マガジンのカバー画像

Men’s Nurse 池ちゃんの独り言

9
池ちゃんが“独り言“を言っています。 お付き合いいただけると、とても嬉しがります🤫
運営しているクリエイター

記事一覧

”DMORT(ディモート)”って知っていますか??
DMAT(災害派遣医療チーム)、DPAT(災害派遣精神医療チーム)、そしてDMORT(災害死亡者家族支援チーム)。 
“7月の熱海土石流災害“から考えられること…
https://withnews.jp/article/f0210810000qq000000000000000W0dy10101qq000023416A?fbclid=IwAR0N08XpzjLrkhniYHzpCDM5FIjHuVi7CyGKCCDdiRTGewnfo6FdzSV_ShA

Men's 看護師としての生き様

Men's 看護師としての生き様

こんにちは、池ちゃんです😋
コロナ禍によって、医療現場の可視化がメディアにもされてきましたね。それに伴って、医療職への興味関心をもつ方は多くなりました🙂

そのような中、僕自身も看護師人生について振り返ってみよう、と思い呟いていきます。お時間がある時に、拝読していただけたら嬉しいです。

1.看護師になろうと思ったきっかけそれは、“弟”の存在が大きいです。
僕には、1つ下に発達障がいのある弟が

もっとみる

友人に、「採血するんだけど、上手な人がいいなー。なんか見分け方あるの?」と聞かれました。僕の経験上、駆血帯がキツすぎる人は下手なことが多いです!笑

コロナ患者対応の最前線で働いて思うことがあります。「コロナにかからないから」というよりも、自分が媒体となってしまう可能性の方が大きい、ということをもっと知って欲しいな、と思いました。いろんな人生(価値)を持った人社会であるのも魅力的ですが、コロナと闘っているのは皆同じです。

学びについて、
「アウトプットする程、インプットが進む。今ある知識を絞り出す。本や臨床、講義で学んだこと、いわゆるインプットしたことを出し惜しみしていると、そこに留まるだけ。そして、忘れていくため意味がない。」
うん…まさに!そう!!

今の居場所が、僕を求めているのだろうか。けど、僕は僕を信じている。
そこが全てではない。
“人生の主人公は自分“だ!他人軸で生きるな!
チャレンジすることを諦めるな!
自分をとことん信じろ!とことん愛せ!
“自分軸”で生きろ!
中田敦彦さんと鴨頭嘉人さんの対談を視聴して感じた事

良きメンターと出会うこと。メンターとは、先生や上司、先輩などの中から、自分自身が尊敬できる人のことである。そして、人生における師であり、この人のようになりたい、と思える人である。
そう、“登った人”である。“登った人に聞け”
“なりたい自分“があってこそ、“ありたい自分“がいる

その環境を作っているのは、僕たち1人1人である。その1人1人が“意識“していけば、必ず環境も変わる。自分の立ち位置を知り、一環境としてその場に自分がいることを意識することで、見えてくる世界が変わってきます。

「メンターは1人に絞った方が良いのだろうか…」。それは、“絞らなくても良い“のだと。なぜなら、メンターにも得意分野があるからだ‼︎そして、一分野に1人である。ただ、同じ時期に2人被ってしまうと結局何がやりたいのかわからなくなる。ここで問いたい、「あなたは何がやりたいの?」