s_h_i_m_p_e_i

s_h_i_m_p_e_i

記事一覧

3ヶ月くらい整体に通って学んだ家でできる無料の簡単コリ解消法

今回はものについてではなく、ここ3ヶ月ほど整体に通ってみたので、そこで学んだお金をかけずに簡単にできる辛さの解消法について書いていきます。おそらく個人差はあるん…

s_h_i_m_p_e_i
1年前
2

【Tシャツ】一つは欲しい「いい白T」

今回紹介するのは国産TシャツブラントarmiさんのTシャツです。 白T欲しいけど、色々あってわからない。人を選ばないプレゼントを探してる。そんな方は是非読んでいってもら…

s_h_i_m_p_e_i
2年前
11

3ヶ月くらい整体に通って学んだ家でできる無料の簡単コリ解消法

今回はものについてではなく、ここ3ヶ月ほど整体に通ってみたので、そこで学んだお金をかけずに簡単にできる辛さの解消法について書いていきます。おそらく個人差はあるん…

s_h_i_m_p_e_i
2年前
7

【万華鏡】想像以上の奥深さと美しさの世界

今回は随分前にはまった万華鏡のことについて書いていきます。 おそらく万華鏡と聞いて最初に浮かぶのはよくお土産屋さんとかにおいてあるこんなかんじもののではないでし…

s_h_i_m_p_e_i
2年前
5

ソフトコンタクトユーザーが眼鏡にしたほうがいい理由と、ファストブランドでレンズを買わないほうがいい理由

今回は2つのことに関して書いていきます。 ①コンタクトレンズから眼鏡に早く変えたほうがいいということ ②ショッピングモールに入っているようなファストブランドでレン…

s_h_i_m_p_e_i
3年前
2

【タオル】顔をなりふり構わず拭きたい時のお供

今回紹介するのはYARN HOMEさんのUKIHA ( ウキハ )というタオルです。 どんなシチュエーションでも気持ちいいをあたえてくれる肌触りのいいタオルですので、友人の新築、…

s_h_i_m_p_e_i
3年前
11

【ボロシリケイトガラスアート】持っているだけ、眺めているだけで幸せなもの

今回紹介するのはボロシリケイトガラスアートです。 とゆうかクリエイターである田中福男さんの紹介になります。 トップの写真を見て、「あ、こう言うもの興味ある」という…

s_h_i_m_p_e_i
3年前
7

【日本茶】短時間に手間なく美味しいお茶を

今回紹介するのはEN TEAさん水出しティーバックです。 これからの暑い季節、外出先やおうち時間、スポーツ、キャンプなど、冷たいお茶がサクッと作れてまたそれが美味しい…

s_h_i_m_p_e_i
3年前
8

【お香】落ち着いた時間が欲しい人に

今回紹介するのはKITOWAさんインセンススティック HINOKIです。 音楽、空間作り、飲み物、いろいろ試したけど理想としてる「落ち着いた時間」には何か足りない。匂い好き、…

s_h_i_m_p_e_i
3年前
3

3ヶ月くらい整体に通って学んだ家でできる無料の簡単コリ解消法

今回はものについてではなく、ここ3ヶ月ほど整体に通ってみたので、そこで学んだお金をかけずに簡単にできる辛さの解消法について書いていきます。おそらく個人差はあるんでしょうし、これが絶対に効くってわけではないと思いますが、実際に教えてもらい実践してみて効いたものなのでそこそこ信憑性はあるのではないかと。(素人の書くことなので正しいかどうかは不明ですが)「体しんどい…」となってる方は参考程度に読んでいっ

もっとみる
【Tシャツ】一つは欲しい「いい白T」

【Tシャツ】一つは欲しい「いい白T」

今回紹介するのは国産TシャツブラントarmiさんのTシャツです。
白T欲しいけど、色々あってわからない。人を選ばないプレゼントを探してる。そんな方は是非読んでいってもらえると嬉しいです。

