記事一覧

声優アーティスト水樹奈々の私の好きな曲と、おすすめしたい曲。

当初こういったnoteを書くつもりはなかったが、好きな曲、オススメの曲を教えて欲しいとメッセージをいただいた。 最近は自分というただのファンに興味を抱いてくれる人が…

素材
4週間前
14

NANA MIZUKI LIVE HOME オーディオコメンタリー公開収録レポ

2024年5月18日(土)12時00分からなんばパークスシネマシアター7よりNANA MIZUKI LIVE HOME オーディオコメンタリー公開収録が行われた。 自明の事ながら参加してきたのでそ…

素材
4週間前
20

KING SUPER LIVE 2024 DAY2感想

2024年5月12日(日)14時00分よりKING SUPER LIVE 2024のDAY2が開催された。 アニソンの過去と未来がここにあると言うキャッチコピー通り、DAY1 では過去=思い出に触れた内…

素材
1か月前
10

KING SUPER LIVE 2024 DAY1感想

2024年5月11日(土)16時00分よりKING SUPER LIVE 2024のDAY1が開催された。 アニソンの過去と未来がここにあると言うキャッチコピーから察するに、 DAY1は間違いなく過去、…

素材
1か月前
16

NANA MIZUKI LIVE PARADE LIVEオーディオコメンタリー公開収録

本noteは「NANA MIZUKI LIVE JUNGLE 2024」のネタバレ(演出、セトリ等)を含みます。閲覧の際はご注意願います。 とまぁ、前置きはこれぐらいで。 本日2024年5月5日(日)丸…

素材
1か月前
28

ファンとしてのキャリブレーション。

私は製造業に従事している。 製造業で求められるものは大量生産する上でその品質の担保である。 日々大量に同じ品質のものを生産しなければならない。 それを可能としてる…

素材
1か月前
3

水樹奈々ちゃんのニューシングル感想。

ADRENALIZEDTVアニメ 「HIGHSPEED Étoile」オープニングテーマ ということで、ラジオにて曲が先にできいて、そこに歌詞嵌め込む形で曲先行で作製されたことが明かされた。…

素材
1か月前
16

蘇るV6

2024年2月某日夜勤を終え駐車場から車を出すものの数百メートルで車体が前後に揺れエンジンストール。 12年落ちとは言えエンジンの状態が良いのは先月ヘッドからのオイル漏…

素材
1か月前
2

餃子

大型連休初日は浜松の友人宅にて餃子を作って食べた。 作ると言っても我々は皮に包む作業を行っただけである。 この餃子のタネは友人の父親が作ったもので野菜の食感や風…

素材
1か月前

心中お察しします。

「心中お察しします」というフレーズは、相手に不幸や悲しい出来事があったとき、気遣いを表す表現です。 まさに心中お察ししますという状況が起きている。 某裏垢騒動で…

素材
2か月前

とりあえず

noteを開設したのが約一年前。 確かNANA MIZUKI LIVE HEROESの感想を書く為に開設したわけだが、今後の夏のツアーもあるわけで。 昨年のツアーなんかはXのスペースというキ…

素材
2か月前

「NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023 -BLADE MODE-」感想

こんにちは -BLADE MODE-の楽曲、演出について 感想を述べていこうかなと思います。 以下セットリスト 1.TESTAMENT 2.FINAL COMMANDER 3.Exterminate 4.METRO BAROQUE 5.…

素材
1年前
4

「NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023 -LIGHTNING MODE-」感想

こんにちは -LIGHTNING MODE-の楽曲、演出について 感想を述べていこうかなと思います。 まずはステージ構成 飛び出す絵本のようなアメコミ風のコマ割りがあるようなモニ…

素材
1年前
10

NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023感想テーマ「僕の私のヒーロー、ヒロイン」 

NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023を終えての感想を久しぶりに書き残したいと思う。 自分はヒーローが大好きでアメコミや特撮、漫画、映画でヒーローと名の付く物に憧れてきた…

