マガジンのカバー画像

ストラテラ服用日記

922
30代で発達障害と言われて、40代でストラテラ飲み始めました。仕事と服薬の日記です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

選挙ー障害者支援を進める候補者を選ぶ? ストラテラ服用日記478日目

選挙ー障害者支援を進める候補者を選ぶ? ストラテラ服用日記478日目

今日は選挙。自分の発達障害が分かってからなるべく障害者支援に力を入れている候補者を追うようにしている。

その人に投票するかしないかは総合的に考えているが、心情的には障害者支援、とくに発達障害について理解があると思われる候補者はポイントが高い。

前回の自民党総裁選は、私が党員だったら野田聖子さん一択だったかも。

あえて個人名は挙げないが、全国に障害者支援、発達障害者支援に力を入れている候補者は

もっとみる

限局性学習障害(SLD)ってなかなか理解されてない気がする ストラテラ服用日記476日目

皆さんご存知だと思いますが、発達障害の特徴的な症状として注意欠陥多動性障害(ADHD)・自閉症スペクトラム(ASD)・(限局性)学習障害(SLD)・知的障害(近年は「知的な発達が伴うことがある」と表現されることが多い)という4つがある。

以前は学習障害(LD)と呼ばれていたが、最新のDMS−5から限局性学習障害(SLD)と呼ばれるようになった。

まだ変わってから間もないのもあって限局性学習障害

もっとみる
家事の大変さ ストラテラ服用日記475日目

家事の大変さ ストラテラ服用日記475日目

ADHDの方で家事が苦手な方は多いのではないだろうか?

苦手というか、面倒で嫌いという感覚のほうが近いかも?
発達性協調運動障害などあると、包丁を使うのが苦手な方もいらっしゃるかも。

私もとても苦手で、料理するのは好きだけどそれ以外はてんでだめ。
掃除とかも、ほこりがたまっている程度なら気にもしないし、洗濯もどれだけ洗濯物を少なくできるかを常に考えている。

結婚して初めて定型の人はそうでもな

もっとみる
「なまけちゃだめ」の誤解と弊害 ストラテラ服用日記474日目

「なまけちゃだめ」の誤解と弊害 ストラテラ服用日記474日目

子供の頃から言われてきた「なまけちゃだめ」の言葉もメンタルブロックだったなと思う。

なまけちゃだめ=努力すればできる、に通じる。
定形でも発達障害でも、努力してもできることとできないことがあるということを全く理解していないからこそ出てくる言葉だ。

そもそも発達障害で言えば、なまけているわけではない場合が多い。自分なりに必死に努力しているにも関わらずできないことがある。

忘れ物をしてしまうとか

もっとみる
前頭葉の実行機能検査について ストラテラ服用日記473日目

前頭葉の実行機能検査について ストラテラ服用日記473日目

昨日の夜は、川崎先生に前頭葉の実行機能検査について勉強会を開いていただきました。

昨日の内容をまとめると、

前頭葉は前頭前野・一次運動野・高次運動野の3つに分かれ、特に前頭前野は脳の実行機能を司る部分で、ワーキングメモリでも重要な役割を果たしている。
例えばある課題を解くときに、1.課題のルールを覚えて脳内に維持する 2.ルールを切り変える 3.ルールを更新する などを行うのが前頭前野とのこと

もっとみる
発達障害の多様性 ストラテラ服用日記472日目

発達障害の多様性 ストラテラ服用日記472日目

色々な当事者の方と話をする中で毎回思うのは、本当に発達特性は千差万別だなぁということ。

主症状も違うし、周辺症状も違う。たくさんの方で共通する悩みはありますが、誰一人として同じ人はいない。

ASD(自閉症スペクトラム)とADHD(注意欠陥多動性障害)とSLD(限局性学習障害)の混ざり方の違いも大きい。

昨日のツイートにもあるように下記のような研究結果も出てきている。

https://res

もっとみる
休職者・退職者(求職中)のスペースを開きました。 ストラテラ服用日記471日目

休職者・退職者(求職中)のスペースを開きました。 ストラテラ服用日記471日目

昨日、休職者・退職者の方向けのスペース(Twitter内で音声のみで話をする機能)を開きました。

集まって頂いた皆さま、ありがとうございました。

色々お話しできて参考になりました!

やっぱり、パワハラとかいじめに近いものがあって二次障害につながって休職や退職されている方が多いのだなと感じました。

これから立ち上げるNPOでもそういう方のサポートができたら良いなと考えています!

