石橋 拓郎|株式会社ソイクフ 代表取締役

元大手美容院売上no1スタイリスト。 カットやカラー講師として内部、外部で活躍。 店長…

石橋 拓郎|株式会社ソイクフ 代表取締役

元大手美容院売上no1スタイリスト。 カットやカラー講師として内部、外部で活躍。 店長育成プログラムを考案しマネジメントの基礎を構築。延べ400人以上の美容師育成。 2014年 東伏見にSOY-KUFU起ち上げ。1年でエリアno1実績。 2018年 高田馬場に2店舗目をオープン。

記事一覧

カウンセリングを学びたい美容師必見!!\\お客様満足度を2倍//にする【質問力を使ったカウンセリング法】

この記事は ・カウンセリングを学びたい ・カウンセリングを教えたい ・カウンセリングの教材が欲しい ・お客様満足度を上げる、新しいカウンセリング法を知りたい と思…

2,000

美容院の材料費を管理するExcelシート!!!\簡単&正確/

この記事はExcelシートを使って、美容院での材料費を簡単かつ正確に把握するための方法をお伝えしています。 この記事の内容についてです。 ・まず、材料費を管理するに…

1,000

美容師におすすめ☆誰でもシャンプー&トリートメントの販売率が【20%以上UPする方法】

この記事は ・シャンプートリートメントの販売を強化したい ・シャンプートリートメントの販売に取り組んでいるがうまくいかない ・シャンプートリートメント販売について…

500

美容院の店販キャンペーンを【必ず】成功させる15の方法

この記事では、美容院が店販キャンペーンに取り組む際に、お店として取り組める戦略や仕掛け、テクニックをお伝えします。 ・店販キャンペーンの売り上げがなかなか伸びな…

500

☆これを見れば、スタッフもサロンも店販売り上げUP!!美容師が明日からできる店販への取り組み方!!

この記事は、店販売り上げを上げたいと思っている方に役立つ記事です。このような方におすすめです。 ・店販売り上げを上げたいが、何からやっていいかわからない ・サロ…

500

ヘアスタイル撮影をする時に使える「一眼レフカメラ設定」と「超簡単な6つのコツ」

この記事は、ヘアスタイル撮影をする時に役立つ記事です。 記事の内容は全くのカメラ初心者だった当サロンが、業界紙掲載やフォトコン入賞までたどり着いた経験をもとに、…

500

ヘアスタイル撮影が上手くなる20のやり方

ヘアスタイル撮影をする時「ここに気を付けると良い作品になる!!」という17のポイントを、画像をふまえて解説した記事です。 当サロンはフォトコン入賞や業界紙掲載な…

3,000

まずはこれだけやればOK!求人活動で「必ず」行うべきアクション&準備

皆様は求人活動、どうなさっていますか? やり方がわからなかったり、やっていても結果が出なかったりされている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回「美容院、ネ…

3,000

ブログ初心者でも\\たった2時間//学ぶだけで【アクセス数が5倍】になり【​ 検索1ページ目も狙える】​ SEO対策を取り入れたラ…

​ はじめに皆さんはブログを読んだ時に​ 「読んだ記事が、参考にならなかった」「あたりさわりのない内容だった」「情報量が少なく、知りたいことがわからなかった」と…

1,000

\\美容スタッフ&サロン経営者、店長必見!!//お客様に喜ばれながら【次回予約率90%】を叶える超簡単な3つの法則

次回予約に興味のある「美容院」「業務委託美容師」「ネイルサロン」「マツエクサロン」「エステサロン」などの 【美容スタッフ&サロン経営者や店長さん】におすすめの記…

5,500

\\美容師必見!!/ /【ヘアスタイル撮影の教科書】~イケてる写真をサロンで簡単に撮る方法~

ヘアスタイル撮影をやりたい人や、良い作品が撮れない人。撮影教育をしたいオーナーや、店長向けの記事です。 サロンでヘアスタイル撮影をやっていますか? 1.やってい…

3,000
カウンセリングを学びたい美容師必見!!\\お客様満足度を2倍//にする【質問力を使ったカウンセリング法】

カウンセリングを学びたい美容師必見!!\\お客様満足度を2倍//にする【質問力を使ったカウンセリング法】

この記事は

・カウンセリングを学びたい
・カウンセリングを教えたい
・カウンセリングの教材が欲しい
・お客様満足度を上げる、新しいカウンセリング法を知りたい

と思っていらっしゃる方に、おすすめの内容となっています。

カウンセリングのゴール
カウンセリングにはゴールがあります。

【美容師側の、ヘアスタイル設計図ができたかどうか】
【お客様が、美容師に理解してもらえたと感じられたか】

この2

もっとみる
美容院の材料費を管理するExcelシート!!!\簡単&正確/

美容院の材料費を管理するExcelシート!!!\簡単&正確/

この記事はExcelシートを使って、美容院での材料費を簡単かつ正確に把握するための方法をお伝えしています。

この記事の内容についてです。

・まず、材料費を管理するにあたって必要な事項を書いています。

・その後、動画でExcelの使い方を8分で説明しています。

・実際に使えるExcelを添付しております。

ちなみに当社はこの材料費管理シートのおかげもあって、材料費は3%~4%です。

※E

もっとみる
美容師におすすめ☆誰でもシャンプー&トリートメントの販売率が【20%以上UPする方法】

美容師におすすめ☆誰でもシャンプー&トリートメントの販売率が【20%以上UPする方法】

この記事は

・シャンプートリートメントの販売を強化したい
・シャンプートリートメントの販売に取り組んでいるがうまくいかない
・シャンプートリートメント販売について他サロンのやり方を知りたい

