マガジンのカバー画像

SUPLIFEインクルーシブ子育てラボ

497
保育士による子育てのこと、おうち遊び、エステティシャンによるおうちエステ、SDGsファシリテーターによる地球に優しいこと、お金のこと、保険のこと…盛りだくさんでお届けします。Fa…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

第2回【「○○を教えて」と言える人が強い】(たきお)

第2回【「○○を教えて」と言える人が強い】(たきお)

先週に引き続き瀧尾(たきお)です。 #手話 #保育士#木曜日 に担当する流れかも

今週は、#仕事#子育て#教育 なんかでも広く応用できる、当たり前っちゃあ当たり前だけど、少し忘れがちな意識の持ちようについて。


▼前回の話

「手話がわからない人でも、ちょっと工夫したら伝わるから、他に頼らず近づいてみて!」でした。

「″真っ直ぐ立って″を手話通訳で伝えてください」
「″かんぱい″の手話がわ

もっとみる
子供を褒めること

子供を褒めること

ユミコです。息子の保育園の懇談会の事前資料としていただいたものの中にこんな言葉がありました。

「子どもを伸ばすための基本はやはり褒めること。しかし、すごいね、いい子だね、えらいね、という言葉は子供自信を褒める言葉ではなく、子供のとった行動を評価する言葉です。このように言われた子供はもちろん嬉しいのですが、こうした評価を得るために行動するようになります(中略)評価を求めての行動に子供の自主性はあり

もっとみる
リト@葉っぱ切り絵さん

リト@葉っぱ切り絵さん

こんにちは。美保です。

お友達から、とてもステキな投稿を教えていただいたのでシェアさせていただきます。

一枚の葉っぱで表現する世界
「リト@葉っぱ切り絵」さんです。

https://www.instagram.com/lito_leafart/

ご自身のADHDの特性を前向きに活かし、作品作りをしています。

私の母も切り絵が趣味で、コロナになる前は切り絵教室に通っていました。普通の紙で作

もっとみる
バディウォーク東京オンラインイベントエンタメ動画募集中

バディウォーク東京オンラインイベントエンタメ動画募集中

こんにちは!美保です☺️

Facebookにバディウォーク東京のグループがあるのですが、そこでは日々バディウォークにむけてミーティングして下さった皆様や、動画をご提供して下さった団体様等々…ご紹介させていただいてます。

その中の一つ、バディウォーク東京オンラインイベントエンタメ動画を各団体ごとにSUPLIFEのYouTubeへあげています。

今年のバディウォークのテーマは夢。子どもたちの夢が

もっとみる
ロジカルデザインでセンスが光るデザインを

ロジカルデザインでセンスが光るデザインを

ユミコです。私はサプライフでイベントを告知するときなど、SNS用の画像を作っているのですが、デザインはきちんと学んだことがありませんでした。大学生の時、デザイン事務所でちょっとだけアルバイトしてイラストレーターというソフトの使い方を覚えたくらい。自己流なデザインがたまたまうまくいくこともあるし、なんだかしっくりこないこともある。それはなんでだろう?ちゃんとデザインのこと知りたいなと思った時にfac

もっとみる
バディウォーク東京2021for allの準備が着々と進んでいます!

バディウォーク東京2021for allの準備が着々と進んでいます!

ムーディさんがバディウォーク東京の説明会を紹介してくださいました。ありがとうございます。

*

「障害ある人とどう接していいかわからない」
「障害ある人、こわい、、、」
大人でそう思ってしまう人がいるのは小さい頃に身近に障害ある人がいなかったから。
当たり前のように小さい頃から身近にいる。そうすることで障害者と健常者の障壁がなくなっていくんじゃないかと思います。
先日はバディウォーク東京2021

もっとみる
口腔体操

口腔体操

こんにちは。美保です。

今日は口腔体操のご紹介です。

コロナになり人と会えなくなり、
「あれ?今日一日誰ともまともに話してない?声出したっけ?」なんて日ないですか?

私は歌を歌っていたので、今でも時々発声をしてみて、自分の声や喉の衰えを感じてがっかりするときがあります。

あー。声が出ない。って。。。

よくよく注意して自分の口周辺と向き合ってみると、唇の動きも悪くなっているんですよね。。。

もっとみる
バディウォーク盛り上げ隊になりませんか?

バディウォーク盛り上げ隊になりませんか?

【バディウォーク盛り上げ隊になりませんか?】
★全国各地からご参加いただけます!
3月に開催するイベント・バディウォーク東京2021for all(https://suplife.or.jp/bw/buddy-walk-tokyo-2021/)は、障がいのある子もない子もどんな子も、自由に色とりどりの夢を描ける、そんなインクルーシブ社会を皆で実現していくためのイベントです。
インクルーシブ社会は、

もっとみる
『映画 えんとつ町のプペル』

『映画 えんとつ町のプペル』

SUPLIFEの祥子です。
先日、『映画 えんとつ町のプペル』を観てきました。
『えんとつ町のプペル』はSUPLIFEにて昨年11月に絵本の朗読会を行った作品です。
朗読会に参加してくれた子ども達や、SUPLIFEの子ども達には、本作の映画チケットのプレゼントもいただきました!
チケットをプレゼントくださった若林さん、パグさん、改めてありがとうございました。

予告編を見ると、絵本には描かれていな

もっとみる
東田直樹著「自閉症の僕が跳びはねる理由」

東田直樹著「自閉症の僕が跳びはねる理由」

記事 ユミコ

「なぜ、この子がこういう行動をとるのか。本人の気持ちが理解できたらどんなにいいだろう。」
私が息子に対してこんな風に思ったことは多々あります。
この本は重度の自閉症である東田直樹さんが13歳の時に自分の心の声を書いた本です。

直樹さんは、人との会話が困難なのですが
パソコンや文字盤を使って、コミュニケーションを図っています。
もくじの中には
・いつも同じことばかり尋ねるのはなぜで

もっとみる
アース・オーバーシュート・デー

アース・オーバーシュート・デー

2030SDGsファシリテーターのエミです。

2020年8月22日
2019年7月29日

何の日かお分かりですか?

これは 「アース・オーバーシュート・デー」です。

世界の人々が消費する資源の量が、地球が1年間で生産できる資源の量を上回った日です。
つまり、この日までに私たちは、1年分の資源を使いきってしまい、以降12/31までは、将来に残しておくべき貯蓄を切り崩しながら生活をしているとい

もっとみる