マガジンのカバー画像

1000日間で1000のおむすびを食す男

1,909
日本に住んでいる人の誰もが食べたことがあり、アイデンティティフードとも言えるおむすび(おにぎり)!、 1000日間で1000種のおむすびを買って食べて、レポートしていくチャレンジ…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

納豆おにぎりがコンビニで売られていない理由とは

納豆おにぎりがコンビニで売られていない理由とは

【569むすび】むすび寿司(大宮)納豆海苔わさび

棚を見るたびに新しい種類のおむすびが並ぶコンビニエンスストア。
おむすびは、年間60億個売られているとまで言われているコンビニ業界のドル箱商品でもある。
みなさんも、お馴染みではないだろうか。

近年、各コンビニの商品開発競争も激化していて、ごはんに合う食材は、ほぼほぼ商品化されている。これ以上新しい味が出てくるのはなかなか難しいのではないだろう

もっとみる
お寿司とおむすび、その曖昧な境界線

お寿司とおむすび、その曖昧な境界線

【567むすび】むすび寿司(大宮)焼き鯖GARI胡麻和え

物事には境界線がある。
互いに踏み込んではいけない絶対的な線なのか。
それとも、互いの思い込みの中にある幻想の線なのか。

その答えを求めて、今日も旅が始まる。

北へ向かう旅の出発点と言えば、大宮駅。
駅周辺におむすび屋さんがひしめく、おむすび激戦区でもある。

これまでに紹介してきたのは、実に8店舗。

もうないだろうと思っていたら、

もっとみる
ダシを駆ける  byYOMUSUBI

ダシを駆ける byYOMUSUBI

【566むすび】丸亀製麺(鮭+温玉+ダシ)

沈むように溶けてゆくように

二人だけの空が広がるように

「おむすび」だけだった
その一言で全てが分かった
葱が沈み出したダシと黄身の姿
フェンス越しに重なっていた

初めて会った日から
僕の心の全てを奪った
どこか儚い白身を纏う黄身は
寂しい目をしてたんだ

いつだってチックタックと
鳴る世界で何度だってさ
触れる心無い言葉うるさい声に
涙が零れそ

もっとみる
必見!超簡単で美味しいお米の炊き方(6か月ぶり3回目)

必見!超簡単で美味しいお米の炊き方(6か月ぶり3回目)

【565むすび】広瀬商店(南浦和) 鮭

高校野球の出場校ではないけれど…
このおむすびチャレンジを続ける中で、有益だった情報はお伝えしないと(繰り返しでも)

過去にお伝えしてきて、好評だったのがこちら。
お米屋さんがやっているおむすび屋さんが教えてくれた「超簡単で美味しいお米の炊き方」

自分で実際にやってみたら、本当に美味しかったので、ぜひみなさんにも試してもらえればと。

ちなみにこれまで

もっとみる
クラファンのお返しが届いた!高校生のまちづくりサークル「みらクリ」おむすびとプロジェクト

クラファンのお返しが届いた!高校生のまちづくりサークル「みらクリ」おむすびとプロジェクト

【564むすび】広瀬商店(南浦和)明太子

ちょっと素敵なものが届いたので、みなさんに伝えたい!

2か月前に、このnoteでもお伝えした秋田県羽後町の高校生まちづくりサークル「みらクリ」。
みなさんのおかげもありクラウドファンディングが成功したとのことで、素敵なお返しが届きました!

このみらクリのある秋田県羽後町では毎年8割くらいの高校生が高校卒業後に進学・就職で町を離れてしまうらしい。

もっとみる
お米屋のおむすびをお薦めしたい3つの理由

お米屋のおむすびをお薦めしたい3つの理由

【563むすび】広瀬商店(南浦和)雑穀米

餅は餅屋。おむすびはお米屋。
と昨日、書いてみたけれど、これは本当なのか?

という疑問を持たれた方もいるかもしれない。

そこで、過去に訪問したお米屋さんのおむすびを振り返って検証してみたいと思う。

(こういう過去からの検証シリーズができるのも、長く続けているからこそ〜)

①美味しいお米を見極めて使用している。まずは、西日暮里のおにぎり工房膳。

もっとみる
餅は餅屋に。おむすびはお米屋に。

餅は餅屋に。おむすびはお米屋に。

【562むすび】広瀬商店(南浦和)高菜

やっぱり、その道の専門家に任せるのがいい。という意味の言事「餅は餅屋に」
では、おむすびの場合はどうだろう。
おむすびの味を決める一番重要な要素といえば…
そう。お米。

