マガジンのカバー画像

就活・転職・キャリア

116
運営しているクリエイター

#年収

英語と数学、どちらを得意とするほうが年収は高くなるか?

受験生は、将来の年収まで考えて志望校を決める人は非常に少ない。医学部に行けるのに東大を志望する人が多いし、早慶ダブル合格で早稲田を選ぶ人が増えていることなど、その象徴だろう。東大卒で投資銀行へ行けば医学部よりも稼げるが、安定度は医学部圧勝だ。投資銀行は何度も繰り返しになるが、過労死・解雇リスクがある。早稲田卒業生よりも慶應卒業生のほうが平均年収は高い。

おそらく、重点的に勉強する科目も、大学受験

もっとみる

日本では、数学が得意な人が報われない

人気ブロガーのイブリースさんが、大学受験においては、見た目の配点以上に数学が重要であると書いていた。

私も異論はない。数学は、出来不出来に極端な差がつきやすいからだ。ただ、少し気になったのは、世界史などの論述が軽視されているような気はした。世界史の論述も、書けない人は本当に書けない。

さて、そのように受験においては重要な数学だが、ビジネスの世界においては、数学で高年収になるのは難しい。理由とし

もっとみる
30歳年収1,000万円を目指す早慶MARCH就活

30歳年収1,000万円を目指す早慶MARCH就活

30歳で年収1,000万円、欲しいですよね。

年収1,000万円は区切りが良く、労働者の中なら上位5%以内だ。

30歳や20代での達成は同世代で1%もいない。

小中から優秀で、早慶MARCHぐらいの学生なら就活で30歳1,000万を目指すだろう。

では、どんな企業に入れば30歳年収1,000万円を達成できるのか。どんなスペックが必要なのか。

本記事は30歳年収1,000万円を目指す早慶M

もっとみる
キーエンスはなぜ高年収なのか。生産性と社会的な企業価値

キーエンスはなぜ高年収なのか。生産性と社会的な企業価値

先日、2021年度のフォーブス・世界長者番付が発表されました。

「世界長者番付2021とアフターコロナの業界動向」でも取り上げましたが、世界長者番付の1位はアマゾン創業者 ジョフ・ベゾス氏、2位はテスラ創業者 イーロン・マスク氏です。

日本勢では、29位(日本1位)がソフトバンク創業者・孫正義氏、31位(日本2位)がファーストリテイリング会長・柳井正氏、62位(日本3位)がキーエンス創業者・滝

もっとみる
エスタの自己紹介

エスタの自己紹介

皆さんこんにちは。エスタ(@ShinjukuJoey)です。
無事に転職活動も終わって時間に余裕ができましたので
自己紹介をさせていただきます。
※2分半で読めます。
※2023/5追記 身バレしない程度にダウングレードして書いていた内容を少し修正しました。

名前:エスタ
年齢:30代前半
学歴:関関同立
職業:JTCメーカー→外資メーカーへ転職(年収約250万UP)
家族:妻・子
趣味:読書

もっとみる

年収の経済学

どうすれば、年収を高くすることができるのでしょうか?

経営陣>社員であるこれは明白な事実だと思います。もちろん、企業規模が同じという前提がありますが(巨大企業の課長は中小企業の役員より年収が高い)。

学歴と相関がある理系大学院>学部>高卒、という傾向があります。ただし、前に紹介した、高卒から年収1200万円になった人もいるので、例外はもちろんあります。

場所と相関があるニューヨーク>東京>日

もっとみる

(就活)38年間、その仕事をやる覚悟があるか?

就活をする大学生は、ひたすら有名な会社に入りたがる。だが、大切なのは、会社の名前ではなくて、仕事内容だろう。例えば、証券会社のリテール(個人)営業とか、損保の自動車保険や代理店営業、メーカーの経理、などだ。「合わなかったら転職すればいい?」そうかもしれない。しかし、未経験の職種への転職は、20代だけに限られている。私も転職を何度もしているが、基本的にはSAP関連であり、職種はさほど変わってはいない

もっとみる