マガジンのカバー画像

生活、考え方

92
あゆの脳内産物垂れ流し置き場(笑)
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

年末の大掃除ってめんどくさいよね😅じゃあ、今からやって年末、楽しちゃおう👍(書斎、寝室編)

年末の大掃除ってめんどくさいよね😅じゃあ、今からやって年末、楽しちゃおう👍(書斎、寝室編)

しっかりnote復活第1弾は
断捨離とお片付け記事
にしたよ‼️

これを読まなければ、

31日に中途半端なお部屋で
年越しそばをすすって、
除夜の鐘を聞きながら
今年も掃除ができなかったと
思う羽目になります😱

しかし、これを読むと
お部屋はキレイになるだけでなく、

いらない物はなくなり、
空いたスペースに何か買い足そうなんて
思わないくらいの
お部屋になります✨

さて、
皆さんのお部

もっとみる
ToDoリストを作ろう❗️

ToDoリストを作ろう❗️

実は私はToDoリストを作るのがヘタクソなのです。

書こうと思うと何も思い浮かばなくなっちゃう。

だけど毎朝、今日の予定を頭の中で組み立ててその通りに行動すれば仕事もスムーズにこなせていい1日で終わります。

この頭の中で予定組み立てて行動するってなかなか難しいみたい。

なので、これをToDoリストに書いてできるように考えてみました。
気になってきたら読んでみてね!

この記事は
予定通りに

もっとみる
花粉症で鼻水が止まらないよーって方は見てほしい‼️

花粉症で鼻水が止まらないよーって方は見てほしい‼️

春じゃないんだから花粉症じゃないんじゃない?
と思ったでしょ?

季節関係なく花粉というものは飛んでます‼️

今の時期はブタクサっていう雑草の花粉だらけなんです🤧

ということで今日は鼻水を止めつつ、鼻の下も保護する方法をサクッと書いていきます。

用意するものは1つ❗️

ワセリン

以上。

え?それだけ?
とお思いでしょう。
それだけです。

こちらのワセリンを鼻の下、鼻の穴の周りの皮膚

もっとみる
私服選びって時間がかかりませんか?

私服選びって時間がかかりませんか?

制服やスーツの人はあまり悩んでないと思うのですが、私服で仕事をする人は毎日この服選びに時間を取られてますよね😅

服選びって案外めんどくさいですよね。

その日の気温とか天気とか今日会う人はこういう人だからとか考えて選ばなければなりません😩

そこで私は私服の制服化をしました‼️

有名な人で言うとスティーブ・ジョブズがこれを実践していたのです。

家にあるのは黒のハイネックにリーバイスの50

もっとみる
後かけ調味料って使う?

後かけ調味料って使う?

後かけ調味料ってのは見出し画像にあるような調味料達のことです❗️

そんな説明よりも使わない人なんているの?と思うでしょう。

私、使わないんです‼️

サラダにはマヨネーズもドレッシングもかけずにそのまま食べます😋

フライ物にはソースをかけることなくそのまま食べます😋

目玉焼きには醤油ですが、かけませんし、ウインナーにケチャップはかけません❗️

冷奴にはさすがに醤油をかけますが、他のも

もっとみる

内向さんはお家で筋トレしよう😆

今日はHSPさんに進めたいお家筋トレの話をするよー❗️

まず、なぜお家筋トレを進めるかの説明をしていきます。

そりゃ、ジムに行けるならそっちの方が器具も多いしいいと思います。

が、人が多い‼️

なので、使いたい器具が使えない😭

忙しそうなスタッフの人に声をかけづらい😩

じゃあ、パーソナルトレーナーを付けれるところに行けばいいじゃない?
と言われたらそれまでですが、

みんながそれだ

もっとみる
自己肯定感を上げたいならトイレを掃除しよう‼️

自己肯定感を上げたいならトイレを掃除しよう‼️

何年か前に流行ってた気がします。

それはメンタルを強くするならトイレ掃除をしようだったと思う🤔

ちなみにここで言うトイレ掃除はブラシを使って便器をこすることではありません‼️

まず用意するのは雑巾とMy hand❗️
まさかの自分の手‼️

全部、自分の手できれいにしていきます。

水の溜まってるあそこも奥まで手を突っ込んで雑巾でゴシゴシ洗うと私は便器を手で洗える😤
すごい人なんだぞ✨

もっとみる

メモを取らないとすぐ忘れちゃうよね💦

noteのアイデアとか

やりたいこととか

わんこと遊びに行く場所とか

急にひらめいて、後でメモしようと思って用事を終わらせたら忘れてるんだよね😣

それもあって、なるべくすぐメモを取るようにしてるけど、タイミングによってはできない❌

後でまた思い出すだろうと思ってほっといたら、またメモ取れないタイミングで思い出したり…😅

なので私は、

noteのアイデアはひらめいた時にnoteのテ

もっとみる