素材
1年前
19
声優アーティスト水樹奈々の私の好きな曲と、おすすめしたい曲。

声優アーティスト水樹奈々の私の好きな曲と、おすすめしたい曲。

当初こういったnoteを書くつもりはなかったが、好きな曲、オススメの曲を教えて欲しいとメッセージをいただいた。
最近は自分というただのファンに興味を抱いてくれる人が僅少ながら存在するらしい。

水樹奈々を通じて自分に興味を持ってくれることは一人の人間として至福である。
そして、私を知ることでさらに水樹奈々に興味を持ってくれればこれ以上にファン冥利に尽きることはない。

前置きはこのぐらいで本題に入

もっとみる
NANA MIZUKI LIVE HOME オーディオコメンタリー公開収録レポ

NANA MIZUKI LIVE HOME オーディオコメンタリー公開収録レポ

2024年5月18日(土)12時00分からなんばパークスシネマシアター7よりNANA MIZUKI LIVE HOME オーディオコメンタリー公開収録が行われた。
自明の事ながら参加してきたのでその記録としてレポートを残したい。

素人の記録ゆえ時系列や抜けもれは承知の上だが楽しんでいただけると幸いである。

前半今回は先に映像化されている日本ガイシホールで行われた当ツアーの千秋楽に続いて、水樹奈

もっとみる
KING SUPER LIVE 2024 DAY2感想

KING SUPER LIVE 2024 DAY2感想

2024年5月12日(日)14時00分よりKING SUPER LIVE 2024のDAY2が開催された。
アニソンの過去と未来がここにあると言うキャッチコピー通り、DAY1 では過去=思い出に触れた内容となった。
本日はアニソンの未来である。
“未来”を感じさせるラインナップということだがキャラクターコンテンツ、歌い手、Vsingerなどがそれに当たるのだろう。
また未来を担う存在がこのメンバー

もっとみる
KING SUPER LIVE 2024 DAY1感想

KING SUPER LIVE 2024 DAY1感想

2024年5月11日(土)16時00分よりKING SUPER LIVE 2024のDAY1が開催された。
アニソンの過去と未来がここにあると言うキャッチコピーから察するに、
DAY1は間違いなく過去、思い出である。
会場となったKアリーナ横浜だが、前評判にネガさがあったものの、新しい会場というだけあり、立地以外はわりとよさそう?といった第一印象だ。開演30分前に入場したがスムーズに入ることができ

もっとみる
NANA MIZUKI LIVE PARADE LIVEオーディオコメンタリー公開収録

NANA MIZUKI LIVE PARADE LIVEオーディオコメンタリー公開収録

本noteは「NANA MIZUKI LIVE JUNGLE 2024」のネタバレ(演出、セトリ等)を含みます。閲覧の際はご注意願います。

とまぁ、前置きはこれぐらいで。
本日2024年5月5日(日)丸の内ピカデリーにてオーディオコーメンタリーの公開収録が行われた。
自明のことだが、レポートを書いてる時点で私は参加してきたわけで、その内容について記録していきたいと思う。
こういった作業はスペース

もっとみる
ファンとしてのキャリブレーション。

ファンとしてのキャリブレーション。

私は製造業に従事している。
製造業で求められるものは大量生産する上でその品質の担保である。
日々大量に同じ品質のものを生産しなければならない。
それを可能としてるのが数々の測定器である。
例えばボルトひとつにしても決まった強さで締め付けることが求められている。
ただ一目見てこのボルトがどれくらいの強さで締め付けられているかを理解できる人間はいない。
その為トルクレンチという機械を使用し、そのボルト