日本中のその時の美味しいお米を知っていて、そのお米の美味しさを引き出す炊き方を知っているお米屋さん。そんなおむすびが食べたいなあ。

南浦和と武蔵浦和の間にある、「お米とおにぎりの広瀬商

もっとみる
赤飯おむすびは見た目が9割(最後に、どんでん返しがあります)

赤飯おむすびは見た目が9割(最後に、どんでん返しがあります)

【561むすび さかえ家(道の駅あんぎょう) 赤飯??】

どっかで聞いたような、あやかりタイトルで恐縮です…

実は、フォローをさせていただいている&コミュニティの勉強仲間であるJunkoDOHIさんが、素晴らしいnote記事を書かれたので、そこから拝借してしまいました!

その記事とは…

「人は見た目が9割」や「人は話し方が9割」などの似たようなタイトルの本全157冊の年度別にどのように発売

もっとみる
花金だから、さっくりいくのだ。

花金だから、さっくりいくのだ。

【560むすび つくし(道の駅あんぎょう) おかか】

花金という言葉、バブルの頃に流行った言葉で完全に死語だと思って検索してみたら…
最近は若者の間でも使うようになったらしいよ。

しかも花金と華金を使い分けるらしい。

でも、そんなの関係ない。
金曜日はさっくりいくのだ。

お花や植木に囲まれたまるで植物園みたいな道の駅、川口・あんぎょう。
降り注ぐ日射し、ぽかぽか暖かいな。

このゆかりごは

もっとみる
次の目標600回へおむすびロックオン!

次の目標600回へおむすびロックオン!

【559むすび つくし(道の駅あんぎょう) 鮭】

そもそも日記を毎日書いたことがない。
小学校の時の夏休みの日記だって、最終日ギリギリに40日分を書いたりしていたぐらいだ。

意外かと思われる人がいるかもしれないけれど、自分が苦手としていること。
それはコツコツやることだ。

その自分が、日記みたいに続けていくことを559日もやっているとは、ある意味自分でも驚きであって、新しい発見でもある。

もっとみる
きんぴらの語源は、あの金太郎の息子って知ってた!?

きんぴらの語源は、あの金太郎の息子って知ってた!?

【558むすび 友愛の森(那須)のりサンド きんぴら】

またまたすごいことを発見してしまった!
えっ、そんなの当たり前???
って言われる方もいるかもしれないけれど、ちょっと聞いて欲しい。

みなさんもお馴染みのきんぴら。

ゴボウやにんじん、レンコンなどを砂糖や醤油で甘辛く炒めたもの。とくにゴボウを主に調理したものは金平ゴボウ(きんぴらごぼう)と呼ばれたりする。いわゆる日本を代表する「This

もっとみる
おむすびと原風景

おむすびと原風景

【557むすび 友愛の森(那須)のりサンド昆布】

おむすびと雄大な山
おむすびと清らかな川
おむすびと真っ青な海

おむすびと秋の田んぼ
おむすびとそびえ立つビルディング
おむすびと真っ赤な夕焼け

おむすびと日曜日の家族
おむすびと笑い合える友人
おむすびとペットのミドリ亀

おむすびのある風景。
きっとあなたの心の中にも。

雪化粧した那須連山を眺めながら。
空と雲とのコントラストが美しい。

もっとみる
たった1年前なのに、とても遠くに感じる…「おむすびの日に、みんなで集まっておむすびで乾杯した話」

たった1年前なのに、とても遠くに感じる…「おむすびの日に、みんなで集まっておむすびで乾杯した話」

noteに毎日おむすびの食リポを書き始めて、550日あまり。日々淡々と書き続けているけれど、時には面白いこともあったりもする。

香港空港の学生デモの近くでおむすびを探したり、浅草のおむすび神社で大吉を引いたり、ベトナムの暗闇洞窟でおむすびを食べたり、沖縄で初日の出とおむすびを食べたりと、おむすびに合わせるためのビールを開発したりと、いろいろなことがあった。

(こちらにいろいろ書いています)

もっとみる
1月17日がおむすびの日になった、深い理由

1月17日がおむすびの日になった、深い理由

【555むすび 友愛の森(那須)のりサンド梅】

1月17日はおむすびの日。
数字のごろ合わせでもない。
田植えでも収穫の時期でもない。
どうしてこの日がおむすび?って思うかもしれない。

実は、おむすびの日が制定された理由には、大きな災害が関係している。

今から26年前、1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。寒く厳しい時期に、避難生活を強いられた人々ためにボランティアの人たちによって炊

もっとみる