リンデン通信 | 札幌大学

札幌大学のWEB版広報誌です。 本件に関するお問い合わせは、札幌大学企画部入試・広報課…

リンデン通信 | 札幌大学

札幌大学のWEB版広報誌です。 本件に関するお問い合わせは、札幌大学企画部入試・広報課までご連絡ください。 ▶https://www.sapporo-u.ac.jp/

マガジン

  • わたしと藻嶺

    札幌大学の卒業生を紹介するコラム。本学は1967年に開学して以来、大学院、学部および札幌大学女子短期大学部を合わせ、延べ 63,217人の卒業生を社会に送り出してきました(2022年3月末時点)。こちらのコラムでは、本学で学んだ卒業生の皆さんのストーリーをインタビュー形式で綴ります。

  • うろうろてくてく、サツダイしぜん散歩

    札幌大学のキャンパスは、藻岩山を望むゆるやかな丘陵地に位置しており、その広さは約20万平方メートル(札幌ドーム約4個分)。緑豊かな敷地内には自然林が残り、四季折々のさまざまな動植物を観察することができます。こちらのコラムでは、キャンパス内で撮影した季節の写真とともに、私たちの周りにある身近な自然をご紹介します。

記事一覧

固定された記事

はじめまして、札幌大学です

札幌大学のWEB版広報誌「リンデン通信」へようこそ。 「リンデン通信」に込めた想い本学の広報誌第1号「札幌大学広報」が創刊したのは昭和47年1月のこと。その後、昭和52…

【振り返りnote】「わたしと藻嶺(そうりょう)」はじめの18か月

札幌大学のWEB版広報誌「リンデン通信」では、本学で学ばれた卒業生のストーリーをインタビュー形式でご紹介するマガジン「わたしと藻嶺(そうりょう)」を掲載しています…

#10 近づく春

みなさん、こんにちは! この春で本学を卒業する学生のみなさん、卒業おめでとうございます! まだまだ一面に雪残るキャンパスですが、日増しに強くなる日差しに、近づく…

「『人』を大切にする経営を目指して」池田真裕子さん(1998年卒)

第18回目は、1998年に札幌大学経営学部経営学科(当時)を卒業され、株式会社特殊衣料の代表取締役社長である池田真裕子さんに、大学時代の思い出やお仕事についてインタビ…

「ニセコで築く自分らしいキャリア」松田啓志さん(2016年卒)

第17回目は、2016年に札幌大学経済学部経済学科(当時)を卒業され、地域おこし協力隊を経て、現在はニセコ中央倉庫群の館長と古着の移動販売店オーナーとしてパラレルキャ…

「専門分野を深めることが社会貢献につながる」サツダイ生が語るラオスのアグリツーリズム

札幌大学経済学専攻3年の伊藤蓮さんは、日本政府(外務省)が推進する国際交流事業「令和5年度対日理解促進交流プログラム『JENESYS2023』ASEAN諸国の大学生・大学院生派遣…

#9 この冬のナナカマドの実

みなさん、こんにちは! 新年から大きな地震、事故が起き、様々な思いで毎日を過ごしている方も多いことかと思います。被害に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げま…

「まちづくりには正解がない。だから面白い」菊地弘記さん(1996年卒)

第16回目は、1996年に札幌大学法学部法学科(当時)を卒業され、現在は札幌駅前通まちづくり株式会社で、経営・企画グループ・グループ長として勤務されている菊地弘記さん…

「知れば知るほど好きになる農家という生き方」飯田強司さん(2009年卒)

第15回目は、2009年に札幌大学文化学部比較文化学科(当時)を卒業され、2023年春より北斗市(文月・向野地区)にて「nonomama」として新規就農された飯田強司さんに、大学…

#8 ゼミナールで大学の森へ

みなさん、こんにちは! 秋の風物詩みなさんは今年の紅葉は楽しめましたか? 「いえいえ、虫が多くて紅葉どころではありませんでした。」という方も多いのではないでしょ…

