見出し画像

フリースクールマップ作成委員会

しばらく投稿が止まっていました。
この春から色々と新しいことを始め、これまでと違う生活が始まっています。
うまくバランスが取れず、少し投稿をお休みしていました。
また、これから投稿していきますの、宜しくお願いいたします。

長男が不登校になりもう4年目、私が町田市で親の会を開催し始めて今年の夏で2年になります。
その間たくさんの親御さんや先生たち、支援者の方たちとお会いしてきました。
みなさん、学校以外のスクールや居場所、親の会の情報を探していらっしゃいましたが、なかなか時間も労力もかかるので、できる人とできない人がいるなあと感じてきました。

親御さんたちは分からないなりに調べ、少しずつ情報を得ていらっしゃいましたが、その上でまとめたり比べたりしなければならず、それが大変な方もいらっしゃいました。
私自身、近くにどんな場があって、それがどういうところなのか視覚的に分かるものがあればいいなあ、と思っていました。

先生たちは、自分の学校で不登校傾向のある子がいる場合、どう支援していっていいのか分からず、困っていました。
私が小学校に勤めていたころは、そういう先生方に声をかけ、一緒に考えたり、私の経験をお話したりしていましたが、それを学校全体に広げることはできませんでした。
そして、学校現場を離れた今でも、思いのある先生たちは私に不登校についての情報を求めて連絡をしてきます。
その時にぱっとお渡しできる資料があればなあ、とずっと思っていました。

そして、そんな情報が欲しい人たちのために何かできないかと、色々な人に話をしていたところ、それに同意してくれる人が見つかり、この度有志で「町田地域フリースクールマップ作成委員会」を立ち上げました。
町田地域の子どもたちが安心して通え、親御さんも相談できる場をひとつにまとめ、それを誰でも簡単に見られるようにできないか、と考えています。

まずは横のつながりをもとうと、近隣のフリースクールや居場所、親の会にお声をかけさせていただいています。
もちろん、民間だけではなく、市の教育センターにも連絡を取りました。
やると決めたら、怖いもの知らずですぐに連絡してしまうのが私の強みです。(昔は親に心配されましたが)
今のところは、皆さんありがたいお返事をいただいていますので、皆さんの想いを無駄にすることなく、上手く繋げていければと思います。
支援者がつながることで、町田の不登校支援がより良くすすんでいくことを望みます。

簡単ですが、こんな感じで、今月からその活動が本格的に始まりました。
これからは、進捗状況などについてお知らせしていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?