また、近々

もっとみる
就労移行、就労支援について(障害者総合支援法) ストラテラ服用日記470日目

就労移行、就労支援について(障害者総合支援法) ストラテラ服用日記470日目

一昨日のclubhouseで、神奈川大和市で発達障害者を対象にした就労移行・自立訓練施設に勤める西岡秀樹さんをゲストにお迎えして、施設のことやエピソードなどをお聞きしました。

就労移行支援施設、就労継続支援施設A型とB型というのがあります。障害者の方は良くご存知だと思います。

これらは障害者総合支援法(正式には「障害者の日常生活及びに社会生活を総合的に支援するための法律」)にて定められた支援施

もっとみる
上司からの指示は書いて示す ストラテラ服用日記468日目

上司からの指示は書いて示す ストラテラ服用日記468日目

今朝のClubhouseの経営730で赤羽雄二さんがとても我々にとっても重要なことを仰っていたので共有します。

上司が指示を出したり言いたいことを言葉(口頭)にすると言うたびに微妙に変わってしまうのが人間の常であると。確かに喋るとその場の雰囲気などで微妙にニュアンスが変わってしまうことは自分でも往々にしてあることに気がついた。

だからこそ、指示や部下に伝えたいことは書いて伝えるべき、と。

もっとみる
ベンチャー創生プログラム ストラテラ服用日記467日目

ベンチャー創生プログラム ストラテラ服用日記467日目

昨日の夜は富谷市のベンチャー創生プログラムの中間報告でした。

アクセラレータの方にサポート頂きながら事業計画書をまとめていく。その中に、必要な項目とか考え方とかいろんな課題を乗り越えつつ毎月中間発表を行い12月に最終プレゼンを行う。

これがかなり難しい。調査も進まないし、アイデアも出てこない。

アクセラレータの方に二人三脚で進めていく。

でも、事業を起こすための最低限の知識と経験を得るため

もっとみる
マスクしてると相手の声が聞こえない ストラテラ服用日記466日目

マスクしてると相手の声が聞こえない ストラテラ服用日記466日目

前にも書いたけどマスク&アクリル板は鬼門だ。

緊急事態宣言が開けて人と合う機会も増えてきたが、聴覚情報処理障害気味だとどうしても聞き取りづらい。

静かなところならまだしも、喧騒やレストランや喫茶店など雑音があると8割ぐらいしか聞き取れない。

理由は2つ
声かこもる上にアクリル板で音がこちらにスムーズに流れてこない。
口元が見えないので、口の動きからの予測ができない。

あまり知られていないか

もっとみる

出来ることと出来ないことの間に ストラテラ服用日記465日目

発達障害の中では有名な言葉だと思いますが、「出来ることと、出来ないことの間に、すごく頑張れば出来る」というのがあります。

これが健常者から誤解を受ける要因になっていて、出来るだから障害では無いと捉えられがち。

すごく頑張らないと出来ないという事が、大きな困り事だというのを伝えるのはとても難しい。

易疲労性もすごく頑張る時の弊害になる。健常者が楽に出来る事が、発達障害者の中にはなかなか出来ない

もっとみる
第4回東北自助会発達ライフ開催しました! ストラテラ服用日記464日目

第4回東北自助会発達ライフ開催しました! ストラテラ服用日記464日目

昨日は4回目の自助会でした!
なんと第1回以来の10名以上の参加がありました!

参加していただいた皆様!
ありがとうございました!!!

2時間の間に最近の悩みを聞いたり、オープンダイアローグを行いました!

自助会・当事者会に初参加の方も4名いらっしゃってとても嬉しかったです。

政令指定都市とはいえ、しっかりした自助会は無いようなので(子供の発達障害を支援するNPOは仙台市を含め周辺の市にた

もっとみる
いりえさんのオンラインサロンに参加しました ストラテラ服用日記462日目

いりえさんのオンラインサロンに参加しました ストラテラ服用日記462日目

昨日はいりえさんさんのオンラインサロンに参加せていただきました。
いりえSeedling自己肯定感上げて生きづらさ克服するアスペルガー。
@remackere
自己肯定感を上げて、人生100年時代を他人に振り回されず、自分らしく生きるヒント発信 発達障害(ADHD+ASD)&HSP 「普通の人」になれずに疲労困憊 5年かけて生き方修正 コミュニティ運営、11月に独立予定 自己肯定感と人生の質を上げ

もっとみる