Remi

食と言葉の仕事をしています。noteは琴線に触れた食事と芸術と戯言日記です。

Remi

食と言葉の仕事をしています。noteは琴線に触れた食事と芸術と戯言日記です。

マガジン

  • 一人コンテンツ会議

    小説、映画、ドラマ、音楽など素敵な作品に触れたときの気持ち。#コンテンツ会議

記事一覧

固定された記事

自己紹介とお仕事のご依頼について

初めまして(知ってくださってる方、改めまして)。Remi (平林 玲美 ひらばやしれみ)です。 先日参加したnote酒場 ( 本当に楽しかった!近日中にレビューUPします)で…

Remi
5年前
58

「だけど日々の何気ない瞬間や、どこか楽な方へと流されてしまいそうなとき、その人に恥じない選択をし続ける事ならできる。そうすることで築いていく未来になら、確かに存在を感じられるよね。」
大切なのは全てを覚えていることじゃなく、指針の一つにして未来を描くこと。

一年後も、そう在る。

Remi
3年前
7

奇跡なんて起こらないことを嫌というほど思い知らされ それでも希望を捨てられない自分に何度も裏切られるうちに 気付けば奇跡の純度がぐんと上がっていて 点と点が結びつくことの尊さに 涙脆くなったと思うなど

Remi
3年前
7

雑記

記録です。

10,000
Remi
4年前
13

生産性のない会話

つらつらと取り留めのないことを書くnote、精神衛生上とても良いし思った以上に反響が良いので続けてみる。 * 最近は腰を据えて仕事ばかりしていて、人との会話がほぼビ…

Remi
4年前
20

いつか忘れてしまっても

「記憶って忘れないようにと反芻するだけじゃ薄れていくけど、行動することで色濃くなっていくのかもしれないね」 頭上から照りつける日差しが西へと傾き始めてまもなくの…

Remi
4年前
33

部屋の中のゾウ

「頼りにしているので無理をしないでください」と言われて驚いた。 無理をしているつもりなど更々なかったのにその言葉を掛けてもらったこと。無理をしているつもりなど更…

Remi
4年前
20

パラレルワールドと嫉妬されるべき人生

人は誰もが多重人格だよ、とある人は言った。 「多かれ少なかれ、誰もがその場その場で求められる役割を演じていて、そのどれもが嘘でもなければ、その全てを掛け合わせた…

Remi
5年前
30

沈黙を縮めること

『迷った時には正しい方より優しい方を選ぶ』と年の初めに誓った。 「優しい」の定義は時と場合によるのだけれど、できるだけ「相手の気持ちを否定しない」というのが、最…

Remi
5年前
25

傷ついた分だけ優しくなれる論に思うこと

誰もが癒えない傷を心に抱えていて、それでも笑って生きているのだ、と思う。そしてその傷の深さや痛みの全てなど、他人には到底分からないのだ、と思う。 分かるのは「決…

Remi
5年前
44

忘却の理由

「嘘みたいに吐き気が消えて、痛みも少しずつ和らいで、もう日常生活に戻って良いですよって先生に言われたとき、あ、終わったって思ったの」 挽きたてのブレンドコーヒー…

Remi
5年前
39

花束を君に

「神様は乗り越えられる試練しか与えない」とか「子は親を選んで宿る」とか「身に起こる全てのことには意味がある」とか。 未来永劫決して証明できないエゴにも似たそれら…

Remi
5年前
20

あのラストシーンはただのハッピーエンドじゃない

人は孤独だ、なんて知りたくなかった。できるならそんな真実は知らぬまま、黒岩くんが言ったように「全部、夕陽と一緒に溶けてなくなって」しまいたかった。 中学聖日記は…

Remi
5年前
100

中学聖日記に裏切られて涙が止まらない

一時間テレビの前から一歩も動けなかった。CM中さえ放心状態で心ぎゅうってなってた。「教師と生徒が恋に落ちる禁断のラブストーリー」だったはずが、まさか「自分らしく生…

Remi
5年前
171

秋のような恋の終わり

『忘れたい』と切に願っていたことが『忘れたくない』という祈りに変わったとき、それは記憶から思い出にそっと形を変えるのかもしれない、と思う。 * 「別れた恋人の幸…

