マガジンのカバー画像

「日本」在日外国人支援

36
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

相談窓口が必要と実感したケース紹介

相談窓口が必要と実感したケース紹介

「赤ちゃんのミルクの飲みが悪くて困っている」
生まれたばかりの赤ちゃんを育てる外国人のお母さんから、シェアとつながりのある同国人の方に相談が寄せられました。

日本語がある程度話せる方で、英語も話せる方でしたので、お母さんからシェアに直接電話してもらいました。

ミルクの飲みが悪かったので病院を受診して調べてもらいましたが、特に問題はなく原因がわからななかったこと、でも体重は増えないこと、など詳し

もっとみる
シェア医療通訳者からのメッセージ

シェア医療通訳者からのメッセージ

通訳者として10年以上SHAREの活動に携わらせて頂いています。
現場で感じることは、日本語を母国語としない外国人にとって通訳の存在は、お医者さんの説明をきちんと理解すること以上に、自分の国の言葉で話せるという精神的な安心が大きいと思います。

幼い赤ちゃんが、高度な医療提供が必要とされる重い心臓病を患い、その外国人のお母さんの通訳を担当したことがあります。
お母さんは、病気のことはもちろん、看病

もっとみる
【あと2日!】医療通訳以外で相談が多い内容について

【あと2日!】医療通訳以外で相談が多い内容について

保健医療従事者の方々から外国人母子支援のための医療通訳以外で寄せられる相談で多いのは、在留資格と健康保険に関連することです。

ここ数年は、新型コロナウイルス感染症流行の影響で、仕事が継続できなくなった、就職する予定ができなくなった、帰国もできない、などの問題を抱える人が増えました。
中には、母国で起きている紛争の影響で帰国できない方もいます。

コロナ流行前までは、在留資格が中長期ビザで健康保険

もっとみる
【あと2日!】母子保健分野の医療通訳活用場面のご紹介

【あと2日!】母子保健分野の医療通訳活用場面のご紹介

私たちが取り組んでいる母子保健分野の医療通訳の活用促進。今日はその中から、2つほど活用事例をご紹介したいと思います。

1つ目は、出産後の家族のお話です。

出産後の妻の様子が心配だと、日本語の話せる夫から保健センターに連絡が入り、保健師さんが訪問する際に医療通訳の依頼となりました。数週間前に赤ちゃん訪問を行った際には、主に夫が対応し「大丈夫」と話され、特に問題はないとされていました。
訪問すると

もっとみる
【あと4日!457万!】ネクストゴールを達成したら叶えたいこと

【あと4日!457万!】ネクストゴールを達成したら叶えたいこと

こんにちは。シェアの在日外国人支援事業担当の山本裕子です。
本日は、ネクストゴールを達成できたら叶えたいことのうち、「外国人母子のための多言語資料の増刷と追加言語の資料作成」について少しお話ししたいと思います。

『母と子のチェックリスト~妊娠から育児まで~』を多くの必要な妊産婦に届けたい!

シェアでは、試作を経て2019年に、『母と子のチェックリスト~妊娠から育児まで~』という、母子健康手帳に

もっとみる
【残り5日!】医療通訳の必要性を感じたエピソードのご紹介

【残り5日!】医療通訳の必要性を感じたエピソードのご紹介

本日は、女性が直面する様々な場面での医療通訳の必要性について、ご自身の経験を語って下さった2つのお話をお届けします。

*******************************

1つ目は海外に留学していた時のお話です。

ある日、深夜に帰宅した同じ留学生の友人が、マンションのエントランスホールでレイプ被害にあいました。彼女はとても強い女性で、「病院に行く必要はないけれど、許せないので警察に

もっとみる