充てる方が絶対にいいんだ。そう。

今日の調子が良かった理由の一つは、人と会ったこ

もっとみる
なりたい自分

なりたい自分

こんばんは、ゆでたまごです。
気づいたらもう日付が変わろうとしているところ。

1日がんばって、1日うだうだして、のルーティーンになりつつある。脱却したいのだけど。休めるようになっているのは良いこと。やはり家にいると、ぐだぐだしてしまって良くないですね。なんとか自分のベストルーティーンを定着させたい。

というのも今日は午後の打ち合わせのことしか考えられず(怒られるのではないか、あれこれ言われてし

もっとみる
泥になった昨日

泥になった昨日

おはようございます、ゆでたまごです。

昨日はどろどろ、ぐだぐだの1日で廃人になっておりました。でも休む!!!と決めいていたので問題ない。4時間ほど仕事もして、あとは寝て、Tiktok眺めての繰り返し。そんな日も必要ですよね(と言い聞かせる)

というのも、1時間キャリーケースをごろごろ引きながら歩き、途中から断念して30分自転車に乗り、帰宅したのが3時、眠りについたのがそもそも5時だったし、先週

もっとみる
疲労の限界で救護室

疲労の限界で救護室

こんにちは、ゆでたまごです。

昨日はもう疲労が重なりすぎて、ギリギリの状態で1日を終えました。ずっと色々と心配だった仕事が終わりホッとしたのも救いだったし、何より妹が寛容で優しくて感謝感謝の夜だった。自分も疲れているだろうに、あれこれしてくれて神様だった。姉妹って最高だ。

というのも週末の天災による新幹線の運休に振り回され、やっとの想いで乗った新幹線の中で体調を崩し、救護室送り。だが降車駅で身

もっとみる
鬱フラグ

鬱フラグ

こんにちは、ゆでたまごです。

今日も今日とて朝の6時前に品川駅にイン(ニュースを見てなかったわたしが悪い)そして新幹線を待っています。ずっと鬱々としていて、それでも本日中に名古屋に行かねばならず、どうしようもなく、溜息ばかり。

朝一、品川駅の人がごった返す中で温かいカモミールティー。なんとも尿検査?とつっこみたくなるような色。空気も澱み、いびきをかいて寝ている人もいて、もうなんだか。私は片手に

もっとみる