Remi
5年前
38

「無駄なこと」ばかりが人生なのかもしれない。

「美味しい」と「好き」は時に別物だなぁ、と思う。 世の中には美味しいものが沢山、沢山あって、情報過多な時代のおかげで出逢いまでのハードルはグンと容易くなった。 …

Remi
5年前
48
自己紹介とお仕事のご依頼について

自己紹介とお仕事のご依頼について

初めまして(知ってくださってる方、改めまして)。Remi (平林 玲美 ひらばやしれみ)です。

先日参加したnote酒場 ( 本当に楽しかった!近日中にレビューUPします)で、「お仕事は何してるんですか?」「何がスキな人ですか?(この聞き方noteっぽい)」とお声掛け頂き、プロフィール書いておけば良かった!と後悔。

ということで、みなさんと仲良くなりたくて自己紹介を書きました。仕事のこと、プラ

もっとみる

「だけど日々の何気ない瞬間や、どこか楽な方へと流されてしまいそうなとき、その人に恥じない選択をし続ける事ならできる。そうすることで築いていく未来になら、確かに存在を感じられるよね。」
大切なのは全てを覚えていることじゃなく、指針の一つにして未来を描くこと。

一年後も、そう在る。

奇跡なんて起こらないことを嫌というほど思い知らされ それでも希望を捨てられない自分に何度も裏切られるうちに 気付けば奇跡の純度がぐんと上がっていて 点と点が結びつくことの尊さに 涙脆くなったと思うなど

生産性のない会話

生産性のない会話

つらつらと取り留めのないことを書くnote、精神衛生上とても良いし思った以上に反響が良いので続けてみる。



最近は腰を据えて仕事ばかりしていて、人との会話がほぼビジネストーク、しかも8割がチャットとくれば圧倒的な対話不足。(なのでこれを書いている)

最近気になるお店とか目が覚めるくらい美味しかった食事とか、あの本良かったとかこの音楽聴いてよとか、今日は夕日が綺麗とかあのシェフ絶対変態とか、

もっとみる
いつか忘れてしまっても

いつか忘れてしまっても

「記憶って忘れないようにと反芻するだけじゃ薄れていくけど、行動することで色濃くなっていくのかもしれないね」

頭上から照りつける日差しが西へと傾き始めてまもなくの頃だった。でこぼこの石段を一つ一つ踏みしめるように歩きながら彼女が呟く。

目深にさした日傘のせいで少しも表情は見えなかった。首筋を流れる汗の滴だけがじんわりと熱を感じさせて、私はできるだけ同じトーンで「行動」と繰り返す。

「うん、その

もっとみる
部屋の中のゾウ

部屋の中のゾウ

「頼りにしているので無理をしないでください」と言われて驚いた。

無理をしているつもりなど更々なかったのにその言葉を掛けてもらったこと。無理をしているつもりなど更々なかったのにその言葉で泣けてしまったこと。「頼りにしている」と「無理をしないでください」の接続詞が思い掛けない"ので"だったこと。

