りかぞう

大学卒業→フリーター→適応指導教室非常勤職員→小学校教諭16年→退職→フリースクールス…

りかぞう

大学卒業→フリーター→適応指導教室非常勤職員→小学校教諭16年→退職→フリースクールスタッフ→不登校支援 東京都町田市で「不登校親の会カラフル」共同運営。 町田地域でフリースクールや居場所をつなげ、マップ作成を目指した活動をしています。

マガジン

  • 不登校

    長男の不登校についての記事をまとめています。

  • 教育

    教育に携わってきた経験や教育関係の情報について。

  • 自己紹介

    自分について。

記事一覧

「まちだ多様な学び場居場所MAP」完成しました!

ご無沙汰しておりました。 りかぞうです。 2024年になってから、このタイトルになっているマップの最終調整と長男の受験と卒業、学校の仕事でいっぱいいっぱいになっていま…

りかぞう
1か月前
9

「自立への道」映画上映会で若者の本音を聴いてきました

こんにちは、不登校支援を通じて色々な方と出会いが止まらないりかぞうです。 1月18日に桜美林大学の学生さんたち主催の映画「自立への道 不登校が呼び覚ますもの」の上…

りかぞう
3か月前
7

2024年

2024年になり、1週間が経ちました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 年明け早々に日本海側での地震、航空機事故など大変なことが続き、災地の皆様や事故に遭われた皆様に…

りかぞう
4か月前
5

地域の繋がりを肌で感じた日

こんにちは、りかぞうです。 今回は、1つだけ訪問する予定がご縁をつないでいただき8か所も訪問することになった素晴らしい1日の話です。 私は春から町田市の多様な学び場…

りかぞう
6か月前
31

まちだ多様な学び場・居場所マップネットワークキックオフ会を開催しました

こんにちは。 2023年の春から東京都町田市で地域近郊のフリースクール・居場所などがまとまったマップをつくろうと活動しています。 この活動は主に3人が中心になってやっ…

りかぞう
7か月前
18

高校見学に行ってきた その1(八王子拓真高校、N高・S高)

夏休みももう残すところ2週間になりました。 夏から高校説明会や見学会が始まり、中学3年生の親子にとっては少しドキドキする季節です。 香川から帰ってきた長男は、祖父…

りかぞう
9か月前
19

フリースクールマップ作成活動その3

こんにちは。東京都町田市で地域近郊のフリースクール・居場所などがまとまったマップをつくろうと活動しています。 この活動は、現在主に3人が中心になって活動しており、…

りかぞう
10か月前
24

結いの学校 2023 vol.1 「不登校」の子どもたちの『いろんな学びがあったらいいな』を親と支援者で考えるひととき

7月8日(土)「結いの学校 2023 vol.1 「不登校」の子どもたちの『いろんな学びがあったらいいな』を親と支援者で考えるひととき」が無事開催されました。 開催の想い…

りかぞう
10か月前
4

フリースクールマップ作成活動その2

こんにちは。 東京都町田市で地域近郊のフリースクール・居場所などがまとまったマップをつくろうと活動しています。 この活動は主に3人が中心になってやっており、それぞ…

りかぞう
11か月前
15

通信制高校合同相談会に行ってきました

長男が中3で、次の春には中学を卒業します。 中学卒業後、私の子ども時代は迷うことなく高校受験して高校入学していましたが、現在不登校という選択をした長男にとっては「…

りかぞう
11か月前
19

フリースクールマップ作成委員会

しばらく投稿が止まっていました。 この春から色々と新しいことを始め、これまでと違う生活が始まっています。 うまくバランスが取れず、少し投稿をお休みしていました。 …

りかぞう
1年前
12

西郷孝彦先生のお話会に行ってきました

4月23日、東京都中野区で世田谷区立桜ケ丘中学校元校長西郷孝彦先生のお話会があったので行ってきました! 西郷先生を知ったのは、まだ私が現職教員時代。 子どもたちがも…

りかぞう
1年前
7

授業で勝負しようと決めた1年目の研究授業

ずっと不登校の話が続いていましたが、「イエナプランと出会う前」という記事の続きを書きたいと思います。 イエナプランのことを書こうと思ったのですが、それまでの内容…

りかぞう
1年前
16

イエナプラン体験会に参加しました

イエナプランに出会うまでの記事がまだ完結していませんが、イエナプラン関係のイベントに参加してきたので、そのレビューを。 私は昨年、ほんの木のイエナプランオンライ…

りかぞう
1年前
19

不登校中3の今

別アカウントからのお引越し記事第8弾。これでお引越し完了です。 今回は2回分の記事をまとめています。 なぜ、ここで2回分まとめたのかというと、昔の話を終わりにし…

りかぞう
1年前
28

2020.9.23学費の壁

別アカウントからのお引越し記事第7弾。 2020年9月23日の記録記事です。 ⇩これは、公教育を選ばない人にはずっと付きまとう問題です。 長男の中学について、本…

りかぞう
1年前
10
「まちだ多様な学び場居場所MAP」完成しました!

