マガジンのカバー画像

毎日の15分トレーニング/日記を書いてみる

197
感じたことや思ったことを書こうと思わないこと/文章の長短にこだわらないこと/ネガテイブなことをポジティブに書いてみる/日記に書いたことは現実となる/日記をつけるメリット(自分を客…
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

ジャニーズの主なグループの活動期間

ジャニーズの主なグループの活動期間

世間では嵐の活動休止で話題になっている。備忘録として、ジャニーズの主なグループの活動期間をまとめておく。

シブがき隊 ・・・ 1982年~1988年
少年隊 ・・・ 1985年~
光GENJI ・・・ 1987年~1995年
男闘呼組 ・・・ 1988年~1993年
忍者 ・・・ 1990年~1997年
SMAP ・・・ 1991年~2016年
TOKIO ・・・ 1994年~
V6 ・・・ 1

もっとみる

ダイソーで面白い商品を見つけた。
まるでロディア。笑

日本語は縦書きの方が読みやすい

日本語は縦書きの方が読みやすい

最近、iPhone 8 PlusのKindleアプリで小説を読むようになった。紙の書籍も電子書籍も日本語は縦書きになっているからか、ボクにとっては非常に読みやすい。

コンピュータやスマートフォンに慣れた方々は横書きの日本語でも、難なく読むことができるだろうが、最近のボクの印象としては横書きの日本語が読みにくいと感じている。

noteの記事もそうだが、WEBでも横書きで長文だとちょっと読むことに

もっとみる
【延長決定 1/31まで】Fire 7を2台まとめて買うと3,000円OFF

【延長決定 1/31まで】Fire 7を2台まとめて買うと3,000円OFF

ノートをデジタル化してクラウドに保存、そしてスマートフォンやコンピュータで閲覧という理想の形が見えてきた。

デジタル化したデータは、クラウドのアプリで見るのだろうか?電子書籍のアプリで見るのだろうか?WEBで見るのだろうか?と、どうでも良いことをあれこれ画策している。

そんな中、Kindle Fire 7 タブレットが定価5,980円のところ「Fire 7を2台まとめて買うと3000円OFF」

もっとみる

【英会話】新しい英語脳の作り方

超速英会話コーチ YUKAさんによると、英文を部分ごとに区切って翻訳する「スラッシュ・リーディング」で英語脳を作りましょうということだった。
教本として @TIME のTwitterアカウントをフォローしてみた。
そして「一日一文、英文を読む」という目標を追加した。

note連続投稿100日目

note連続投稿100日目

note再開から目標の一つだった「100日連続投稿」が今回で達成となる。

日記だけではネタも尽きてしまうところを、YouTubeや映画、ドラマの視聴記録などを間に挟んだりして何とか続けることができた。

100日続ける代わりに、人に読んでもらえるような良い記事を書いてきた訳ではない。そこは自分でも自覚している。

次の目標「noteのおすすめに載る」に向けて、良い記事を書いていきたい。まずはご覧

もっとみる

今日、仕事中に引っ掛けてしまって腕時計を破壊してしまった。
気に入って最近は毎日つけてたのだが。
修理するといくらかかるだろうか。

カップヌードルの美味しい食べ方

カップヌードルの美味しい食べ方

「カップに熱湯を注いで3分」と、そういう話ではない。

今日の昼食は、久しぶりに日清カップヌードルを食べた。日清カップヌードルはオリジナルすぎて、実はなかなか食べる機会が少ない。カップ麺を食べるときは、「新発売」「期間限定」「割引品」もしくは安価なものを選ぶことが多い。

たまたま昼食の時間が遅くなったため、「(マイ)弁当にカップ麺をプラスしようか」と思った。会社の売店には、日清の製品、それも定番

もっとみる

「ジュリアに傷心」(チェッカーズ)

イントロの最高傑作は「Get Wild」(TMネットワーク)と2ch界隈ではよく聞く話。
確かに「Get Wild」はサイコーにカッコいいイントロだが、チェッカーズや吉川晃司を学生時代に聴いたボクとしてはこの「ジュリアに傷心」に一票入れたい。

「まほろ駅前狂騒曲」鑑賞

「まほろ駅前狂騒曲」鑑賞

今日はありがたい非番。というのも、道北地方は大荒れで、昨日から雪が降り続いていて、昨日は30~40cm、今日は20~30cmの降雪量といったところか。外に出る用事もないため、今日一日は家でのんびり過ごすことに。

こういうときはGYAO!で無料配信の映画を観るのが常だ。

今回は「まほろ駅前狂騒曲」をチョイスしてみた。主演は瑛太、松田龍平。そういえば、松田龍平って結構好きかも。「松田龍平出てるから

もっとみる

「相棒 Season 17 元日スペシャル」

相棒シリーズはたまに見る程度だが、反町相棒を是非一度見てみたいと思っていた。そしてようやく反町相棒を見てみたが、、、途中で終ってる!?笑

成人式の思い出

成人式の思い出

ボクの成人式の思い出と言えば、温泉一泊旅行。

地元の成人式は、夏のお盆休みに行われる。

冬は雪と寒さで実家に帰省しないが、夏は涼しいという理由で実家に帰省する若者が多いためだ。

実際、ボクの場合は交通手段がクルマのため、冬に帰省するにはキビしく、帰省するのはGWか夏休みになってしまう。

成人式前日、仲の良かった男子5~6人で温泉旅行に行った。

温泉に入り、酒を飲み、美味しいものを食べ、ス

もっとみる

無印良品でバインダーとルーズリーフ、クリアポケットを買ってみた。
こいつで、アナログのライフログをしてみようと思う。

沢山のフィギュア

沢山のフィギュア

幼い頃からフィギュアが好きで、いろいろ持ってたりする。

子どもの頃から集めていたフィギュアは、就職の前にすべて処分した。

成人してからはフィギュアを集めることはなくなったが、アニメ好きの友人と仲良くなってから再びフィギュアが溜まるようになった。

フィギュアはなかなか手放すことができないのだが、北海道に来てから未開封のもの、大きめのもの、プラモデルは中古ショップで処分した。

しかし、ガチャポ

もっとみる