マガジンのカバー画像

インディーズの思想家

257
学歴が無い人間でも、考える事は、いろいろできます。 正しいか、間違っているか、は、わかりませんが、思い切って、自分を、大上段に、思想家、と定義してみました。 アマチュアなので、…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

文化抹殺

文化抹殺

たしか、イギリスだったと思うが、未来、ある年に産まれた人間から、煙草を販売するのを、禁止するのだそうだ。

煙草の歴史を僕は、知らない。

だけど、人間がこの世に誕生してからの、ずっと昔から、人間が趣向してきたものだということは、容易に想像がつく。
それには、身体への害悪は、変わらず昔からあっただろうが、何某かの人間へのメリットがあったはずだと、僕は、思う。

メリットとデメリット。

を、良く比

もっとみる
拡張子  と  個人情報

拡張子  と  個人情報

社会共有すべき情報には、PDFを、禁止すべきだ。

ガラス張り情報に、すべき。

パブリック以外は、大方、PDFが望ましいと、思う。

仕事に    ついて

仕事に    ついて

職業欄に、無職と書いても、ひとの役に立つ仕事は、出来る。

だから、
仕事、を、しなくては、

ならない。

そうしないと、人生は、

退屈だし、

人生の、時間が、余る。

何が、自分が誰かの役にたてるか、を、
探さなくては、

駄目だ。
それは、割と、自分の好きな事を、
一生懸命がんばってやるだけで、

立っていること、
なのかもしれない。

がんばれ!

森卓さんのアイディア!  国産 Mobile OSにbet        せよ!

森卓さんのアイディア!  国産 Mobile OSにbet せよ!

日本人なら、できる!

なぜなら、日本人は、できる子だからだ!

日本人なら、
絶対、できると、思う!

国産OS搭載の、
国産
Mobile!

小池百合子さん、と、     菅義偉さん

小池百合子さん、と、     菅義偉さん

痛み、とか、痒み、を、無くすと、人間、アホになる、ということは、小池百合子都知事だけでなく、医師も含めて、結構な人たちが、気がついていないような、気がする。

そんな事に気づかないなんて、ホント、アホだと、思う。

ついでに言えば、前首相の菅さんがやった、不妊治療の健康保険の適用は、すごく、間違った政策だと、思う。

どう考えても、妊娠し難いペアにお金をかけるより、たとえば、ビッグダディのペアみた

もっとみる
僕の   大発明

僕の   大発明

俳句に対抗して、俳句は、言葉が、五、七、五、のリズムだけど、僕が大発明したのは、IKKO句、と、いいます。

この、大発明は、IKKOさんのように、人差し指を立て、彼女の、どんだけ〜!、のように、素晴らしい俳句的な感覚を、四文字にして表現するという、今、最も新しい、芸術の形、なのだ!

社会が目指す  優先順位

それは、まず、世界を、

餓死者  0 ゼロ。

に、することだと、思う。

それができたら、次は、
自殺者、0 ゼロ、
だ。

僕は、思う。
自殺より、餓死の、方が、
辛い、ような、
気がする。

自殺者を、ゼロにするには、目指すべき社会のイメージを、人間は、変えなければ、ならない。

社会の根幹は、法、だ。

ひとつの、法律を、木に、たとえて、みる。

社会は、木、で、底辺を

もっとみる

素敵な    物

情報は、
捨てろ。
コピー!

しかし、
物は、捨てるな。

物は、君だけの物では、無い。

君と、みんな、の、物、だ。

君も、いなくなるし、
物も、

いずれ、いなくなる。

いつか、いなくなる、日まで。

まだ、存在しない、
誰か、のために。

君と、
子供たちを、

大事に、
するように。

救急車のサイレンの中

救急車のサイレンの中、聴きながら、

人間に、がっかり、させられたなあ。
やさしい人も、いるけれど、
とても、rareだったなあ。
人間を、信じていたのに。

これじやあ、

うまく行かないよ。

人間 とは、 何だ?

試験管のなかで、生まれて、
メタヴァースのなかで、生きて、
そして、
死ぬ。

これが、人間の生き様か!

恥を、知れ!

この、存在を、
僕は、
人間、と、
定義、
し、
無い。

人間は、野生、と、理性、を、
あわせ持つ、存在、
だ。

そして、
人間は、

底の無い   底

底の無い   底

強く、誠実な、人間は、目を背けず、自分と向き合うことが、できる。

人間は、良いところばかりでは無いから、自分と向き合うということは、自分の悪いところに、直面することに、なる。

気づくことになる。

強く、誠実な、人間は、自分の悪きところ、自分の罪を、認め、絶望する。

悶え苦しむ。

しかし、強く誠実な人間は、絶望の真っ暗闇の、底の無い底から、這い上がる。

自らの罪悪を反省し、

これから、

もっとみる

無ければ、          つくるか    探せ

いまいる場所に、見当たらなければ、場所を変えた方が、良い。
それには知らない場所に、旅するのがいいと思う。

知らない場所に、知らないことが、あるのは、高確率、だと、
思う。

旅は、
楽しいね。

芸の起源  について  の    妄想

芸の起源  について  の    妄想

見せ物パンダ。という、言葉、が在る。

動物園のパンダは、かわいいくてrareだから、見せ物としてのパンダを、みんな、見たい。

そして、かわいくて、レアなパンダが、芸をすれば、もっと、みんな観たくなるだろう。

すべて、こういう事、だと、

思うのだ。
でも、
サーカスに、売られるのは、いやだな。

嫌煙権と    好煙権

嫌煙権と    好煙権

嫌煙権は、在ることにして、良い。
受動喫煙。望ま無い喫煙は、止めなければならない。

しかし、煙を吸わない、臭いが嫌だ、まで、いくと、話は違う。

焼き肉屋の煙、それで、ついた身体の臭いに、NGを出していたら、焼き肉好きは、焼き肉を食えない。

それと、同じこと、だ。

これがもっといくと、体臭のことにまで話が及ぶ。

たしかに、周りの人間が、望まない体臭は、望まない人間にとって迷惑だが、そこまで

もっとみる