SayGo

グラフィックデザイナー歴20年、そして写真家として8年目に入ろうとしている写真家兼デザ…

SayGo

グラフィックデザイナー歴20年、そして写真家として8年目に入ろうとしている写真家兼デザイナーです。 現在、広告ディレクター兼写真家として、ブランディングと集客を主幹とした広告デザイン事務所を運営しています。 https://www.saygototheworld.com/

マガジン

  • クリエイティブは面白い

記事一覧

デザイナーとして大切にしていること

デザイナーとして長く仕事をしていると、問われることがある。 デザインの仕事で大切にしていることは何?と 説明したり、文章にすると兎角、長くなるこの問い。 最近は…

SayGo
1年前
6

面白いこと、楽しいことは自分で創る|3つの目線でクリエイティブユニットCRIARを創ったお話

僕はHS広告スタジオというブランディング専門の個人事務所を運営しています。その事務所以外にクリエイティブユニット『CRIAR』を3年ほど前に創っていました。活動の内容は…

SayGo
1年前
1

アラフィフからオンフィフになって思うこと

今月、アラフィフからオンフィフになります。 唐突な書き出しで久しぶりのnoteを書いています。 そう、今月にアラフィフからオンフィフ(50代)に突入です。世間一般的に…

SayGo
1年前
3

ひまわりのその後

先日、仔猫が我が家にやってきた話のその後です。 ほとんど寝たきりの初日から、家の中を走り回るくらいにまで元気になりました。 その間、1週間で、爪研ぎやカーテン上…

SayGo
1年前
1

我が家に福ちゃん(仮)がやってきた

我が家に仔猫がやってきた。 おそらく生まれてまだ間もない仔猫。 「やってきた」 と書いたが実は『母親が拾ってきた』、が正確な表現になる。 買い物に行った先の駐車場…

SayGo
1年前

多様性と、これからの働き方の関係性について

本当によく聞くようになった「多様性」って言葉。 その解釈も多々あり、解釈自体が「多様性」の体を持っていると感じることもある。 どうしてこれほどまでに「多様性」が…

SayGo
2年前

へのへのもへじで鷲掴みにした心|人と会うことは実に面白い

1年以上ぶりのnote 不定期だけど、これからまた、noteに雑記を書いていきます。 ジェネレーションギャップ? 昨日、これから企業ブランディングで付き合うこととなった…

SayGo
2年前
2

若くもないし老いてもいない。なぜなら...

今日、20代の人と話していて、自分があと一ヶ月もしない内に「48」になると言ったら、めっちゃびっくりされた。 僕は自分のことを「『若くもないけど、年寄りでもない』と…

SayGo
3年前
1

身体の芯からワクワクを生みだそう

今年を振り返る気持ちはあまりない。 コロナ禍の今年だから、でなく毎年そうなのだが、振り返ったことがない。振り返ったところで何も生まれない。振り返るよりも未来を見…

SayGo
3年前
2

選択肢性で柔軟性に富んだ働き方〜フレキシブルワークのススメ〜

ブランディング戦略を中心とした広告作成で、お客様が集客し続けられるサポートをしている、フリーランスのまま会社員になったSaygoです。 コロナ禍の影響が多くのところ…

SayGo
3年前
5

大きな根っ子を身につけることが、花を咲かせるよりも先にしなくちゃいけない理由

ひたむきに頑張るだけでなく、頑張り続けるから結果は出るんです。 フリーランスのまま会社員になったSaygoです。 仕事でも趣味でも、他にはサークル活動でもアルバイト…

SayGo
3年前
1

正義(感)には「ま、いっか」と、スルーする余裕があっても全然良いというお話

正義(感)は人それぞれ。 最近は切ないというか悲しいというか、遣る瀬無いとでもいうか、そんなニュースが多い気がしています。 事件や争い事といったことはなんでもそ…

SayGo
4年前
23

デザイン制作に必要な3つの目線

こんにちは。 フリーランス(個人事業主)のまま、広告制作会社に就職したSaygoです。 今回のタイトルを見て、ブログ記事を読みに来てくれている方の多くはデザイナーの…

SayGo
4年前
3

(広告)写真の撮影代金の出し方公開です

こんにちは。 フリーランス(個人事業主)のまま、広告制作会社に就職したSaygoです。 デザインネタの記事が多いですが、写真撮影の仕事もしているので、その写真関連の…

SayGo
4年前
4

言葉に対する想い

書かずにはいれらないから、書きます。 このnoteでも書いたことはあるし、個人事務所でのブログでも書いたことはあるのですが、言葉は最強の武器です。殴るよりも、蹴るよ…

SayGo
4年前
1

デザインの統一感の作り方

こんにちは。 フリーランス(個人事業主)のまま、広告制作会社に就職したSaygoです。 ブランディングとはお客様に安心感を与え続けることになると言い続けて(書き続け…

SayGo
4年前
5
デザイナーとして大切にしていること

デザイナーとして大切にしていること

デザイナーとして長く仕事をしていると、問われることがある。

デザインの仕事で大切にしていることは何?と

説明したり、文章にすると兎角、長くなるこの問い。
最近は簡潔に説明する(できる)ようにしています。それは、

“感性と美意識”
サービスでも商品でも、有形でも無形でも、買ってくれる人の顔を思い浮かべながら作られたモノやコトは作り手の丹精が込められています。そして不思議なことに、自然とその丹精

