マガジンのカバー画像

信州くらしだより

123
ツイート以上ブログ未満のエッセイです。汚い天声人語。
運営しているクリエイター

#ライティング

寝る前に思考をブチまける

寝る前に思考をブチまける

 さあ寄ってらっしゃいみてらっしゃい。

 ネタがないから寝る前に、10分以内にどれだけの文量を書けるかやってみようと思う。とりあえず文字数を稼ぐのだ!!

 よーいスタート

ライターになりたいの!!だかなんだかなりたいんだなりたくないんだか、よくわからない文章を書いていたけれど、そもそもなるためには量を書くことが必要だ。1記事何万文字とかで納品したりされたりする世界(されたりはしねえな笑)

もっとみる
ライターになりたいのっ!!(その2)

ライターになりたいのっ!!(その2)

ライターになりたいのっ!マジでそうなの!

 資格もスキルも持たぬ者には武器がもうこれしかない、言葉だ。

 設備や資金がなくても売りつけられるものといったら言葉しかない。散々このノートで金を稼ぐつもりはないと書いてきたが、そりゃあ狙っていたさ、ライティングスキルの上昇を。人が何か行動を起こすときに野心がゼロなんて事はない。2010年代の大学生みたいな言い方をすればワンチャンを狙ってたんだ。

 

もっとみる
開設から半年ですって。

開設から半年ですって。

 はい、こんにちは☀️

 朝起きたらこんなポップが出てきました。じゃん!!!(鉄鍋の)

 おーおーおーおー。あっという間だねえと言いたいところだが、体感時間は案外長かったよ。

 この半年は言うほどあっさり過ぎていかなかった。その原因は、リアル生活で面倒なトラブルが多かったからってのもあるが、noteを始めたのもその一因だろう。

 書く、または記録する行為を始めたことにより、自分のやったこと

もっとみる
スキルアップ?レベルアップ!

スキルアップ?レベルアップ!

 最近ふと思った。

 あれ?文章書くのめっちゃ楽になってね??

 始めた頃はとにかく言葉を積み上げるのが大変で、がむしゃらに走ったつもりで「いやーずいぶんと書きましたねぇ😅」なんて汗を拭いながら振り返ると500文字程度しか書けていなかったりした。いやそれ読みきるのに1分もかからねえじゃん。

 内容にしてもそう。頭の中にある考えをかなりスムーズに取り出せるようになったと思う。たかが半年、別に

もっとみる
ライターになりたいのっ!!

ライターになりたいのっ!!

 ライター、ライター、ウェブライター。

 あぁ、なんて甘美な響きなんだ。頭に「フリーランスの」がつくとそのフレーズはより蠱惑的になる。

 フリーのウェブライター。あぁ、なんて惹きつけられる職種なのだろうか。この文字列を自分の名刺に表記している人がいるなんて、なんと羨ましいことであろうか。

 仕事と言えば、シャレオツなカフェテリアでMacBookproをカチャカチャとやっていそうだ。「スタバに

もっとみる
バースデー

バースデー

 Birthday to me.

 ハッピーでもバッドでもないのでただのバースデー。別のアカウントとかでおめでとうと言ってくれた皆さん、ありがとう。別にいらないかもしれないけれど愛している。こういった方々や今これを読んでくれているあなた方がいるおかげで、散々だった今日分のハッピーは確保された。嫌なことだけの今日ではなくなった。嬉しいこともあるんだもん、まだ負けじゃないね。

 今日で28になって

もっとみる