Mihiro

元雑誌編集者、現在はCRMやマーケティングにおけるデータ分析について勉強中✍️

Mihiro

元雑誌編集者、現在はCRMやマーケティングにおけるデータ分析について勉強中✍️

マガジン

  • キャリア

    キャリアの考え方や20代女性の転職活動に役立つtips

  • CRM

  • マーケティング

  • オウンドメディア

  • 編集ライティング✍️

記事一覧

固定された記事

【2023.8.15更新】取材ライター・編集のマイポートフォリオ

【2023.8.15更新】 出版社にて雑誌編集、取材記事の執筆に携わり、 現在は、雑誌やオウンドメディアの編集・コンテンツ制作をしています。 私自身についてや、これまでに…

Mihiro
3年前
17

あの夏、私は被災地にいた。

10年前の2011年3月11日、東北地方を中心に日本が大きく揺れた。 ちょうど後期のテスト期間中で、昼過ぎには家にいた当時高校1年生だった私は、人生で初めて死を覚悟した気…

Mihiro
3年前
10

人生の選択に寄り添ってくれる本。ライターとして関わって。

オア明奈さんとプロジェクトメンバーさんたちが作り上げた「人生肯定本」にライターとして携わらせていただきました! こんな素敵な機会に恵まれた私ですが、実はキャリア…

Mihiro
3年前
15

SHEメイトフェス誕生秘話

こんにちは、SHEメイトフェス取材班です。 突然ですが、SHEメイトの皆さん。 SHEメイトフェスがなぜ開催されることになったかご存知でしょうか…? 実は、イベントの基…

Mihiro
3年前
5

SHEメイトフェス第1部 イベントレポート

こんにちは、SHEメイトフェス取材班です。 今回は、2020年7月11日に開催されたSHEメイトフェス第1部の模様をお伝えいたします! そもそもSHEメイトフェスって?と疑問を…

Mihiro
3年前
5

SHEメイトフェス第2部 イベントレポート

こんにちは、SHEメイトフェス取材班です。 このnoteでは、7月18日に行われたSHEメイトフェス第2部の模様をお届けします。 *SHEメイトフェス誕生秘話と、第1部の模様は…

Mihiro
3年前
1

写真を彩るレタリングGIVER

SHEメイトフェス第2部でとっても素敵なレタリングを披露してくださったMakiさん。 レタリングに対する想いと、SHEメイトフェスで自分の”得意”をGIVEしてみた感想をお聞…

Mihiro
3年前
7

自分の人生を生きている。

SHElikesに通い出して半年が経った。 正直、目に見えるスキルが身についたかと言えばそうでもない。 ただ、自分の内面が驚くほど変わっていくことを実感している。 「自…

Mihiro
4年前
25

コンプレックスが武器になる時代

最近、『マツコ会議』にどハマり中。 その理由は、今世の中が求めているコンテンツとは何か?であったり、芸能人の生き残り方を通してセルフブランディングとは何か?が学…

Mihiro
4年前
2

命とお金とおじいちゃん

私は65歳以上の高齢者(親しみを持っておじいちゃんたちと普段は言ってる)と仕事をしている。 同じ事務所で働いているわけではないが、現場におじいちゃんたちがいて、私…

Mihiro
4年前
1

どこかの世界のヒロインに憧れて。

はじめまして。 本当にいきなりですが、自己紹介を兼ねて、大学時代に発行していたスポーツ新聞を通して、私が初めて公に向けて書いた記事を載せてみます。 スポーツ新聞…

Mihiro
4年前
11
【2023.8.15更新】取材ライター・編集のマイポートフォリオ

【2023.8.15更新】取材ライター・編集のマイポートフォリオ

【2023.8.15更新】
出版社にて雑誌編集、取材記事の執筆に携わり、
現在は、雑誌やオウンドメディアの編集・コンテンツ制作をしています。

私自身についてや、これまでに関わらせていただいたお仕事内容をまとめましたので、ぜひお目を通していただけるとうれしいです!

※サムネイルのひまわりは、向日葵みたいに、エネルギーがふつふつと湧いてくる言葉や想いを届けられる人になりたいという想いを込めて。

もっとみる
あの夏、私は被災地にいた。

あの夏、私は被災地にいた。

10年前の2011年3月11日、東北地方を中心に日本が大きく揺れた。

ちょうど後期のテスト期間中で、昼過ぎには家にいた当時高校1年生だった私は、人生で初めて死を覚悟した気がする。

お昼ご飯に食べていたラーメンを置き去りにして、必死でダイニングテーブルの下に身を隠した。

ラーメンは大きな揺れによって無残にこぼれ、食器棚から落ちては割れる食器の数々。

そして何より衝撃だったのは、テレビ越しに観

もっとみる
人生の選択に寄り添ってくれる本。ライターとして関わって。

人生の選択に寄り添ってくれる本。ライターとして関わって。

オア明奈さんとプロジェクトメンバーさんたちが作り上げた「人生肯定本」にライターとして携わらせていただきました!

