見出し画像

チョコレートでストレス解消する人がうつ病になりやすい原因と3つの対処法

イライラするとチョコレートを食べ過ぎてしまうことはありませんか?

適量を食べるには問題ありませんが、ストレス解消にチョコレートを食べたくなるのはちょっと良くないですね。

「そうは言っても、食べたいねん!」

だよね。
でも、知らずに食べるのは良くないね、知っていて食べよう。
無知は不健康。

私の子育てサークルでよくある質問に実例と共にお答えします。


🌼この記事はこんな方におすすめです
 イライラをチョコレートで解消する人
●チョコレートは体に良いと思い込んでいる人
● セラピストを目指している人

🌼結論
🔷血糖値スパイクによりうつ病を発生させる

🔷3つの対処法
1)チョコレートを食べたくなる原因を知る
2)血糖値スパイクを発生しにくい食品を食べる
3)ストレスにより減った「気」を補う方法を見つける

🔷実例を挙げますので参考にしてください
例1)チョコレートはアトピーに良いと思っていた
相談内容:授乳中の子供のアトピーが良くならない

薬剤師「ママのおやつは何かな?」

相談者「チョコです。冷凍庫にいっぱいチョコをストックしています」

薬剤師「高純度カカオが薬として使われた番組を見て、『チョコレートは体にいいから食べ過ぎてもいい』と思っている人が多いね。
高純度カカオは苦くて不味いので、美味しくなるようにいろいろな添加物を混ぜているんだよ、チョコレートの裏を見たら書いてるよ。
食べ過ぎは良くないし、赤ちゃんのアトピーを悪化させるので、授乳中はやめとき」

②ベルギー産のチョコならいいと思っていた
相談内容:生後2週間の赤ちゃんの顔に湿疹が出た

薬剤師「何食べたん?」

相談者「産後でイライラしていたので、ベルギー産のチョコを2ダース」

薬剤師「赤ちゃん気の毒やな。食べ過ぎはあかんよ」

どちらのママもチョコレートを控えたら、赤ちゃんの症状は良くなりました。授乳中にママが食べたものは、赤ちゃんの体調に出るので気をつけましょう。


🌼結論
🔷血糖値スパイクによりうつ病を発生させる
▶︎血糖値が急降下した時にイライラ、不眠の症状を引き起こし、継続的にそれらの症状が続くとうつ病へ移行する

▶血糖値スパイクとは、食後の血糖値が急上昇、急降下を起こす状態
日常的に血糖値スパイクが発生すると、膵臓が機能低下を起こし、インスリンが分泌されにくい状態になります。
低血糖からイライラ、不眠の症状があらわれ、うつ病を発生させることがあります。

適量のチョコレート(甘いお菓子、ジュース)では発生しませんが、普段から、ストレス解消にチョコレートを大量に食べてしまう人は要注意です。

▶以下の症状が7個以上ある人は、血糖値スパイクを疑いましょう
□疲れやすい 
□筋肉が痛む 
□背中が痛む・筋肉痛がある 
□食後に耐えられない眠気におそわれる 
□集中力がない 
□起床時につかれていている 
□めまいやふらつきがある 
□お腹がすくと手・指がふるえる 
□眠れない             
□めまい発作を起こし倒れたことある 
□甘いものがむしょうに食べたくなる 
□悪い夢をみる 
□イライラ感がある 
□頭痛がある 
□手足がつめたい 


▶血糖値の推移(グラフ)
ストレス解消に大量に甘いものを食べる習慣のある人は、血糖値が急上昇、急降下を繰り返します。
その結果、
高血糖:血液中の糖分が血管を傷つける
低血糖:イライラや不眠
になります。

緑:糖尿病の人
ピンク:血糖値スパイク
青:正常な人

画像2

                引用:社会福祉法人 恩賜財団 済生会


🔷3つの対処法

1)チョコレートを食べたくなる原因を知る

食べたもので「気」は作られる
食べ物で「気」のエネルギーが作られるため、ストレスで消費した「気」を補うために、チョコレートやお肉などエネルギーの高いものを食べたくなります。
しかし、食べすぎにより胃が弱くなると食べ物から「気」を作れなくなり、さらに食べたくなります。



✅2)血糖値スパイクを発生しにくい食品を食べる

▶ナッツなど血糖値を急激に上げないもの先に食べる

●低GI食品とよばれる血糖値を急激に上げない食品(ナッツなど)を空腹時に食べてから、チョコレートを適量に食べる。
●糖分の少ないチョコレートを適量に食べる


✅3)ストレスで減った「気」を補う方法を見つける

▶元気な友達に会って「気」のエネルギーをもらう
▶︎太陽の光を浴びて「気」のエネルギーを補充する

現代は、食べる事でストレス発散して、胃から病気になる人がとても多いです。うつ病だけでなく、糖尿病や高血圧も元は食べ過ぎから始まり、胃が「気」を作れなくなり起こる病気です。


✅まとめ

1)チョコレートを食べたくなる原因を知る
食べたもので「気」は作られる
2)血糖値スパイクを発生しにくい食品を食べる
▶ナッツなど血糖値を急激に上げないもの先に食べる
3)ストレスで減った「気」を補う方法を見つける
▶元気な友達に会って「気」のエネルギーをもらう
▶︎太陽の光を浴びで「気」のエネルギーを補充する

以上、「チョコレートでストレス解消する人がうつ病になりやすい原因と3つの対処法」でした。

全てはバランス、体に良いという思い込みや自分に都合良い解釈をして食べ過ぎるのは良くありません。

ストレスやうつ病から腰痛にもなるのでこちらも読んでみてくださいね


🌈最後までお読みいただき
ありがとうございます。
【スタエフ毎日配信はじめました
💖
👉stand.fm
👉「サイトマップ」
スキ
💓・コメント✍️・フォロー📣
いただけたら励みになります。

プロフィールも読んでいただければ嬉しいです
伝達力を育てるためnote大学に入学[プロフィール]

画像2

画像3


#エッセイ #毎日note #コラム #スキしてみて #毎日更新 #note #ビジネス #人生 #ラジオ #毎日投稿 #仕事 #子育て #日常 #note更新   #教育 #育児 #生き方 #ブログ #つぶやき #副業 #最近の学び #音声配信 #中医学 #出産 #umigame #ウミガメ #うつ病 #ストレス解消 #チョコレート #うつ #薬 #減らす #相談 #薬局



この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