マガジンのカバー画像

note・SNS活用

156
noteやブログに関する記事 SNS活用のお役立ち情報もシェアします。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

サイトマップ(全記事リンク一覧)

サイトマップ(全記事リンク一覧)

これまでnoteに投稿したコンテンツのサイトマップ

新しいコンテンツをアップしたら、随時追加します。

ネタ切れ・モチベーション関連燃えつき状態だった私が回復した秘訣
書くネタに困った時!ネタ探しのヒント
ネタに困った!強みがわからない時は?
ヤル気や書くネタがない時の対処法
文章がうまく書けない!悩みと対処法

note関連記事・お役立ち情報note関連記事一覧💛サイトマップ更新
noteか

もっとみる
「タグる!」でいいね数が200に♡大人気投稿を今すぐ作る方法を解説します♬

「タグる!」でいいね数が200に♡大人気投稿を今すぐ作る方法を解説します♬

月曜日、みなさんお休み疲れなどないですか?

沖縄は梅雨が嘘のように晴天が続いています♬

さて、今日は
フォロワーUPの大切なポイントの
タグ付けの基本についてお伝えします。

________

フォロワーUPの大切なポイントのおさらいです。

1.プロフィールの充実
2.コンテンツの世界観を大切に
3.ストーリーはとても重要
4.タグ付けは慎重に
5.フォロワーになってもらいたい人を決める

もっとみる
noteでフォローできる数とタイミング

noteでフォローできる数とタイミング

知人がnoteをフォローしてくれたのに・・・先日、「しもまゆさんも、note始めたんですね」と、知人がフォローしてくれたんです。

すぐにフォロー返しに行きたいと思ったんですけどね💦

フォローできる状態になかなかならない(汗)なかなかフォローボタンが押せる状態にならないんです(汗)

夜になって・・・21時すぎてから、やっとフォローできる状態になりました!

noteで1日にフォローできる人数

もっとみる
1週間で333人❣️フォロワーの増やし方

1週間で333人❣️フォロワーの増やし方

5/15(土)からnoteの記事を毎日更新するようになって、ちょうど1週間。

フォロワー数が333人になったので、画面キャプチャーをとってみました💚

ゾロ目を見ると、なんか嬉しくなるのは、私だけでしょうか?(笑)

フォロー>フォロワー数
私のnoteの場合は、フォロー>フォロワー数になっています。フォロワーの倍以上の数のフォローをしている状態です。

プロフィールに「フォロバ100」と書い

もっとみる
紹介リンク・LINEボタンの貼り方

紹介リンク・LINEボタンの貼り方

noteの管理画面を開いたら、こんなポップアップが?!

私が書いた記事が、話題になっているとのこと。

メールでも、通知が届いていました💙

こんなふうに紹介してくださっていました(嬉)

自分がやってもらって嬉しいことは、他の人にも、どんどんやりたいもの。

今回は、紹介リンクを貼る方法をお伝えします。

画像付きで、紹介リンクを貼る方法

noteの記事作成画面にURLを貼って、「Ente

もっとみる
note急上昇ランキング8位に?!

note急上昇ランキング8位に?!

今朝Clubhouseの朝活に参加したら、「note急上昇ランキングに初めて入りました」という方がいました。

「それはおめでとうございます!」と言って、note急上昇ランキングなるものを初めてみたところ・・・

なんと私も、8位にランクインしてました!

自分のアイコンをタップすると、グラフが出てくるんですが・・・

グ~ンと急上昇しているのがわかります。

5/15から毎日noteを更新するよ

もっとみる
note 引用の仕方を徹底解説〜記事の信頼性を高める〜

note 引用の仕方を徹底解説〜記事の信頼性を高める〜

noteで引用の仕方を知りたい。引用するときの注意点を知りたい。効果的な引用の活用法を知りたい。

という悩みを解決します。

僕は副業歴3年、noteやココナラ 等のコンテンツ販売を実践し、すでに副業収入は100万円を達成しました。noteは独学で試行錯誤を繰り返してきましたので、同じ悩みを持つあなたのお役に立てればと思い執筆に至りました。

noteの読者に想いを伝えるとき、自分の言葉だけでは

もっとみる
noteの403エラーでフォローできない時

noteの403エラーでフォローできない時

『note徹底攻略!』というオンラインセミナーに参加してから、自分からフォローすることを始めました。

「せっかくnoteを書いても、読んでくれる人が少なかったらもったいない」とのことで。

ポチポチとフォローを始めたら・・・

途中でフォローができなくなってしまいました。

フォローボタンが白いままで、色が変わりません。

403エラーというのが出ています。

Yahoo!知恵袋で、質問している

もっとみる
インスタのフォロワー1000人突破

インスタのフォロワー1000人突破

昨日5/17に、私のInstagramのフォロワーが1000人突破しました。

電車で移動中に999人になったのに気づいて・・・ドキドキしながら待っていました。

ちょうど1000人になったタイミングで、画面キャプチャーがとれて嬉しかったです。

キリ番って、なんか嬉しいですよね(笑)

実は4/19にInstagramのセミナーを受けて、それから毎日、作品の写真をアップするようになったんです。

もっとみる
noteの記事をTwitterでシェアしたら

noteの記事をTwitterでシェアしたら

noteでは、罫線を使えば、見やすくなるとのこと。

昨日は、noteに罫線を入れる方法と、罫線の画像を配布しているクリエイターさんを紹介する記事を書きました。

noteの記事を、Twitterでもシェアしたところ・・・

なんとそのクリエイターさんのTwitterでも、私が書いたnoteの記事をシェアしていただきました(嬉)

noteのコメントだけでなく、Twitterでもやりとりできて、嬉

もっとみる
㊗YouTubeチャンネル収益化🎉

㊗YouTubeチャンネル収益化🎉

#KENMAYA です。

先日、KENMAYAのYouTubeチャンネルが収益化されました✨

(∩´∀`)∩バンザーイ(今日は祝杯だー)

動画投稿を始めたのが昨年の9月。
約8ヶ月コツコツ積み重ね、収益化最低ラインを突破しました。
まだまだ弱小チャンネルですので収益なんてたかが知れているのですが、
それでも「反応がある≒お金になる」という図式がひとつできたことは、
わたしたちにとって非常に大

もっとみる
第30回 これからのビジネスを考える会開催しました♪

第30回 これからのビジネスを考える会開催しました♪

祝1周年♪ 記念すべき第30回のテーマは『note徹底攻略!』

いつもお世話になってるインフルエンサー社労士の岩本さんにお話しいただきましたー♪
ZOOM参加者32名、Clubhouseで聞いてる方も20人超えて、盛り上がりました♪

次回は5月29日(土)朝7時からです♪