「家具メーカー勤務。商品は『働き方』です」高橋実里さん(2015年卒)

第14回目は、2015年に札幌大学文化学部文化学科(当時)を卒業され、現在は株式会社オカムラ札幌支店で営業推進担当として勤務されている高橋実里さんに、大学時代の思い出…

「札幌大学での学びを通し、沖縄を見つめなおすことができた」“国内留学”生に聞くサツダイライフ

沖縄大学経法商学部経法商学科3年の當山千夏さんは、沖縄大学から単位互換協定に基づき本学に派遣され、令和5年4月から8月までの期間を札幌大学で過ごしました。 この度、…

「好きなことを突き詰めたら、趣味が仕事になった」金子拓人さん(2015年卒)

第13回目は、2015年に札幌大学文化学部文化学科(当時)を卒業された金子拓人さんを取材。認可外保育施設「ぐりゅっくの森」で施設管理者として勤務される傍ら、川遊び講師…

#7 暑かった夏から少しずつ秋へ

みなさん、こんにちは! 観測史上最も暑かった夏が過ぎ去りました。涼しい気候に慣れた北海道民にとっては、過酷な夏でしたね。体調管理に苦労された方も多いのではないで…

「論理的に考えることはとても楽しい」杉林和亮さん(2005年卒)

第12回目は、2005年に札幌大学経済学部経済学科(当時)を卒業された杉林和亮さんを取材。北海道新聞社の営業局営業本部ソリューション推進部でデータサイエンティストとし…

サツダイの授業紹介 #6

札幌大学は、北海道札幌市にある私立文科系総合大学で、学生や地域の方から「サツダイ」の愛称で親しまれています。 ▶札幌大学について 本学では、「他者と協働しながら…

はじめまして、札幌大学です

はじめまして、札幌大学です

札幌大学のWEB版広報誌「リンデン通信」へようこそ。

「リンデン通信」に込めた想い本学の広報誌第1号「札幌大学広報」が創刊したのは昭和47年1月のこと。その後、昭和52年4月に「藻嶺(そうりょう)」と名前を変え、装いも新たに創刊号が刊行されました。

この「藻嶺」という誌名は、藻岩山を表す「札幌大学讃歌」の一節から取ったものです。(札幌大学のキャンパスは、藻岩山を望む丘陵地に建学されています。)

もっとみる
【振り返りnote】「わたしと藻嶺(そうりょう)」はじめの18か月

【振り返りnote】「わたしと藻嶺(そうりょう)」はじめの18か月

札幌大学のWEB版広報誌「リンデン通信」では、本学で学ばれた卒業生のストーリーをインタビュー形式でご紹介するマガジン「わたしと藻嶺(そうりょう)」を掲載しています。2022年10月にスタートしてから、原則毎月更新し、これまで18回に渡り19名の卒業生に貴重なお話を伺ってきました。

年度替わりのこの時期に、改めて取材させていただいた皆様をご紹介します。ぜひご一緒に振り返っていただけましたら幸いです

もっとみる
#10 近づく春

#10 近づく春

みなさん、こんにちは!

この春で本学を卒業する学生のみなさん、卒業おめでとうございます!

まだまだ一面に雪残るキャンパスですが、日増しに強くなる日差しに、近づく春を感じる季節です。

3月上旬、屋根に積もった雪が少しずつ解けて、あちこちにつららができていました。

つららから滴る水の音やきらめきにも、また春を感じますね。

まつぼっくり、いろいろ野球場の近くに、大きなカラマツの木があるのを知っ

もっとみる
「『人』を大切にする経営を目指して」池田真裕子さん(1998年卒)

「『人』を大切にする経営を目指して」池田真裕子さん(1998年卒)

第18回目は、1998年に札幌大学経営学部経営学科(当時)を卒業され、株式会社特殊衣料の代表取締役社長である池田真裕子さんに、大学時代の思い出やお仕事についてインタビューしました。

