見出し画像

調子のよい日

こんばんは、ゆでたまごです。

今日は7時半からこの時間まで仕事していたけど、全く疲れず(その間の2.5時間は移動だけど)気持ちよく仕事ができてとっても良い1日だった。とりあえず取り掛かってみる、ということができた今日のわたしはとても偉かったと思う。やはりキーは早起きです。夜はね、もう脳死してるから翌日のためのケアに充てる方が絶対にいいんだ。そう。

今日の調子が良かった理由の一つは、人と会ったことも関係していると思う。やはり終日一人でPCと向き合っているだけだとダレるし、のっぺりとした1日になるし、人と会うことは気分転換になる。感情の起伏ができることはとても良い。

職場で「自己肯定感の低さ」について話す。いくら調子がよい日だとしても毎分自分の醜さにうんざりしている。本当によくもこんなにもナイーブになれるなと感心するくらい。それを改善できない自分にも嫌気がさす。

でも思ったところで何も変わらないので一旦、放置。

明日は午後から現場仕事。周囲に気を配って、スムーズに場を回したい。午前中はカフェでお仕事をする予定。

あ〜、できれば帰ってストレッチをしてから眠りたい。今日もよくがんばりました。考え事しながら20分歩いて帰ります。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?