「出来るだけ長く、力を貸して欲しいんですよ」だから出来るだけ無理をしないでください、とその人は繰り返し

もっとみる

パラレルワールドと嫉妬されるべき人生

人は誰もが多重人格だよ、とある人は言った。

「多かれ少なかれ、誰もがその場その場で求められる役割を演じていて、そのどれもが嘘でもなければ、その全てを掛け合わせたところで本物でもないのだ」と。

ならばこの目で触れる世界など、ほんの一面でしかない、ということ。人は見たいものしか見ないように、見せたいものしか見せないのかもしれない。

東野圭吾 著の小説『パラレルワールド・ラブストーリー』が

もっとみる
沈黙を縮めること

沈黙を縮めること

『迷った時には正しい方より優しい方を選ぶ』と年の初めに誓った。

「優しい」の定義は時と場合によるのだけれど、できるだけ「相手の気持ちを否定しない」というのが、最低限であり最大のルール。

この抱負の効能は意外と大きくて、まず一つは衝動的な怒りや悲しみを表面化させることがなくなった。

昔は何かあるとすぐに諦めて適度な距離を置くか、それでも関わり続けたい相手には無意識に正論を振りかざしてしまいがち

もっとみる
傷ついた分だけ優しくなれる論に思うこと

傷ついた分だけ優しくなれる論に思うこと

誰もが癒えない傷を心に抱えていて、それでも笑って生きているのだ、と思う。そしてその傷の深さや痛みの全てなど、他人には到底分からないのだ、と思う。

分かるのは「決して分からない」ということと、だから「言葉や心を尽くすべき」だ、ということ。

自分がされて嫌なことを人にしてはいけない、と昔教わった。けれど本当に優しく在りたい、と思った時、それだけでは決して足りないように今は思う。

自分にとっては

もっとみる
忘却の理由

忘却の理由

「嘘みたいに吐き気が消えて、痛みも少しずつ和らいで、もう日常生活に戻って良いですよって先生に言われたとき、あ、終わったって思ったの」

挽きたてのブレンドコーヒーにたっぷりのミルクを注ぎながら彼女は言う。「終わった」と私が繰り返すと「そう、跡形もなく」と相反する二色をくるくる混ぜ合わせた。

----稽留(けいりゅう)流産。

妊娠初期、胎児の心拍が確認されたにも関わらずその後の成長がみられずに心

もっとみる
花束を君に

花束を君に

「神様は乗り越えられる試練しか与えない」とか「子は親を選んで宿る」とか「身に起こる全てのことには意味がある」とか。

未来永劫決して証明できないエゴにも似たそれらは『祈り』なんじゃないか、と時折思う。

「そうではない」という冷ややかな眼差しに瞼を伏せるでも、「そうであって欲しい」という希望や願いに心を預けるのとも、少し違う。

もう少しだけ朧げで、もう少しだけ淡い色を帯びた、真冬の暗がりに吐く息

もっとみる
あのラストシーンはただのハッピーエンドじゃない

あのラストシーンはただのハッピーエンドじゃない

人は孤独だ、なんて知りたくなかった。できるならそんな真実は知らぬまま、黒岩くんが言ったように「全部、夕陽と一緒に溶けてなくなって」しまいたかった。

中学聖日記は「禁断のラブストーリー」じゃなく「自分らしく生き直す」ためのヒューマンドラマだ、と先週書いた。

けれど「自分らしく生きる」ことが「孤独の上に成り立つ」ということまで想定できていなかった。
いや、そんな事あって欲しくない、という期待を捨て

もっとみる
中学聖日記に裏切られて涙が止まらない

中学聖日記に裏切られて涙が止まらない

一時間テレビの前から一歩も動けなかった。CM中さえ放心状態で心ぎゅうってなってた。「教師と生徒が恋に落ちる禁断のラブストーリー」だったはずが、まさか「自分らしく生き直すためのヒューマンドラマ」だったなんて、全然聞いてない。心の準備できてない。

第4話で聖ちゃん(先生)が、黒岩くん(生徒)に言ったこの言葉。

「なりたい自分があって、その前の、前に、今いると思ったら、行きたい学校、見えてこ

もっとみる
秋のような恋の終わり

秋のような恋の終わり

『忘れたい』と切に願っていたことが『忘れたくない』という祈りに変わったとき、それは記憶から思い出にそっと形を変えるのかもしれない、と思う。



「別れた恋人の幸せなんて願えなくて当然。だって私が幸せにしたかったし、一緒に幸せになりたかった。好きになるって、そういうことでしょう」

真っ赤に色付いた紅葉を背に、ふっくらと丸みを帯びたどら焼きを手にとって彼女は言う。

「惜しいことしたって、いつか

もっとみる
「無駄なこと」ばかりが人生なのかもしれない。

「無駄なこと」ばかりが人生なのかもしれない。

「美味しい」と「好き」は時に別物だなぁ、と思う。

世の中には美味しいものが沢山、沢山あって、情報過多な時代のおかげで出逢いまでのハードルはグンと容易くなった。

けれど反比例するように「また食べたい」と切望することは少なく、それは枕詞に「高級」「限定」「希少」がついたところで容易には叶わないから恋みたい、などと思う。



『忘却のサチコ』というドラマがある。
(下記は少し前に放送されたスペシ

もっとみる