▶札幌大学について

学生時代のことQ:どんな学生でしたか?とくに心に残っていることなどがあれば教えてください。

札幌大学のキャンパスは緑が多く、大好きな空間です。校風も自由な雰囲気があり、元気に楽しく過ごしていた

もっとみる
「ニセコで築く自分らしいキャリア」松田啓志さん(2016年卒)

「ニセコで築く自分らしいキャリア」松田啓志さん(2016年卒)

第17回目は、2016年に札幌大学経済学部経済学科(当時)を卒業され、地域おこし協力隊を経て、現在はニセコ中央倉庫群の館長と古着の移動販売店オーナーとしてパラレルキャリアをお持ちの松田啓志さんに、大学時代の思い出やお仕事についてインタビューしました。

▶札幌大学について

学生時代のことQ:どんな学生でしたか?とくに心に残っていることなどがあれば教えてください。

高校まではずっとサッカー一色の

もっとみる
「専門分野を深めることが社会貢献につながる」サツダイ生が語るラオスのアグリツーリズム

「専門分野を深めることが社会貢献につながる」サツダイ生が語るラオスのアグリツーリズム

札幌大学経済学専攻3年の伊藤蓮さんは、日本政府(外務省)が推進する国際交流事業「令和5年度対日理解促進交流プログラム『JENESYS2023』ASEAN諸国の大学生・大学院生派遣プログラム」に選出され、2023年11月14日(火)から21日(火)までの期間、ラオスの首都ビエンチャンを訪問しました。このプログラムでは、伊藤さんを含む日本の大学生・大学院生9名が、ラオス国内の「アグリツーリズム」関連施

もっとみる
#9 この冬のナナカマドの実

#9 この冬のナナカマドの実

みなさん、こんにちは!

新年から大きな地震、事故が起き、様々な思いで毎日を過ごしている方も多いことかと思います。被害に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

冬の札大キャンパス1月に入り、札幌らしいまとまった雪が降るようになりました。本格的な冬を感じる景色です。

今年度、解体工事が進められていた2号館は、年末までに地上部分がなくなりました。正門通りから見えるキャンパスの景色もずいぶん

もっとみる
「まちづくりには正解がない。だから面白い」菊地弘記さん(1996年卒)

「まちづくりには正解がない。だから面白い」菊地弘記さん(1996年卒)

第16回目は、1996年に札幌大学法学部法学科(当時)を卒業され、現在は札幌駅前通まちづくり株式会社で、経営・企画グループ・グループ長として勤務されている菊地弘記さんに大学時代の思い出やお仕事についてインタビューしました。

▶札幌大学について

札幌大学在学中の思い出Q:どんな学生でしたか?とくに心に残っていることなどがあれば教えてください。

私は札幌出身ですが、大学には全国各地から学生が集ま

もっとみる
「知れば知るほど好きになる農家という生き方」飯田強司さん(2009年卒)

「知れば知るほど好きになる農家という生き方」飯田強司さん(2009年卒)

第15回目は、2009年に札幌大学文化学部比較文化学科(当時)を卒業され、2023年春より北斗市(文月・向野地区)にて「nonomama」として新規就農された飯田強司さんに、大学時代の思い出やお仕事についてインタビューしました。

▶札幌大学について

札幌大学在学中の思い出Q:どんな学生でしたか?とくに心に残っていることなどがあれば教えてください。

ユニセフネットワーク(サークル)に所属

もっとみる
#8 ゼミナールで大学の森へ

#8 ゼミナールで大学の森へ

みなさん、こんにちは!

秋の風物詩みなさんは今年の紅葉は楽しめましたか?

