マガジンのカバー画像

皐月日和-慢書徒然なるままに-

72
珈琲や美術やファッションなどの好きなものやコト、日々の思いなど思いつくまま綴ったもの
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

自分のためにフレンチトーストを焼く-すずころ日和 労い-

自分のためにフレンチトーストを焼く-すずころ日和 労い-

春休みの今日、子どもたちは文句を言いながらも離任式のために登校した。
すずと途中まで一緒に歩く。

子どもたちを見送って、ポテポテと春を感じる農道をすずと歩く。
桜が一本咲いていた。8分咲きだろうか。
ああ、季節が巡っている。
冬のダウンをまだ着ての散歩だけれど、もう冬は終わったのだ。

いつもより少し長めの散歩をした。
ご機嫌なすずを、途中の草むらで、そして帰宅後の玄関前で撫でる。
気持ちよさそ

もっとみる
初心者、街道をゆく-すずころ日和 ミドル-

初心者、街道をゆく-すずころ日和 ミドル-

こんにちは。皐月です。
今日もお立ち寄りありがとうございます。

さて、若葉マーク。
季節柄見かけるようになりましたね。
お店の名札の横にも若葉。車にも若葉。

飲食店。
食後のコーヒーを運んできて、頭を下げて、空っぽのお盆のまま戻っていく店員さん。

(おーい、食後の食器持ってよ〜)

ミドル初心者の私。
もう余計なことはできるだけ言わない。
不慣れな新人さんには優しく、です。

彼女は「コーヒ

もっとみる
嬉し懐かしい声のギフト-すずころ日和 記憶-

嬉し懐かしい声のギフト-すずころ日和 記憶-

こんにちは、皐月です。

声。

好きな声。嫌いな声。
嬉しい声。イヤな声。

声って不思議。
好みの声もあって。

関俊彦さんの声が好み、スキ。
(土井先生w無惨様ではまた違う魅力が!)

先日送った退職のお祝いが無事に届き、それぞれからお電話をいただきました。

電話越しに聞こえる、懐かしい声。
「〇〇さん、元気〜。いや〜、あなた。もう、どこで聞いたの〜?」
ああ、そうだった。
局長はとてもゆ

もっとみる
書いて読んで考え感じて-すずころ日和 連続101日目-

書いて読んで考え感じて-すずころ日和 連続101日目-

こんにちは、皐月です。
本日ものぞいていただきありがとうございます。

昨日で無事に100日連続投稿達成しました!パチパチパチ〜(*^^*)
ヘッダーは今朝のすずですw

noteの世界に入って今日で101日目。
習慣化はよく3の数字が使われますね。3週間、3ヶ月。

習慣になってます、note。

自分には何もない。

ずっと、そう思っていた。
発信できるようなものは何もない。と。

インプット

もっとみる
朝からワインで酔っ払う-すずころ日和 珈琲-

朝からワインで酔っ払う-すずころ日和 珈琲-

おはようございます、皐月です。
今週も始まりましたね。

最初に言うと私はお酒が飲めません〜。
なので、「朝から優雅にお酒♪」とかできません。タイトル詐欺とか言わないで。
旅行とかで地酒飲むのが楽しみー!とか大人な旅に憧れて何ン十年。今だになぜか大人になれません。おかしいな。

そんな私ですが、今朝はちょと大人なんですよー。詐欺じゃないのですよ。
もうこれ書きながら気分はだいぶハイです。はい。

もっとみる
BBAとスタバの最強コンボ-すずころ日和 珈琲慢書-

BBAとスタバの最強コンボ-すずころ日和 珈琲慢書-

こんにちは、皐月です。

スタバで久しぶりの読書タイムの日。

見出しがもう刺激的「ババア最高!」
これはもう秒で手に取ってしまった本。
なんだこれ。サイコーかな。
表紙が、タイトルがかっこいい!!

