マガジンのカバー画像

知財・特許の検索・分析・調査・サーチ

15
運営しているクリエイター

記事一覧

#Webinar #ASIPI- #AIPPI: “Traditional Knowledge and Genetic Resources – A Latin American and Asian Perspective."

Traditional Knowledge and Genetic Resources – A Latin American and Asiatic Perspective

説明 Brief introduction of current situation regarding the protection of genetic resources in Latin America and As

もっとみる

最近のテーマ

AI関連発明

遺伝資源の知財保護

伝統知識の知財保護制度

漢方治療標準化と知財

TRIPS WAIVERにとってかわるテーマ

TRIPS WAIVERと営業秘密・ノウハウ

知財マーケットは成立するか

週末、米国で主催されている勉強会に参加する機会があり、IP Exchange Marketについての議論があった。当方も21世紀に入って弁理士になりたての頃に日本版のMarket設立に参画したことがあったが、文化が違いすぎていて、時機も尚早すぎた(いまでもそうかも)ので、途中で立ち消えになった。ただ、その時に得た知識や経験を活かし当時はまだ特許事務所では(いまでもそうかも)誰も扱っていなかった知財

もっとみる

知財アナリスト(コンテンツ)

このほど、知財アナリスト(コンテンツ)に登録されました。http://ip-edu.org/ipa_con?fbclid=IwAR2lm0UqBEc2YDbM0eLdRWrIcs43-GJeX1m5by_eH5PdtgjgtbBTRD9BAXg

同じ知財といっても、特許とは対極にある分野。しかし、ビジネスはそんなこと関係ないし、LLMを取得したときも、そもそも区別しない局面も多いことを再認識した

もっとみる

保険点数の戦略も知財戦略

昨日AIPPIのPanel Sessionで感染症薬の開発におけるインセンティブ維持についての議論を行った。その中で、当方のプレゼンでは、通常の知財、特許、特許延長、データ保護(再審査)に加えて、保険収載、そして、その保険収載の仕方自体も戦略であることを紹介した。他のパネルストからの紹介で欧米カナダの資料があったが、カナダの制度が興味深かったが、お国が決めるという感じで戦略が感じられなかった。

もっとみる

標準技術と特許

最近技術標準の話題を聞くことが増えてきた。

そこで出てくるのは、中国。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61905270U0A720C2MM8000/

「標準業界」でも、中国が世界戦略を進めている。

そこで振り返って特許出願を俯瞰してみると、中国の出願戦略。

ある技術に注目してランドスケープを策定・分析するよう依頼されることがあるが、中国が異常な

もっとみる

未来志向と顧客主義

最近、当方の技術分野(といってもあるいみ守備範囲は広いので、いろいろあるが)でも標準技術の議論をすることが頻繁にある。将来技術標準・規格化をにらんで、特許出願戦略をしようというのである。

マーケティングでは、顧客主義と未来志向という観点で議論がされることがあるが、このような話は、未来の顧客・ステークホルダをどのように規定していくかを想定するものである。

コンセプト出しから、出願戦略を練ること、

もっとみる

秘密特許

最先端の技術を毎日取り扱っていると、安全保障上重要な技術に遭遇することがある。グローバルな業務をしていると、アメリカや中国など、安全保障に敏感な国もあるし、無頓着な国、日本という対照的な違いに遭遇する。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000190582.html

最近上記のような報道がされて盛り上がっている。

昭和23年

もっとみる