どんなものなの?東京のTシャツブランドなんですが、何と言ってもコンセプトが素晴らしい。
そのままHPの文章を拝借しますが、

私達は皆、日々消費をして生きています。
では、それは誰により、どこで、どのように作ら

もっとみる
3ヶ月くらい整体に通って学んだ家でできる無料の簡単コリ解消法

3ヶ月くらい整体に通って学んだ家でできる無料の簡単コリ解消法

今回はものについてではなく、ここ3ヶ月ほど整体に通ってみたので、そこで学んだお金をかけずに簡単にできる辛さの解消法について書いていきます。おそらく個人差はあるんでしょうし、これが絶対に効くってわけではないと思いますが、実際に教えてもらい実践してみて効いたものなのでそこそこ信憑性はあるのではないかと。(素人の書くことなので正しいかどうかは不明ですが)「体しんどい…」となってる方は参考程度に読んでいっ

もっとみる
【万華鏡】想像以上の奥深さと美しさの世界

【万華鏡】想像以上の奥深さと美しさの世界

今回は随分前にはまった万華鏡のことについて書いていきます。
おそらく万華鏡と聞いて最初に浮かぶのはよくお土産屋さんとかにおいてあるこんなかんじもののではないでしょうか?

あぁよくあるやつね、別に代わり映えしないでしょ。
そう感じる方も少なくないと思うのですが実は万華鏡にもいろんな種類があり、これを専門としているアーティスト、クリエイターも国内外にたくさんいます。

そこで、そんな万華鏡の種類、選

もっとみる
ソフトコンタクトユーザーが眼鏡にしたほうがいい理由と、ファストブランドでレンズを買わないほうがいい理由

ソフトコンタクトユーザーが眼鏡にしたほうがいい理由と、ファストブランドでレンズを買わないほうがいい理由

今回は2つのことに関して書いていきます。
①コンタクトレンズから眼鏡に早く変えたほうがいいということ
②ショッピングモールに入っているようなファストブランドでレンズを買わないほうがいいということ

コンタクトを使っているけどよく寝落ちしちゃう、最近目の調子が悪いといった人。眼鏡買おうと思ってるけど安いからJ〇NSとかで買えばいいやーと思っている人。ぜひ読んでいってください。

コンタクトをやめたほ

もっとみる
【タオル】顔をなりふり構わず拭きたい時のお供

【タオル】顔をなりふり構わず拭きたい時のお供

今回紹介するのはYARN HOMEさんのUKIHA ( ウキハ )というタオルです。

どんなシチュエーションでも気持ちいいをあたえてくれる肌触りのいいタオルですので、友人の新築、出産祝いや、日焼けで肌が弱っている、ちょっといいフェイスタオルが欲しいと思っていたなんて方は是非読んでいってください。

どんなものなの?このタオルは医療用脱脂綿とガーゼで作られているフェイスタオルで、仕上剤や蛍光増白剤

もっとみる
【ボロシリケイトガラスアート】持っているだけ、眺めているだけで幸せなもの

【ボロシリケイトガラスアート】持っているだけ、眺めているだけで幸せなもの

今回紹介するのはボロシリケイトガラスアートです。
とゆうかクリエイターである田中福男さんの紹介になります。
トップの写真を見て、「あ、こう言うもの興味ある」という方は読んでいっていただければなと思います。

ボロシリケイトガラスって?ボロシリケイトガラスってなんぞや?と思った方が多いのではないかと思いますが、簡単に言うと普通のガラスではなく「耐熱ガラス」です。理科の実験で使われるガラス器具なんかの

もっとみる
【日本茶】短時間に手間なく美味しいお茶を

【日本茶】短時間に手間なく美味しいお茶を

今回紹介するのはEN TEAさん水出しティーバックです。
これからの暑い季節、外出先やおうち時間、スポーツ、キャンプなど、冷たいお茶がサクッと作れてまたそれが美味しい。そんな体験ができますので、美味しいお茶飲んでみたい!贈り物を探してるけど相手の好き嫌いがわからなくて難しい…って方は是非読んでいってください。

どんなものなの?EN TEAさんの水出し緑茶 ティーバッグは、その名の通り水出しができ

もっとみる
【お香】落ち着いた時間が欲しい人に

【お香】落ち着いた時間が欲しい人に

今回紹介するのはKITOWAさんインセンススティック HINOKIです。
音楽、空間作り、飲み物、いろいろ試したけど理想としてる「落ち着いた時間」には何か足りない。匂い好き、お香好き、お香今から試してみたい!って方は是非読んでいってください。

どんなものなの?インセンススティック HINOKIは株式会社KITOWAさんが販売している、
まぁ所謂お香です。ちょっと違うのはヒノキの荒粉が練りこまれて

もっとみる