マガジンのカバー画像

日記「流行りの服を着た街」

420
自分のくだらない日記を書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

日記「高級料理な日」

日記「高級料理な日」



【ハンバーガー】

昨日
久しぶりにバーガーキングの
ハンバーガーセットを食べた。
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

セット内容は
ハンバーガーとポテトと
チキンナゲットとオニオンリング
そしてコーラーのセット。

久しぶりに食べるハンバーガーは
凄く美味しくて
ちょっと量が多いこのセットを
全部食べ切ってしまった。

でも食べ終わっても
何だか食べ足りなくて
もっと食べたい気分になってしまう。

もっとみる
日記「配達員menu」

日記「配達員menu」



【menu】

昨日
「menu」と言うのを使って
ラーメンを注文してみた。

この「menu」という物は
ウーバーイーツと同じで
加盟店が食事を配達してくれる。

俺は
初回割引券が2400円分あったので
これを早速使ってみた。

すると
最高割引額が1回1200までで
2400円分全て使いきれない。

しかも
1500円以上でないと使えず
配達料金が割引対象外だった。
(;д;)グスン

もっとみる
日記「遠く近い実家」

日記「遠く近い実家」



【実家】

一昨日
2年ぶりに実家に帰って
食事をしてきた。

実家の場所は
俺の住処から5分の所にある
駅前のマンション。
( ´Д`)=3 フゥ

このマンションは
4LDKのマンションで
母親と父親2人で住んでいる。
ヾ(*´∀`*)ノ

4LDKなのに
2人で住んでいるもんだから
部屋を使いきれず
広々と生活してた。

でも俺は
部屋が余ってるけど
実家に住もうと感じてない。

それは

もっとみる
日記「1ステップ」

日記「1ステップ」



【エアコン掃除】

最近寒くなってきて
とうとう暖房を
付け始めてしまった。
(´∀`*)ウフフッ

しばらくつけていたら
ふと夏が終わってから
フィルターを
掃除してない事に気が付く。

そして俺は
フィルター掃除をする為
エアコンのカバーを
開けようとした。

すると
高い位置にありすぎて
全然手が届かなかった。
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ

俺は
何か台になる物がないか

もっとみる
日記「日々言い訳」

日記「日々言い訳」



【斎藤さん】

最近
「斎藤さんと」言うアプリを
初めて使い始めてみた。

このアプリは
誰だか解らない人と繋がって
自由に話が出来る物らしい。

でもまだ
1度も繋がった事が無くて
誰とも会話した事がない。

しかし俺は
「斎藤さんと」言うアプリで
誰ともつながらない事に
凄しホッとしてしまってた。

その訳は
知らない人と話す事が怖いし
すごく緊張してしまうから。
オロ((ヾ(*'д';*

もっとみる
日記「食す不具合」

日記「食す不具合」



【おまじない】

Windows11を
やっとインストールする事が出来た!
(*^▽^*)

原因は
HDDの故障と思われる。

俺のパソコンは
HDDが4個付いていて
その内の1個が壊れてしまってた。
(;д;)グスン

半年前位から
PCが突然固まる現象が起きていて
多分それもこの壊れたHDDが
原因かもしれない。

このHDDが壊れてる事が解ったのは
故障やエラー原因が書かれた
昔のメ

もっとみる
日記「時間の静粛」

日記「時間の静粛」



【ノンインストール】

こないだから
Windows11のインストールに
チャレンジしてる。

しかし未だに
Windows11をインストールでず
エラーばかり。
(;д;)グスン

そのエラーは
インストール後再起動して
読み込み中のクルクル前に
「エラーが発生しました」と出る。

俺は
最初BIOSが悪いのかと
最新のものか確認してみたが
間違いなく最新の物。

そこで
設定が悪いのかと

もっとみる
日記「流る雲のTV」

日記「流る雲のTV」



【蜘蛛】

最近
放し飼いにしてるクモ2匹の内
1匹がテレビにしがみついたままで
全然どいてくれない。

おかげで
パソコンで合成画像や記事を書く時
じゃまで仕方ない。

しかも
マウスのポインターを発見すると
その動きと一緒についてくる。
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ

クモがテレビから離れないのは
テレビ画面に付いてる
ほこりを食べてるからだろうか?

せっかくGを食しても多

もっとみる
日記「青春再起動」

日記「青春再起動」



【時間変更】

今日
歯医者を12時から行く予定だった。
( ´ー`)フゥー...

でも
歯医者からラインが来て
11:30分に変更してほしいと
連絡が来た。

そもそもここの医院長は
昔ながらの時代遅れな歯医者で
ラインと言う最新テクノロジーを
使えるような人じゃない。

でも最近
やっとラインを使い始めて
たどたどしく
メッセージを送ってきてる。

しかも
ラインで患者を検索したら
俺が

もっとみる