「まちだ多様な学び場居場所MAP」完成しました!

ご無沙汰しておりました。
りかぞうです。
2024年になってから、このタイトルになっているマップの最終調整と長男の受験と卒業、学校の仕事でいっぱいいっぱいになっていました・・・

さて、タイトルにもありますが、昨年4月から作成に奔走してきた「まちだ多様な学び場居場所MAP」がついに完成しました!
タイトル写真はこのマップの発起人であるNPO法人リトリトの広田さん(右)と私(左)。
二人とも嬉しさが

もっとみる
「自立への道」映画上映会で若者の本音を聴いてきました

「自立への道」映画上映会で若者の本音を聴いてきました

こんにちは、不登校支援を通じて色々な方と出会いが止まらないりかぞうです。

1月18日に桜美林大学の学生さんたち主催の映画「自立への道 不登校が呼び覚ますもの」の上映会&トークショーがありました。
桜美林大学の先生から元不登校や障がいをもった学生さん達が素敵な取り組みを始めるとお聴きしたので、これはぜひ行きたい!と思い、行ってきました。

主催の学生さん達は、小・中学不登校だった方、障がいがあり普

もっとみる
2024年

2024年

2024年になり、1週間が経ちました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
年明け早々に日本海側での地震、航空機事故など大変なことが続き、災地の皆様や事故に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

昨年はその前からの流れに乗っていたら色々なことを経験することになった1年でした。

宝地図をフリースクールの子ども達と一緒に作ったり、
長男を香川の祖母に預けたり、
別のフリースクールでボランティアをし

もっとみる
地域の繋がりを肌で感じた日

地域の繋がりを肌で感じた日

こんにちは、りかぞうです。
今回は、1つだけ訪問する予定がご縁をつないでいただき8か所も訪問することになった素晴らしい1日の話です。

私は春から町田市の多様な学び場や居場所などをまとめたMAP作成の実行委員として活動しています。
実行委員と言っても2人でやっているので、ほぼ個人活動に近いですが・・・
私の今の仕事は、MAPに載せる場に伺ってその場の空気を感じ、代表の方やその場のスタッフの方たちと

もっとみる
まちだ多様な学び場・居場所マップネットワークキックオフ会を開催しました

まちだ多様な学び場・居場所マップネットワークキックオフ会を開催しました

こんにちは。
2023年の春から東京都町田市で地域近郊のフリースクール・居場所などがまとまったマップをつくろうと活動しています。
この活動は主に3人が中心になってやっており、それぞれが思いをもってマップ作成を通して地域の学びや不登校支援を進めています。

この活動は、今年の春に探究フリースクールマチラボを運営されているNPO法人リトリトの広田さんに個人的な仕事の相談に行った時、こういうマップがある

もっとみる
高校見学に行ってきた その1(八王子拓真高校、N高・S高)

高校見学に行ってきた その1(八王子拓真高校、N高・S高)

夏休みももう残すところ2週間になりました。
夏から高校説明会や見学会が始まり、中学3年生の親子にとっては少しドキドキする季節です。

香川から帰ってきた長男は、祖父母に「読み書き計算ができないといけない」「高校ぐらい出ておかないと」と言われたからか、こちらに帰ってきてからは高校に行く気になっています。
なので、一人で行かなくてはいけないかと思っていた高校見学も長男と二人で行くことが出来ました。

もっとみる
フリースクールマップ作成活動その3

フリースクールマップ作成活動その3

こんにちは。東京都町田市で地域近郊のフリースクール・居場所などがまとまったマップをつくろうと活動しています。
この活動は、現在主に3人が中心になって活動しており、それぞれが思いをもちマップ作成を通して地域の学びや不登校支援を進めています。

マップを作る前に、まずは町田市近郊のフリースクールや居場所を運営されている方と繋がったり、実際に伺って場の雰囲気を感じさせていただいたりしています。

※写真

もっとみる
結いの学校 2023 vol.1 「不登校」の子どもたちの『いろんな学びがあったらいいな』を親と支援者で考えるひととき

結いの学校 2023 vol.1 「不登校」の子どもたちの『いろんな学びがあったらいいな』を親と支援者で考えるひととき

7月8日(土)「結いの学校 2023 vol.1 「不登校」の子どもたちの『いろんな学びがあったらいいな』を親と支援者で考えるひととき」が無事開催されました。

開催の想いを「つるかわ子どもこもんず」代表理事の福田さんからお聴きしていて、私もこの会の必要性を強く感じていました。
そして、打ち合わせをしたり、決まっていく詳細内容を聴くたびに内容が濃くて本当にたくさんの人に聴いてほしいと思っていたら、

