マガジンのカバー画像

個人投資~長期積み立て~

246
毎月投資している内容を報告していきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

自分経済~2023年の結果~

自分経済~2023年の結果~

おはようございます。

今年も残り僅かですね!
一年間あっという間な気がします

年間の振り返りということを含めて、年間の個人資産推移結果です

2023年1月

2023年4月

2023年7月

2023年10月

2023年12月末

今年初めはマイナスから始まってたんですね

年末まで徐々に上がって来ている感じなんですね~

しかし、良い時と悪い時の波がありますね!

投資をすると、数字や

もっとみる
新NISAが始まり株式市場の流れは変わるのかな?

新NISAが始まり株式市場の流れは変わるのかな?

おはようございます。

NISAの普及で株式市場も新たな波が出るんでしょうか。

まだまだ現金・預金の比率が高い状況ではありますが、少しずつ比率は変化していくんでしょうかね

新NISAが始まりますが、果たしてどのような流れになるんでしょうかね

投資信託は少額から始められるので、普及されていくのでしょうかね!?

個人の資産推移の備忘録です。

先週末

今週末

国内株式はわずかに減少しました

もっとみる
年賀状文化は値上げと共に廃れてしまうのかな…

年賀状文化は値上げと共に廃れてしまうのかな…

おはようございます。

郵便局も値上げや物流問題、少子高齢化の問題が顕在化してきていますね。

日本のインフラである郵便局が経営危機になると色々な問題が発生しますね💦

確かに年賀状を出すということは無くなりましたね~
来なくもなったなぁ~
確かにラインなどのツールで挨拶している気がします

今は貰ったらお返しで送るぐらいかな…

これも、時代の変化、多様性ということなんでしょうね

切手も変更

もっとみる
今後は円高トレンド??日銀の取り組みは如何に

今後は円高トレンド??日銀の取り組みは如何に

おはようございます。

日銀の金融政策の発信がありますね。

果たして、どの様な結果となり、どの様な流れになるのでしょうかね~

円安が良いのか、円高が良いのかはその時の状況にもよるんでしょうかね??

現在のドル・円の為替チャート

しかし、チャートをみると急な変化になっていますね~💦

急激な変化は我々の生活にも影響が出るんですね

この数日の流れは気になるところです!

為替市場は近々落ち着くのかな

為替市場は近々落ち着くのかな

おはようございます。

日米ともに金利の政策に対する発信がありましたね

ここから為替の動きは落ち着くのでしょうかね~

急な円安・円高の展開は色々と影響が出るのでどこかで落ち着いた流れになって欲しいところ

個人の資産推移の備忘録です。

先週末

今週末

米国株は一度円をドルに換えて購入なので為替が影響していますね~

先日は一気に下がって・株価が一気に上がるという状況が1日で発生していまし

もっとみる
商品開発は働いている人の努力の結晶

商品開発は働いている人の努力の結晶

おはようございます。

今はスーパー、コンビニ、ドラックストアどこにでもある商品のカロリーメイトです。

当たり前にあると思う商品です。しかし、最初から定番品として君臨していた訳ではなかったようですね!

スーパー・コンビニなどで陳列されている商品の一つ一つに生産者・開発者の努力、歴史、背景があるんですね。

ありがたいことです!

日々、努力を続けている方がいて、それを積み上げて商品は出来上がっ

もっとみる
ファストフードと言えばマクドナルド

ファストフードと言えばマクドナルド

おはようございます。

マクドナルドは更に大きくなるんですね。
世界のマクドナルドですね

グーグルとの連携して更に企業として強くなるんでしょうね。

日本でもファストフード店の代表みたいな位置づけの印象ですね!

いやはや、凄い会社です

少し高い印象ですが、毎回配当も出し続けている安定的な大企業ですね~

発表や政策で資産状況は変化するんだなぁ~

発表や政策で資産状況は変化するんだなぁ~

おはようございます。

今週は円ドルの為替の状況に変化がりましたね。

しかし、1週間でここまで状況が変わるんですね!

150円前後だった状況が141円まで変化したんですね。

発表や政策で今後も急激な変化が起きるんでしょうか?

はたして、年末、来年はどのようになるのでしょうかね!?

個人の資産推移の備忘録です。

先週末

今週末

米国株は円からドルで買っているので、円安・円高で変化が起

もっとみる
クリスマスケーキはミニマム化??

クリスマスケーキはミニマム化??

おはようございます。

12月2週目でクリスマスケーキの販売・予約もラッシュになってきているでしょうね!

クリスマスケーキも値上げの悩みには勝てない感じですね💦

クリスマスケーキのイメージは確かに5号・6号サイズがイメージ🍰

値上げもそうですが、多様性、少子高齢化の背景を考えると将来的にはサイズは小さい方が需要が出てきそうですね~

値上げよりもサイズ感が今のニーズに合っているか気になる

もっとみる
利下げによる資産移動が始まるのかな?

利下げによる資産移動が始まるのかな?

おはようございます。

最近は金利の利下げ観測の記事が多く見られますね。

投資家は利下げのタイミングなどの予測をして資産移動しているんですかね?
利下げでの円安・円高なども変化するんでしょうね

個人の資産推移の備忘録です。

先週末

今週末

米国株が押しあがった状況ですね。

やはり利上げ・利下げということが投資家としては重要な項目なんでしょうね。

商品の価値は上がり続けている

商品の価値は上がり続けている

おはようございます。

値上げの記事が多く見られました。

原材料、エネルギーのコストが合わなくなってきているんですね💦

価格を変えなくても、内容量を変更したり、原材料を変更したりしているのでしょうね

開発、商品仕入れをしている方も頭を悩ませる状況なんでしょうね💦

まだまだ落ち着かない状況でしょうね💦

価格据え置きで容量の変更の場合は、この数値に反映されるものなのかなぁ~??

来年

もっとみる
金の価格はまだまだ右肩上がりなのかな

金の価格はまだまだ右肩上がりなのかな

こんにちは。

金の価格が上がっているらしいですね~

様々な情報、発信で投資家は資産の移動をしている状況なんでしょうね

金はまだまだ上がるという事なんでしょうかね

金・銀・プラチナ変動備忘録です。

先週末

今週末

銀が倍になっていますね💦
やはり様々な動きがあるんでしょうね!