もっとみる
水樹奈々ちゃんのニューシングル感想。

水樹奈々ちゃんのニューシングル感想。

ADRENALIZEDTVアニメ
「HIGHSPEED Étoile」オープニングテーマ
ということで、ラジオにて曲が先にできいて、そこに歌詞嵌め込む形で曲先行で作製されたことが明かされた。
ハイスピのオープニングということでこの作品には水樹奈々ちゃんも声優としてアリス・サマーウッド役として出演している。
オリジナルアニメということで、楽曲制作もかなり前から行われていたようで、水樹奈々ちゃんのほう

もっとみる
蘇るV6

蘇るV6

2024年2月某日夜勤を終え駐車場から車を出すものの数百メートルで車体が前後に揺れエンジンストール。
12年落ちとは言えエンジンの状態が良いのは先月ヘッドからのオイル漏れを解消するためにエンジンを開いてる為確認済みだ。
しかし、事実車は動かない。
仕方なくロードサービスを呼び車を整備工場へと運ぶ。
結論としてエンジンブローといってエンジンがぶっ壊れていた。
原因については後述するがその車が2ヶ月半

もっとみる
餃子

餃子

大型連休初日は浜松の友人宅にて餃子を作って食べた。
作ると言っても我々は皮に包む作業を行っただけである。

この餃子のタネは友人の父親が作ったもので野菜の食感や風味が強く、自分好みである。
自分は餃子は肉肉しいものより野菜が強く感じられるものが好みだ。
その為関西出身ながら餃子の王将よりも餃子の満州派である。

餃子にしろうどんにしろ、各都道府県でなにかと名物扱いされるが、名物扱いされる食べ物たち

もっとみる

心中お察しします。

「心中お察しします」というフレーズは、相手に不幸や悲しい出来事があったとき、気遣いを表す表現です。

まさに心中お察ししますという状況が起きている。
某裏垢騒動である。

当該タレントさんについては僕はファンクラブに入会しているもののそれはどちらかというとライブやイベントに参加する為のプロセスという意味合いが強い。

ファンクラブ会員=ファンみたいな神格化した思考を持ち合わせているわけではないが僕

もっとみる

とりあえず

noteを開設したのが約一年前。
確かNANA MIZUKI LIVE HEROESの感想を書く為に開設したわけだが、今後の夏のツアーもあるわけで。
昨年のツアーなんかはXのスペースというキャス機能を使い振り返りスペースや中間スペースなんかで感想や見所を共有したりする試みを実施した。

しかしながら、ブログやnoteといった媒体で日々備忘録的に記事を更新しているヲタクがいるなかで自分はほったらかし

もっとみる

「NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023 -BLADE MODE-」感想

こんにちは
-BLADE MODE-の楽曲、演出について
感想を述べていこうかなと思います。

以下セットリスト
1.TESTAMENT
2.FINAL COMMANDER
3.Exterminate
4.METRO BAROQUE
5.嘆きの華
6.Heart-shaped chant
7.Mr.Bunny!
8.JET PARK
9.PRIDE OF GLORY
10.恋の抑止力-type E

もっとみる

「NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023 -LIGHTNING MODE-」感想

こんにちは
-LIGHTNING MODE-の楽曲、演出について
感想を述べていこうかなと思います。

まずはステージ構成
飛び出す絵本のようなアメコミ風のコマ割りがあるようなモニターに
渋谷をイメージさせるようなビルや、東京タワー、スカイツリーなど
ブリッジムービーでもNOVA TOKYOという文字があったことから
TOKYOの町並みをモチーフとしていることがわかる。

以下セットリスト

1.

もっとみる

NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023感想テーマ「僕の私のヒーロー、ヒロイン」 

NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023を終えての感想を久しぶりに書き残したいと思う。

自分はヒーローが大好きでアメコミや特撮、漫画、映画でヒーローと名の付く物に憧れてきた。

ではヒーローとは何か
ヒーローとは、英雄のことと、神話や物語などの主人公のこと。ヒーローの多くは、普通の人を超える力・知識・技術を持ち、それらを用いて一般社会にとって有益とされる行為、いわゆる救世主として

もっとみる