もっとみる
フリースクールマップ作成活動その2

フリースクールマップ作成活動その2

こんにちは。
東京都町田市で地域近郊のフリースクール・居場所などがまとまったマップをつくろうと活動しています。
この活動は主に3人が中心になってやっており、それぞれが思いをもってマップ作成を通して地域の学びや不登校支援を進めています。

その中での私の役目は、とにかく動いて繋げること。
町田地域のフリースクールや親の会、居場所などを運営する方に声をかけ、その方たちとお話をし、まずは団体同士の横のつ

もっとみる
通信制高校合同相談会に行ってきました

通信制高校合同相談会に行ってきました

長男が中3で、次の春には中学を卒業します。
中学卒業後、私の子ども時代は迷うことなく高校受験して高校入学していましたが、現在不登校という選択をした長男にとっては「一般的にこうする」という概念がもうないので、進路をどうしていいのか0から考えることになっています。

長男と少し話したところ、高校から週5で登校するのは難しそうだという事で、単位制の通信制高校を選択肢にいれるべく、その情報収集のため町田市

もっとみる
フリースクールマップ作成委員会

フリースクールマップ作成委員会

しばらく投稿が止まっていました。
この春から色々と新しいことを始め、これまでと違う生活が始まっています。
うまくバランスが取れず、少し投稿をお休みしていました。
また、これから投稿していきますの、宜しくお願いいたします。

長男が不登校になりもう4年目、私が町田市で親の会を開催し始めて今年の夏で2年になります。
その間たくさんの親御さんや先生たち、支援者の方たちとお会いしてきました。
みなさん、学

もっとみる
西郷孝彦先生のお話会に行ってきました

西郷孝彦先生のお話会に行ってきました

4月23日、東京都中野区で世田谷区立桜ケ丘中学校元校長西郷孝彦先生のお話会があったので行ってきました!

西郷先生を知ったのは、まだ私が現職教員時代。
子どもたちがもっと生き生きと学校で過ごせるようにどうしたらいいのかと考えていた時に、西郷先生の本に出合いました。

それがこの本。
⇩「校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール」

これを読んだときに、校則の有り無しが問題ではなく、西郷先生のお

もっとみる
授業で勝負しようと決めた1年目の研究授業

授業で勝負しようと決めた1年目の研究授業

ずっと不登校の話が続いていましたが、「イエナプランと出会う前」という記事の続きを書きたいと思います。
イエナプランのことを書こうと思ったのですが、それまでの内容が濃厚で・・・
1年目の最後に行った授業がその後の私の考えにとても影響しているなと思ったので、今回はそのことについて。

適応指導教室アルバイトを経て、私は小学校教諭として採用され、そこで17年(育休6年の実質11年)担任を持ちました。

もっとみる
イエナプラン体験会に参加しました

イエナプラン体験会に参加しました

イエナプランに出会うまでの記事がまだ完結していませんが、イエナプラン関係のイベントに参加してきたので、そのレビューを。

私は昨年、ほんの木のイエナプランオンライン講座を受講しました。

そこで出会った、とても熱意のある方、それが今回のイベント「イエナプラン体験会」の主催である恵さんでした。
毎回講師のリヒテルズさんに質問したり、ご自分の意見をお話されたりして、積極的に学んでいらっしゃるなあ、とい

もっとみる
不登校中3の今

不登校中3の今

別アカウントからのお引越し記事第8弾。これでお引越し完了です。

今回は2回分の記事をまとめています。
なぜ、ここで2回分まとめたのかというと、昔の話を終わりにして新しい今の長男と家族の道を書きたいと思ったからです。

まずは過去記事から。

2020年10月5日「現在のホームスクーリング」

長男が本格的に学校に行かなくなって4ヶ月。
家で自由に過ごし、夕方は公園、という形のホームスクーリングで

もっとみる
2020.9.23学費の壁

2020.9.23学費の壁

別アカウントからのお引越し記事第7弾。
2020年9月23日の記録記事です。

⇩これは、公教育を選ばない人にはずっと付きまとう問題です。

長男の中学について、本格的に考えて動き始めました。
ホームスクーリングを今年はしているけれど、来年度は私が仕事復帰。
家で1人でホームスクールは難しいのでは、と、どういうやり方にするのか今から悩んでいます。

始めは、「中学になったら行けるかも」と言っていた

もっとみる