マガジンのカバー画像

自分にしかない物。才能とかは自分で開花させる物だ。

25
この間、行き付けの飲み屋のマスターから言われた事。 「君には、自分にしか無い物があるか?もしや、無いのではないか?読み書きが出来るんだから、本とかが色々よく読めるぐらいは当たり前…
運営しているクリエイター

#ポエム

煩い犬小屋や猿小屋みたいな場所には行かない。

陰険な者達が集まる、または時には店主が馴染んだ常連客に冷たくしたり、八つ当たりするような飲み屋、または負け犬の遠吠えみたいに、勤勉で優秀な者への揚げ足や中傷が酷い犬小屋、僻みによるマウンティングが酷いような猿小屋みたいなそんな飲み屋には、無理には今後、行く必要は無いだろう。

またそのような者が多く集まった職場があれば、そんなレベルの低い職場に等、無理して居座る必要は無い。

(※自分の1つ前、ま

もっとみる

八つ当たり、責任転嫁、中傷と言う名の、自爆テロ。

人への八つ当たりは、自爆テロだと、早目に気付くべし。

人に当たれば、きっと倍になって、十六当たりとなって自分に返って来る。

それで性悪な輩は、また逆恨みや逆ギレをしては、更なるしっぺ返しを受け、最悪の場合で、仕舞いには我が身を滅ぼす破目になるだろう。

八つ当たりの他、責任転嫁や、
嫉妬による中傷や罵声とかもやはり、きっと自爆テロと同じで、
後々、倍になって自分に返って来る。

よって、悪い事

もっとみる

ストレスを発散または解消する場所と人間性。

ストレスを、飲み屋に持ち込み、そこで発散する者は、二流、もしくは度合いによっては三流。

ストレスを自宅に持って帰り、そこで発散する者は、三流。

ストレスを、トレーニングジムや、スポーツクラブ、図書館やカラオケボックスや、カフェ等で上手く解消出来る者は、一流。

そして、如何なる場所でも、
ストレスを、大人しくて優しい者にぶつけて発散するような輩は、
三流はおろか、四流、または五流以下だ。

もっとみる

夢、希望は、天から地へ。地から天へ。

生きている内に、
全ての夢や希望を叶えてしまえば、
それこそが絶望まっしぐらなのだから、
生きている間は、夢や希望はひたすらに、
探し続けて、見付けて行けば良い。

人間は、夢、希望も、

天から授かった光の欠片(かけら)である。

生きながらに叶えなかった夢、希望は、
あればそのまま、
天界に返すように、青空へ託せば良いのだから。
息とし生ける者には、光が降り注ぐ。
天界に居たなら、きっと、光を

もっとみる

昨今は、まさか?

昨今、どうも目が笑っていなくて悪態ばかりつくような人や、密かに荒んだ感じの人や、そっけない人、やたら気儘な人、捻くれたような人が多い気がするのですが、これは平和ボケもあれば、南海トラフとかでいつどうなるか分からないから、卑屈になったり好き勝手に生きようと考えている人が多いからなのでしょうかね?

またはただ私の思い込みでしょうか?
私の周辺環境がおかしいだけなのか?

不平不満を口に出さずに穏やか

もっとみる