らてり〜ぬ

仕事に家事に忙しい日々ですが、人生100年時代『のんびり、気長に、健康に』をモットーに…

らてり〜ぬ

仕事に家事に忙しい日々ですが、人生100年時代『のんびり、気長に、健康に』をモットーにしています。

記事一覧

節約・簡単🍴レバニラ炒め🍴

今回は、鉄分補給を含め、数日間のご飯のおとものレバニラ炒めを作りました。 材料 ・レバー 175g ・ニラ  1/2束 ・片栗粉 大さじ2程 ・醤油  大さじ2.5 ・砂糖 …

らてり〜ぬ
1か月前

節約・簡単レシピ🍴昆布と竹輪のご飯のおとも🍴

こんにちは。 今日は、簡単、節約、健康的なご飯のおともを作ってみました。 昆布と竹輪の甘辛煮 材料 ・竹輪 2本 ・切り昆布 パック1/2 ・醤油 大さじ2 ・砂糖 大…

らてり〜ぬ
1か月前
2

節約レシピ🍴冷蔵庫に保存したきゅうりを使って、第2弾🍴

こんにちは! 今日はスーパーでもやしが10円(税抜)でした✨ 今日は、冷蔵庫に保存したきゅうり(4月28日のレシピの残り)を使って簡単、時短、節約料理を作りました🍴…

らてり〜ぬ
1か月前
2

今日の入浴剤🌱アップルミント🌱

我が庭にはよもぎ、どくだみ、昔タネをまいて育ち続けているミント、レモンバーム、アップルミントがあります。どれも繁殖力のある薬草です。 春先の寒い時期はよもぎをお…

らてり〜ぬ
1か月前

節約レシピ🍴冷蔵庫に保存したきゅうりを使って🍴

今日のレシピは中華丼とタケノコの味噌汁。足りなかったため冷蔵庫の中の物でササっと一品。  きゅうりはすぐ悪くなるため、3、4日前に買ってきた時に千切りにして塩でも…

らてり〜ぬ
1か月前
2

🍴節約レシピ🍴昨日の残りの手羽先を使って

 ゴールデンウィークに突入!!円安、混雑、暑さ、、、う〜ん、アラフォーの私はどこも行かず家でゆっくり過ごす事に決めました。リフレッシュでお出かけしている間も頭と…

らてり〜ぬ
1か月前

自分へのご褒美日記📔

今日は天気がいいのに朝から体が重た〜い感じ。 女性特有の生理前の気の巡りが悪い感じでした😒 家の事を済ましたら、温泉に行こうかどうか悩みながら行き着いた先は。。…

らてり〜ぬ
2か月前

昨日の残りご飯を使って、簡単、体にいい、節約ごはん

おやつを食べすぎてしまっている日々の娘のために午前中1時間のウォーキングをしてきました。 天気は曇り、体感温度は10度、ウォーキングをしていたらなんだか美味しそう…

らてり〜ぬ
2か月前
2
節約・簡単🍴レバニラ炒め🍴

節約・簡単🍴レバニラ炒め🍴

今回は、鉄分補給を含め、数日間のご飯のおとものレバニラ炒めを作りました。

材料

・レバー 175g
・ニラ  1/2束
・片栗粉 大さじ2程
・醤油  大さじ2.5
・砂糖  大さじ3
・サラダ油 適量

作り方

1.レバーは水で洗い、白い部分を切り落とします。
2.レバーは1cmの幅に切り、片栗粉をまぶします。
3.にらは好みの長さに切ります。

4.フライパンにサラダ油を入れて、レバーを

もっとみる
節約・簡単レシピ🍴昆布と竹輪のご飯のおとも🍴

節約・簡単レシピ🍴昆布と竹輪のご飯のおとも🍴

こんにちは。

今日は、簡単、節約、健康的なご飯のおともを作ってみました。

昆布と竹輪の甘辛煮

材料

・竹輪 2本
・切り昆布 パック1/2
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ2.5
・水 100cc

作り方

1.竹輪は細切り、昆布は2〜4センチ程の長さになる         
 ように切ります。

2.鍋に水、醤油、砂糖を入れて沸騰させます。
 沸騰したら、1.の具材を入れ15〜20分

もっとみる
節約レシピ🍴冷蔵庫に保存したきゅうりを使って、第2弾🍴

節約レシピ🍴冷蔵庫に保存したきゅうりを使って、第2弾🍴

こんにちは!