「いえいえ、虫が多くて紅葉どころではありませんでした。」という方も多いのではないでしょうか。

キャンパス内の樹々は今年もきれいに色づき、確かに美しかったのですが…。

それにしても、この秋の虫の大量発生はとてもインパクトが大きかったように感じます。以前から雪虫として知られる「トドノネオオワタムシ」、そして今年大量発生し

もっとみる
「家具メーカー勤務。商品は『働き方』です」高橋実里さん(2015年卒)

「家具メーカー勤務。商品は『働き方』です」高橋実里さん(2015年卒)

第14回目は、2015年に札幌大学文化学部文化学科(当時)を卒業され、現在は株式会社オカムラ札幌支店で営業推進担当として勤務されている高橋実里さんに、大学時代の思い出やお仕事についてインタビューしました。

▶札幌大学について

札幌大学在学中の思い出Q:どんな学生でしたか?とくに心に残っていることなどがあれば教えてください。

サークル活動に一生懸命な学生でした。入学式で見たよさこいの演舞に感動

もっとみる
「札幌大学での学びを通し、沖縄を見つめなおすことができた」“国内留学”生に聞くサツダイライフ

「札幌大学での学びを通し、沖縄を見つめなおすことができた」“国内留学”生に聞くサツダイライフ

沖縄大学経法商学部経法商学科3年の當山千夏さんは、沖縄大学から単位互換協定に基づき本学に派遣され、令和5年4月から8月までの期間を札幌大学で過ごしました。

この度、札幌大学での滞在期間を終えた當山さんにインタビューし、本学を選択した理由や学んだ感想、今後の抱負などを伺いました。

沖縄大学の国内派遣留学制度に申し込んだ理由を教えてください一番の理由は、沖縄ではない場所に住んでみたいという気持ちが

もっとみる
「好きなことを突き詰めたら、趣味が仕事になった」金子拓人さん(2015年卒)

「好きなことを突き詰めたら、趣味が仕事になった」金子拓人さん(2015年卒)

第13回目は、2015年に札幌大学文化学部文化学科(当時)を卒業された金子拓人さんを取材。認可外保育施設「ぐりゅっくの森」で施設管理者として勤務される傍ら、川遊び講師として活動される金子さんに、大学時代の思い出やお仕事についてインタビューしました。

▶札幌大学について

札幌大学在学中の思い出Q:どんな学生でしたか?とくに心に残っていることなどがあれば教えてください。

サッカー部とゼミ活動の二

もっとみる
#7 暑かった夏から少しずつ秋へ

#7 暑かった夏から少しずつ秋へ

みなさん、こんにちは!

観測史上最も暑かった夏が過ぎ去りました。涼しい気候に慣れた北海道民にとっては、過酷な夏でしたね。体調管理に苦労された方も多いのではないでしょうか。

暑い夏でも森はひんやり

まだ暑さの残る9月上旬、大学の森に入ってみると、暑い中でも少し涼しく感じました。

森の中が涼しい理由は、木々の樹冠が1日中直射日光を遮っていることもありますが、それだけではなく、植物の葉から水分が

もっとみる
「論理的に考えることはとても楽しい」杉林和亮さん(2005年卒)

「論理的に考えることはとても楽しい」杉林和亮さん(2005年卒)

第12回目は、2005年に札幌大学経済学部経済学科(当時)を卒業された杉林和亮さんを取材。北海道新聞社の営業局営業本部ソリューション推進部でデータサイエンティストとして勤務される杉林さんに、大学時代の思い出やお仕事についてインタビューしました。

▶札幌大学について

札幌大学在学中の思い出Q:どんな学生でしたか?とくに心に残っていることなどがあれば教えてください。

学ぶことの楽しさを知った学部

もっとみる
サツダイの授業紹介 #6

サツダイの授業紹介 #6

札幌大学は、北海道札幌市にある私立文科系総合大学で、学生や地域の方から「サツダイ」の愛称で親しまれています。

▶札幌大学について

本学では、「他者と協働しながら地域に新しい価値を創り上げる」という「地域共創」の行動原理に基づき、「地域共創学群」内に8専攻を設置しています。本学の学生は、多彩な専門科目の中から「学びたいこと」を組み合わせて学ぶことができます。2022年度からは、全専攻横断型の新し

もっとみる