と思っていらっしゃる方に、おすすめの内容となっています。

美容院では、ほぼ必ずシャンプーをすると思います。

その時に、取り扱っている店販のシャンプー&トリートメントを使って施術すると思いますが、ただ使っ

もっとみる
美容院の店販キャンペーンを【必ず】成功させる15の方法

美容院の店販キャンペーンを【必ず】成功させる15の方法

この記事では、美容院が店販キャンペーンに取り組む際に、お店として取り組める戦略や仕掛け、テクニックをお伝えします。

・店販キャンペーンの売り上げがなかなか伸びない
・店販に対してスタッフのモチベーションが低い
・ある程度の店販売り上げはあるが、さらに伸ばしたい

このような方におススメの内容となっております。

箇条書きで説明していくので、取り入れやすいものを採用してサロンに落とし込んで下さい。

もっとみる
☆これを見れば、スタッフもサロンも店販売り上げUP!!美容師が明日からできる店販への取り組み方!!

☆これを見れば、スタッフもサロンも店販売り上げUP!!美容師が明日からできる店販への取り組み方!!

この記事は、店販売り上げを上げたいと思っている方に役立つ記事です。このような方におすすめです。

・店販売り上げを上げたいが、何からやっていいかわからない
・サロン全体で店販に取り組んでいるが、なかなかうまくいかない
・後輩に指導するときのマニュアルが欲しい
・店販売り上げを上げようと頑張っているが成果が出ない

これらにあてはまる方には、お役に立てる内容となっておりますので、是非ご覧ください。

もっとみる
ヘアスタイル撮影をする時に使える「一眼レフカメラ設定」と「超簡単な6つのコツ」

ヘアスタイル撮影をする時に使える「一眼レフカメラ設定」と「超簡単な6つのコツ」

この記事は、ヘアスタイル撮影をする時に役立つ記事です。
記事の内容は全くのカメラ初心者だった当サロンが、業界紙掲載やフォトコン入賞までたどり着いた経験をもとに、書いています。

このような方におすすめです。

・「最初はこれだけ知っていればよい」というまとまった情報が欲しい方
・簡単に素敵な作品を撮りたい方
・カメラ初心者
・我流で撮影をやっている方
・なかなか思ったように撮れない方

これらにあ

もっとみる
ヘアスタイル撮影が上手くなる20のやり方

ヘアスタイル撮影が上手くなる20のやり方

ヘアスタイル撮影をする時「ここに気を付けると良い作品になる!!」という17のポイントを、画像をふまえて解説した記事です。

当サロンはフォトコン入賞や業界紙掲載などの経験があり、その技術をマニュアル化したものです。

実践レベルで役に立つ知識を、できるだけわかりやすく書いています。

・なかなか納得いく作品が撮れない
・いつもなぜかダサい作品になってしまう
・ヘアスタイル撮影でもっと良い作品を作り

もっとみる
まずはこれだけやればOK!求人活動で「必ず」行うべきアクション&準備

まずはこれだけやればOK!求人活動で「必ず」行うべきアクション&準備

皆様は求人活動、どうなさっていますか?
やり方がわからなかったり、やっていても結果が出なかったりされている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回「美容院、ネイルサロン、エステサロン等の店舗系ビジネス」においての求人活動のやり方を、わかりやすく具体的に書いた記事を作成しました。

・求人活動をどう始めたらよいかわからない
・求人活動はしているが上手くいかない
・もっと他のやり方も取り入れたい

もっとみる
ブログ初心者でも\\たった2時間//学ぶだけで【アクセス数が5倍】になり【​
検索1ページ目も狙える】​
SEO対策を取り入れたライティング法​

ブログ初心者でも\\たった2時間//学ぶだけで【アクセス数が5倍】になり【​ 検索1ページ目も狙える】​ SEO対策を取り入れたライティング法​


はじめに皆さんはブログを読んだ時に​

「読んだ記事が、参考にならなかった」「あたりさわりのない内容だった」「情報量が少なく、知りたいことがわからなかった」と感じた経験はございませんか?​

実は、こう感じてしまうには理由があります。​

それは【作者が書きたいことを書いているブログ】がほとんどだからです。なぜなら、ブログというコンテンツの書き方を習っていない人が多いからでしょう。​

ここ

もっとみる
\\美容スタッフ&サロン経営者、店長必見!!//お客様に喜ばれながら【次回予約率90%】を叶える超簡単な3つの法則

\\美容スタッフ&サロン経営者、店長必見!!//お客様に喜ばれながら【次回予約率90%】を叶える超簡単な3つの法則

次回予約に興味のある「美容院」「業務委託美容師」「ネイルサロン」「マツエクサロン」「エステサロン」などの
【美容スタッフ&サロン経営者や店長さん】におすすめの記事です。

皆さんは、次回予約に取り組んでいらっしゃいますか?

1.取り組んでいて、良い結果が出ている
2.取り組んでいるが、イマイチいい結果が出ない
3.取り組もうと思っているが、やり方がわからない
4.今は取り組んでいないが、今後やり

もっとみる
\\美容師必見!!/ /【ヘアスタイル撮影の教科書】~イケてる写真をサロンで簡単に撮る方法~

\\美容師必見!!/ /【ヘアスタイル撮影の教科書】~イケてる写真をサロンで簡単に撮る方法~

ヘアスタイル撮影をやりたい人や、良い作品が撮れない人。撮影教育をしたいオーナーや、店長向けの記事です。

サロンでヘアスタイル撮影をやっていますか?

1.やっていて、良い作品が撮れている
2.やっているが、イマイチいい作品が撮れない
3.やろうと思っているが、やり方がわからない
4.やってないが、今後やりたい
5.やらない

とりあえず、この中のどれかには当てはまると思います。
今回は「5」以外

もっとみる