ゆうれいくま

※プロフィール変えました※ 院卒(修士)、OL ADHD、ASD(傾向あり)、鬱病(治…

ゆうれいくま

※プロフィール変えました※ 院卒(修士)、OL ADHD、ASD(傾向あり)、鬱病(治療中) 思ったことを書いてみる。文章拙いです。

記事一覧

久しぶりに投稿した。
学生から社会人になりました。

ゆうれいくま
1か月前

発達障害大学院生が就職したら

院生時代に作ったnoteアカウントを放置して約1年ほど経過した。 私は学生から社会人になった(現在2年目)。 東京での病院探しをしていたら、脳波クリニックではないとこ…

ゆうれいくま
1か月前
6

私と大晦日

毎年大晦日になると悲しく、せつない気持ちになる。 毎年悲しくなるのでなんでだろうと思って考えてみた。 今年が終わるのが悲しい訳でもないし、来年にいやなことがある…

1

私といつも行く神社

昨日の夜から実家に帰省している。 だけど、修士論文がついてこないなんてことはなく、 今日も教授と修論についての打ち合わせをした。 憂鬱な気持ちになりながらも、なん…

2

私と脳波測定

東京に春から引っ越すので新しくかかる病院を探していた。 その中で、どうやってたどり着いたかは忘れたが都内某所で、脳波測定ができるクリニックを見つけた。 なんでも…

4

私と後悔と幸せ

小学校、中学校、高校、大学、大学院と上がっていくにつれて、 自分が見る視野が広くなるにつれて、自分は何もできない人間だと感じるようになった。 逆に小学校や中学校…

8

私とnote

アカウントはずっとあったけど今日からnoteをはじめます。 全くnoteのお作法が分からないので探り探りですが書いていきたいと思います。 修論執筆の息抜きになればと思い始…

6

久しぶりに投稿した。
学生から社会人になりました。

発達障害大学院生が就職したら

発達障害大学院生が就職したら

院生時代に作ったnoteアカウントを放置して約1年ほど経過した。
私は学生から社会人になった(現在2年目)。

東京での病院探しをしていたら、脳波クリニックではないところでも発達障害っぽいと医師から言われることが多かった。

そこで、就職直前にとあるクリニック(今通っているクリニック)で発達障害の検査を行った。4回に分けて行われた検査の結果、私はADHDであることが分かった。さらに、ASDは診断が

もっとみる
私と大晦日

私と大晦日

毎年大晦日になると悲しく、せつない気持ちになる。
毎年悲しくなるのでなんでだろうと思って考えてみた。

今年が終わるのが悲しい訳でもないし、来年にいやなことがあるわけでもない。
過去に大晦日にいやなことがあったわけでもない。

悲しい気持ちの理由が分からないまま今年も新年を迎える。
来年はこんなことを考えなくてもいいくらい楽しい大晦日になることを祈って修論を書き進める。

修論を全然進められていな

もっとみる
私といつも行く神社

私といつも行く神社

昨日の夜から実家に帰省している。
だけど、修士論文がついてこないなんてことはなく、
今日も教授と修論についての打ち合わせをした。

憂鬱な気持ちになりながらも、なんとなく“修士2年生”を
している気分になってちょっとふわふわした気持ちになる。

そんなこんなで今日の絶対にやらなくてはいけない、教授とのMTGを
終わらせた私は、自分の家に忘れてきた必要な衣類を買うために
アベイルに足を向けた。
実家

もっとみる
私と脳波測定

私と脳波測定

東京に春から引っ越すので新しくかかる病院を探していた。

その中で、どうやってたどり着いたかは忘れたが都内某所で、脳波測定ができるクリニックを見つけた。
なんでも、脳波を測定して被験者の特性(ASD、ADHD、うつ、不安障害特性etc…)を見つけるとのこと。医療分野に興味がある私としては脳波で発達障害や鬱の特性がわかるなんてすごいことだと考えた。そして、シンプルに興味があった。そこで、某脳波測定ク

もっとみる
私と後悔と幸せ

私と後悔と幸せ

小学校、中学校、高校、大学、大学院と上がっていくにつれて、
自分が見る視野が広くなるにつれて、自分は何もできない人間だと感じるようになった。

逆に小学校や中学校でみんなから避けられていた、馬鹿にされ笑われていた、何かを一生懸命頑張ってそれを貫き通していた子は、今自分のなりたいものになり、周りからも認められている存在になっている。
私はいじめられるのが怖くて周りに合わせ、本当に好きなもの、やりたい

もっとみる
私とnote

私とnote

アカウントはずっとあったけど今日からnoteをはじめます。
全くnoteのお作法が分からないので探り探りですが書いていきたいと思います。
修論執筆の息抜きになればと思い始めました。
PCをとりあえず触って修論を書く気になろうという作戦です。
よろしくお願いします。