今日はスーパーでもやしが10円(税抜)でした✨

今日は、冷蔵庫に保存したきゅうり(4月28日のレシピの残り)を使って簡単、時短、節約料理を作りました🍴

モヤシときゅうりとツナの和物  約5分

材料 3〜4人分

・きゅうり1本
・モヤシ1袋
・ツナ缶1缶 
・塩、胡椒少々

作り方

 もやしをサッと茹でて、きゅうりとツナ、味付けして混ぜて出来上がり。
 
 もともときゅう

もっとみる
今日の入浴剤🌱アップルミント🌱

今日の入浴剤🌱アップルミント🌱

我が庭にはよもぎ、どくだみ、昔タネをまいて育ち続けているミント、レモンバーム、アップルミントがあります。どれも繁殖力のある薬草です。

春先の寒い時期はよもぎをお風呂に入れてポカポカ温まっていました♨️

今日も庭先に出て薬草選びがワクワクします。今日は何風呂にしようかな〜と初めてアップルミントを選びました。

今日は程よく暑く、なんだかスッキリしたい感じ。よく洗い、100均で購入したティーパック

もっとみる
節約レシピ🍴冷蔵庫に保存したきゅうりを使って🍴

節約レシピ🍴冷蔵庫に保存したきゅうりを使って🍴

今日のレシピは中華丼とタケノコの味噌汁。足りなかったため冷蔵庫の中の物でササっと一品。

 きゅうりはすぐ悪くなるため、3、4日前に買ってきた時に千切りにして塩でもんでジップロックに入れていたもの。きゅうりは1本35円。カニカマは75円でした。

 きゅうり1本分とカニカマ6本さいて入れてこんな感じ。うーん、すぐになくなりそう。。。

 マカロニを4分茹でて。。。これでかさ増し

 きゅうりとカニ

もっとみる
🍴節約レシピ🍴昨日の残りの手羽先を使って

🍴節約レシピ🍴昨日の残りの手羽先を使って

 ゴールデンウィークに突入!!円安、混雑、暑さ、、、う〜ん、アラフォーの私はどこも行かず家でゆっくり過ごす事に決めました。リフレッシュでお出かけしている間も頭と体はフル回転。休んだ事にならないそうです。

 しかし、家にいても3食作らなきゃ💦ここは家にあるものを最大限使用してフードロスを目指すゴールデンウィークに決めました。

 今日の夕飯は前のお家から頂いたタケノコを使って中華丼、タケノコの味

もっとみる
自分へのご褒美日記📔

自分へのご褒美日記📔

今日は天気がいいのに朝から体が重た〜い感じ。

女性特有の生理前の気の巡りが悪い感じでした😒

家の事を済ましたら、温泉に行こうかどうか悩みながら行き着いた先は。。。

写真映り悪くてすみません。あまり教えたくないですが、天然の掛け流し気泡温泉!寺宝温泉♨️

温泉の値段も徐々にあがり800円だったため悩みましたが、「入ったらやっぱり来てよかったぁ」と思いました。何ヶ月ぶりかな。。。ここは湯治温

もっとみる
昨日の残りご飯を使って、簡単、体にいい、節約ごはん

昨日の残りご飯を使って、簡単、体にいい、節約ごはん

おやつを食べすぎてしまっている日々の娘のために午前中1時間のウォーキングをしてきました。

天気は曇り、体感温度は10度、ウォーキングをしていたらなんだか美味しそうな鯛焼き屋さんが。。。

カスタード鯛焼きを一匹づつ買って食べてエネルギーチャージをしてしまいました。。。

帰ってきたらもうお昼の時間!!

昨日の残り物を使い、とっても簡単昼ごはんを作りました。

サバ・梅・ゴマごはんともやしとキク

もっとみる