Yaeka

人間として生きていく上で、本質を理解したい。その為に書いています。

Yaeka

人間として生きていく上で、本質を理解したい。その為に書いています。

記事一覧

【短編小説】終われない小説

透子は昔からおもむろに、衝動的に文章を書き出す癖があった。それは大学の論文課題にしろ、詩的な文章にしろ散文的な日記にしろ、出だしはいつもいきなりで、気持ちの赴く…

Yaeka
5日前
5

誰もが「弱い自分」を拒絶する。

世間ではよく、「精神的にひ弱」や「メンヘラ」という言葉を耳にします。その言葉を向けられた時や、自分にその特徴が思い当たる時、人は大きなショックを受け打ちのめされ…

Yaeka
11日前
26

【随筆】堕ちていく夫婦                               第二回 幸せなはずの結婚生活が、いつ…

当記事をご覧いただきありがとうございます。Yaekaと申します。 今回は随筆「堕ちていく夫婦」の第二回です。結婚生活中、元夫と私は共依存関係にあり、当時の私は彼に洗脳…

Yaeka
11日前
10

【随筆】堕ちていく夫婦                   第一回 洗脳された者の行きつく場所

〈はじめに〉 ※ここを必ず最初にお読みください。 ご訪問頂きありがとうございます。これは共依存関係だった元夫と私のお話です。今思うと当時私は元夫に洗脳されており…

Yaeka
1か月前
13

社会的弱者の私が、幸福な理由

当記事をご覧いただきありがとうございます。京都市で一人暮らしをしているYaekaと申します。現在30代半ば、これまでに腰椎椎間板ヘルニアに3回罹患し、その後遺症で仙腸関…

Yaeka
1か月前
13

【短編小説】終われない小説

透子は昔からおもむろに、衝動的に文章を書き出す癖があった。それは大学の論文課題にしろ、詩的な文章にしろ散文的な日記にしろ、出だしはいつもいきなりで、気持ちの赴くままに走り書く。なんとなく恋愛小説より大人同士の友情や友愛に関する話を書きたい、と思った。
彼女は昨年出会い、親交を深めたある男のことを考える。考えたいのだ。思い出にするにはあまりにも強烈で暖かい記憶を、文字にして残したかった。

東京に家

もっとみる
誰もが「弱い自分」を拒絶する。

誰もが「弱い自分」を拒絶する。

世間ではよく、「精神的にひ弱」や「メンヘラ」という言葉を耳にします。その言葉を向けられた時や、自分にその特徴が思い当たる時、人は大きなショックを受け打ちのめされることでしょう。ある人はその言葉を聞かなかったことにして逃避したり、反対にその言葉を他人に使い自分より下がいるという優位性を感じることで安心感を得ようとする人もいます。多くの人が「精神的に弱い自分」を受け入れることができません。受け入れるこ

もっとみる
【随筆】堕ちていく夫婦                               第二回 幸せなはずの結婚生活が、いつしか "支配された生活" に取って代わられる Part1

【随筆】堕ちていく夫婦                               第二回 幸せなはずの結婚生活が、いつしか "支配された生活" に取って代わられる Part1

当記事をご覧いただきありがとうございます。Yaekaと申します。
今回は随筆「堕ちていく夫婦」の第二回です。結婚生活中、元夫と私は共依存関係にあり、当時の私は彼に洗脳されていました。現在は別居し離婚協議が進んでおり、洗脳も解けひとり自由気ままに生活しております。第二回である今回は「幸せなはずの結婚生活が、いつしか "支配された生活" に取って代わられた。」というテーマにもあるように、結婚生活でどの

もっとみる
【随筆】堕ちていく夫婦                   第一回  洗脳された者の行きつく場所

【随筆】堕ちていく夫婦                   第一回 洗脳された者の行きつく場所

〈はじめに〉
※ここを必ず最初にお読みください。

ご訪問頂きありがとうございます。これは共依存関係だった元夫と私のお話です。今思うと当時私は元夫に洗脳されており、精神的に支配されていました。同じような境遇や経験をされた方にとっては苦しくなってしまう表現などがあるかもしれませんのでご注意ください。

世の中には私たちのような共依存夫婦やカップルがたくさん存在すると思います。夫婦や恋愛関係では、愛ゆ

もっとみる
社会的弱者の私が、幸福な理由

社会的弱者の私が、幸福な理由

当記事をご覧いただきありがとうございます。京都市で一人暮らしをしているYaekaと申します。現在30代半ば、これまでに腰椎椎間板ヘルニアに3回罹患し、その後遺症で仙腸関節障害と歩行障害を患いました。

自分の身の回りの世話はなんとかできますが、常に臀部に鋭い痛みがあり動作や外出に制限があります。長時間歩くことや立っていること、座っていることにも痛みが伴い定期的に横になる必要があるので、一般的な企業

もっとみる