ごーどん

筑波大学、慶應義塾大学に理系一般入試で合格 貧困家庭/塾無し/高校中退/宅浪 にもかか…

ごーどん

筑波大学、慶應義塾大学に理系一般入試で合格 貧困家庭/塾無し/高校中退/宅浪 にもかかわらずなぜ成功できたのか? 大学受験における独学の方法やそのエッセンスについて書いていきます 現在は慶應SFCで数学から哲学まで幅広い勉強をしています

記事一覧

論理的思考は感情的だ

論理的思考は感情的だ 任意の決断はつまるところ感情的だ ということを簡略に説明する 論理的思考は感情的だという主張をより具体的に言うと 「現実世界で自然言語を用い…

ごーどん
7日前
12

貧困ASDの激病み中受

金持ちが嫌いだった 私立中高一貫男子校が 東進衛星予備校が サピックスが 早稲アカが 鉄緑会が 駿台が嫌いだった とにかく自分が通えない塾という塾、私立という私立が…

300
ごーどん
3か月前
5

明日わたしは誰かの彼女、第一巻読解

明日わたしは誰かの彼女、通称明日カノの第一巻がサイコミで無料だったので読んでみた ※重大なネタバレ含むあらすじ 虐待を受けた経験がある主人公 雪がレンタル彼女を…

ごーどん
1年前
4

資本主義は宗教として成功しすぎてしまったのだ

資本主義はあまりに蠱惑的であった もともと享楽的な傾向を持つ人類に与えられた資本主義 とは互いに破滅に向かう関係というか、ファム・ファタールのような存在なのだ 資…

ごーどん
1年前
2

完全教祖マニュアルに従ってオリジナル宗教を作ってみよう

どうも、宗教好きの教祖見習いです 今はエピクロスの快楽主義、即ち【心の平静が一番だよね、何事もほどほどだよね教】を信仰しており、それを現世に再興させるのが目的で…

ごーどん
1年前
2

日本人が持っている精神より宗教や信仰のほうが優れているという当たり前の話

日本人がなんとなーく持っている同調圧力だの全体主義だのと呼称される精神性 まあ漠然とした束縛、漠然とした概念 人様に迷惑をかけてはいけない に全て集約するであろう…

ごーどん
1年前
2
論理的思考は感情的だ

論理的思考は感情的だ

論理的思考は感情的だ
任意の決断はつまるところ感情的だ

ということを簡略に説明する

論理的思考は感情的だという主張をより具体的に言うと
「現実世界で自然言語を用いて、行われる論理的思考。そのアウトプットである論理、演繹がおしなべて感情的な部分を持っている。」という話である。

大前提として現実世界は不条理である。万民が納得しうる解釈を提示することはできない。世界に普遍的な価値や意味を見いだそう

もっとみる
貧困ASDの激病み中受

貧困ASDの激病み中受

金持ちが嫌いだった

私立中高一貫男子校が
東進衛星予備校が
サピックスが
早稲アカが
鉄緑会が
駿台が嫌いだった

とにかく自分が通えない塾という塾、私立という私立がキライだった
でも一番キライで変えたかったのは、彼らを八つ当たりで憎む醜い自分だった

もっとみる
明日わたしは誰かの彼女、第一巻読解

明日わたしは誰かの彼女、第一巻読解

明日わたしは誰かの彼女、通称明日カノの第一巻がサイコミで無料だったので読んでみた

※重大なネタバレ含むあらすじ

虐待を受けた経験がある主人公 雪がレンタル彼女をしている最中、自分を愛してくれる男性客に出会い本当の彼女にならないかと迫られる
しかしそれをこっぴどく拒否する というもの

典型的な回避性愛着障害の話だった
どこがそれに該当する行動、思考だったのかストーリー順に解説しようと思う
(※

もっとみる
資本主義は宗教として成功しすぎてしまったのだ

資本主義は宗教として成功しすぎてしまったのだ

資本主義はあまりに蠱惑的であった
もともと享楽的な傾向を持つ人類に与えられた資本主義 とは互いに破滅に向かう関係というか、ファム・ファタールのような存在なのだ

資本主義は人間を物質的に満たすだけでなく精神的幸福をもその尺度に縛り付けてしまった
曰くもっと金を稼いだほうが幸せ
曰くあなたはいま満ち足りておらず不幸だ(この商品を買っていないから)
というふうに
資本主義が宗教であり、成功しすぎたと言

もっとみる

完全教祖マニュアルに従ってオリジナル宗教を作ってみよう

どうも、宗教好きの教祖見習いです
今はエピクロスの快楽主義、即ち【心の平静が一番だよね、何事もほどほどだよね教】を信仰しており、それを現世に再興させるのが目的です

ToDo
㈠はじめに私を教祖として信仰すべき神を創る

神がどんな性格、人格か から考えるのではなくどんな干渉をするか、誰をターゲットにハッピーにしたいかという機能性から逆算して考える
宗教は信者をハッピーにできたら何でもいいらしい

もっとみる

日本人が持っている精神より宗教や信仰のほうが優れているという当たり前の話

日本人がなんとなーく持っている同調圧力だの全体主義だのと呼称される精神性
まあ漠然とした束縛、漠然とした概念
人様に迷惑をかけてはいけない に全て集約するであろう何か
が、引き起こしている歪み
世界最高の若者の自殺率

それに比べ宗教は人生のスタートキットに有用だ
特にキリスト教 3150
我々はどこから来たのか 何者なのか どこへゆくのかという問1に対して単純明快 快刀乱麻の答えをくだす
我々は

もっとみる