こんな素敵な機会に恵まれた私ですが、実はキャリアチェンジの決断をするまでに1年以上費やした人間なのです。

約1年前、悩んで悩んでもがいていた私は、明奈さんの「ライフログ講座」のおかげで自分の進みたい道に気づくことができ、こうしてライターとして明奈さんと一緒にお仕事することができました

もっとみる
SHEメイトフェス誕生秘話

SHEメイトフェス誕生秘話

こんにちは、SHEメイトフェス取材班です。

突然ですが、SHEメイトの皆さん。

SHEメイトフェスがなぜ開催されることになったかご存知でしょうか…?

実は、イベントの基となったアイデアを出したのもシーメイトさんなんです!

今回はアイデア誕生〜イベント当日までを、取材班目線で振り返ります。

■大人のための文化祭「SHEでの学びをアウトプットできる、大人の文化祭ができたら楽しいと思うんです!

もっとみる
SHEメイトフェス第1部 イベントレポート

SHEメイトフェス第1部 イベントレポート

こんにちは、SHEメイトフェス取材班です。

今回は、2020年7月11日に開催されたSHEメイトフェス第1部の模様をお伝えいたします!

そもそもSHEメイトフェスって?と疑問を持たれた方は、こちらのnoteをご覧ください。

SHEメイトフェスは、これからも代々受け継がれるイベントの一つだと思っていますので、アーカイブ的な要素も込めてnoteを書きます!

■ファッションイラストトップバッター

もっとみる
SHEメイトフェス第2部 イベントレポート

SHEメイトフェス第2部 イベントレポート

こんにちは、SHEメイトフェス取材班です。

このnoteでは、7月18日に行われたSHEメイトフェス第2部の模様をお届けします。

*SHEメイトフェス誕生秘話と、第1部の模様はリンクから。

■空間設計の知識でイラストをトップバッターは、現在フリーランスデザイナーとしてご活躍されているなべさん。

イラストの勉強をしたことがないなべさんが抑えられていたポイントがこちら。

1.比率、バランス(

もっとみる
写真を彩るレタリングGIVER

写真を彩るレタリングGIVER

SHEメイトフェス第2部でとっても素敵なレタリングを披露してくださったMakiさん。

レタリングに対する想いと、SHEメイトフェスで自分の”得意”をGIVEしてみた感想をお聞きしました。

■プロフィール

アメリカ留学中に街中に溢れるレタリングの世界に惹かれ、現在は本業の合間を縫って、デジタルと手書きのレタリングアーティストとして活動中。
本業は海運業界で、将来はボーダレスに生きるのが目標。

もっとみる
自分の人生を生きている。

自分の人生を生きている。

SHElikesに通い出して半年が経った。

正直、目に見えるスキルが身についたかと言えばそうでもない。
ただ、自分の内面が驚くほど変わっていくことを実感している。

「自分の人生を生きている」とーー。

自分の人生を生きるとは、言い換えれば他人の人生を生きないことであり、人のせいにしないことだと思う。

1年前の私は、あらゆることを仕事のせいにしていた、いわゆるタラレバ娘だった。

「もっと家と

もっとみる
コンプレックスが武器になる時代

コンプレックスが武器になる時代

最近、『マツコ会議』にどハマり中。

その理由は、今世の中が求めているコンテンツとは何か?であったり、芸能人の生き残り方を通してセルフブランディングとは何か?が学べるコンテンツだと感じているから。

今回のセルフブランディング戦略はこちら。

コンプレックスを武器にする。

今までは、ぱっちり二重=可愛いの基準であり、一重にコンプレックスを持つ女性が多かった時代。

そのコンプレックスを埋めようと

もっとみる
命とお金とおじいちゃん

命とお金とおじいちゃん

私は65歳以上の高齢者(親しみを持っておじいちゃんたちと普段は言ってる)と仕事をしている。

同じ事務所で働いているわけではないが、現場におじいちゃんたちがいて、私は自宅や事務所から指示を出して動いてもらっている。

指導する立場にいるので部下に近いのかもしれないが、まだまだ新米の私にとってはビジネスパートナーのような存在だ。

そんないつもと変わらないある日、1本の電話が鳴った。

いつも優しい

もっとみる
どこかの世界のヒロインに憧れて。

どこかの世界のヒロインに憧れて。

はじめまして。

本当にいきなりですが、自己紹介を兼ねて、大学時代に発行していたスポーツ新聞を通して、私が初めて公に向けて書いた記事を載せてみます。

スポーツ新聞なので、新聞自体は体育会の戦績ネタがほとんどなのですが、朝日新聞でいう「天声人語」のようなコラム欄が、私たちが発行していた新聞にもありました。

このコラム、4年ぶりくらいに自分で読み返してみて、自己紹介としてこの記事を載せたいな、って

もっとみる