サブに書かれた「+60歳からのHAPPYおしゃれ」とある通り、
「服を買うなら捨てなさい」で有名なファッションスタイリストの地曳行く子さんと漫画家の槇村さとるさんが還暦すぎてからのお洒落トークを繰り

もっとみる
ミモザに惹かれた今年の春-すずころ日和 危険な花-

ミモザに惹かれた今年の春-すずころ日和 危険な花-

こんにちは。皐月です。
今日ものぞいてくれてありがとうございます。

さて、ミモザ。
あなたはご存知でしたか?名前でピンとくるかな。

黄色い丸い可憐なお花。

実は先日の久しぶりにデパートをウロウロしていた時に

とても、気になるお品があった。

可愛いな。

普段洋服はシンプルなものが好き。
アクセサリーも然り。
でも、たまに。ピアスだけは大振りなものをつけたりする私。

花のモチーフ。
はっ

もっとみる
配属先は島。初めての就職-すずころ日和 仕事-

配属先は島。初めての就職-すずころ日和 仕事-

社会人一年目のスタートは「島」だった。
海に浮かぶ、島。
残念ながら地名に「島」がついていました、のオチではなかった。

昨日、定年退職をする元上司へお祝いを送る。
そして、昨年末に退職されていた元同僚へも。

初めての上司、初めての同僚。
私を含めてたった3人の元職場。
初めての就職先、島にある郵便局。

大学を卒業する時、同じゼミに11人。
内、内定者はわずか4人。
氷河期に超がついて数年たっ

もっとみる
器は小さく、美しく、惚れ惚れと-すずころ日和 珈琲-

器は小さく、美しく、惚れ惚れと-すずころ日和 珈琲-

こんにちは。皐月です。

珈琲が好きです。
あなたはいかがですか。

珈琲、紅茶、日本茶、水、炭酸ジュース。
職場のデスクを見渡すと、意外と人それぞれ。
飲料水コーナーにあれだけの種類が売られているわけだ。

そんな中デスク上で一番多いのはコーヒーかな。マシンを設置している部署もある。
給湯室に行くと、新人さんが緑茶をいれていた。
「お茶が好きなの?」
「そうなんです〜。緑茶が一番おちつくんですよ

もっとみる
限定品はお好きですか?-すずころ日和 買物-

限定品はお好きですか?-すずころ日和 買物-

こんにちは、皐月です。

春ですね。
3月ですもの。

陽射しが変わってきましたね。
寒いですけれども。

そう、春…
季節の変わり目。

この明るい陽気(まだ寒いけど)が惑わす
生き物の目覚め、覚醒

はい。
白状します。

春物を4着も買いました。

⊂((・⊥・))⊃

春…ですから

誘惑に弱い自分

つい、見てしまった春の新作

しかも発売は今日!
今は午前じゃん!
しかもオンライン在庫

もっとみる
2024年2月のコングラ記録-すずころ日和 感謝-

2024年2月のコングラ記録-すずころ日和 感謝-

こんにちは。
今日はひな祭りですね。

こちらの地域では4月3日が桃の節句と言われています。
ただ、時代も変わって昨今は3月3日が根付いているようです。

毎年雛人形を出し忘れて
3月3日〜4月3日まで飾る。。

そんなことをしているのはわたしです(^^;;

1日長い2月を終えて3月ももう3日目ですが
先月も毎週お祝い通知を頂けました。

ありがとうございます。

いつものぞいてくださる方。

もっとみる
珈琲が運んでくれた気付きと癒し。皆さんへの感謝-すずころ日和 note-

珈琲が運んでくれた気付きと癒し。皆さんへの感謝-すずころ日和 note-

こんにちは。皐月です。

今日から三月。
急に春がぐっと近づいた気がします。
あなたはいかがでしょうか。

ちなみに「弥生」という響きが好きです。
子どもに名付けようか…と思ったくらい。

さて、本日は!
昨日ついに手元に届いた珈琲豆の開封の儀!!

JinCoffeeさんの焙煎したての珈琲です。

もうね、すでに封筒からもすごくいい香りが。
子どもがポストから取ってきてくれたのですが

「なんか

もっとみる