もっとみる
面白いこと、楽しいことは自分で創る|3つの目線でクリエイティブユニットCRIARを創ったお話

面白いこと、楽しいことは自分で創る|3つの目線でクリエイティブユニットCRIARを創ったお話

僕はHS広告スタジオというブランディング専門の個人事務所を運営しています。その事務所以外にクリエイティブユニット『CRIAR』を3年ほど前に創っていました。活動の内容はWebサイトの制作と運用サポート。

ただ、CRIARがあまり目立った活動がなかったことと、Webサイト制作・運用だけでなく、より他の具体的な収益性も持たせたく、昨年末から3ヶ月間、ミーティングを重ねてリブランディングしていました。

もっとみる
アラフィフからオンフィフになって思うこと

アラフィフからオンフィフになって思うこと

今月、アラフィフからオンフィフになります。

唐突な書き出しで久しぶりのnoteを書いています。

そう、今月にアラフィフからオンフィフ(50代)に突入です。世間一般的にはなかなかと年齢かと思いますが、自分的にはまだまだな年齢だと実感しています。

今後の目標や夢もしっかりとあります。

予定通りにいかない、計画通りにいかない、だから人生は面白い!と感じています。それは仕事も同じ。

今までの経験

もっとみる
ひまわりのその後

ひまわりのその後

先日、仔猫が我が家にやってきた話のその後です。

ほとんど寝たきりの初日から、家の中を走り回るくらいにまで元気になりました。

その間、1週間で、爪研ぎやカーテン上りといったようなお転婆な動きが出来るくらい、元気になってくれました。胸と右手の先っちょに白い模様があって、それがまたチャーミング!

お腹も撫で撫でできるくらいです。

そして、勝手に(?!)に「ひまわり」と呼ぶようになりました。私と母

もっとみる
我が家に福ちゃん(仮)がやってきた

我が家に福ちゃん(仮)がやってきた

我が家に仔猫がやってきた。
おそらく生まれてまだ間もない仔猫。

「やってきた」
と書いたが実は『母親が拾ってきた』、が正確な表現になる。

買い物に行った先の駐車場に倒れていたそうだ。
体のところどころに血がべっとりとついている。
すぐに動物病院に運び込んだら、快く診てくれたそうだ。

我が家は、犬3匹と猫1匹を飼い続けてきた。
そのため、動物病院の先生とも長いお付き合い。

触診では骨も内臓も

もっとみる
多様性と、これからの働き方の関係性について

多様性と、これからの働き方の関係性について

本当によく聞くようになった「多様性」って言葉。
その解釈も多々あり、解釈自体が「多様性」の体を持っていると感じることもある。

どうしてこれほどまでに「多様性」が言われるようになったのか。

社会的な文脈で多様性という言葉に触れるときには、LGBTQ+や移民、障害を持つ人といったマイノリティの人たちに関することが話題になっていることが比較的多いと感じる。

しかし、学術的な勉強をしていない僕が感じ

もっとみる
へのへのもへじで鷲掴みにした心|人と会うことは実に面白い

へのへのもへじで鷲掴みにした心|人と会うことは実に面白い

1年以上ぶりのnote

不定期だけど、これからまた、noteに雑記を書いていきます。

ジェネレーションギャップ?

昨日、これから企業ブランディングで付き合うこととなった、友人の会社を訪問。そして担当者の人たちと初顔合わせ。

スケジュール策定の流れで「へのへのもへじ」で顔(っぽいの)が描けるよ、と伝えると全員が「???」状態。説明すると面白がってくれたが、日置さんいくつですか〜?となったので

もっとみる
若くもないし老いてもいない。なぜなら...

若くもないし老いてもいない。なぜなら...

今日、20代の人と話していて、自分があと一ヶ月もしない内に「48」になると言ったら、めっちゃびっくりされた。

僕は自分のことを「『若くもないけど、年寄りでもない』と思っている」と説明。

そして、僕が18のころから心に刻み続けている以下の言葉を教えたら、5分ほど何か考えこんで「私も頑張る!」と言った姿勢が綺麗だなー、と思った。

教えた言葉

青春とは心の若さである。 希望と信念にあふれ勇気に満

もっとみる
身体の芯からワクワクを生みだそう

身体の芯からワクワクを生みだそう

今年を振り返る気持ちはあまりない。

コロナ禍の今年だから、でなく毎年そうなのだが、振り返ったことがない。振り返ったところで何も生まれない。振り返るよりも未来を見据えて行動し発言した方がよっぽど楽しいし明るくなるし、夢が叶いやすくなります。

水は上から下に流れる方が自然なように、雨が降れば傘をさすことが自然なように、状況に応じて柔軟な思考・言動をした方が何事もスムーズに良いカタチへと流れていきま

もっとみる
選択肢性で柔軟性に富んだ働き方〜フレキシブルワークのススメ〜

選択肢性で柔軟性に富んだ働き方〜フレキシブルワークのススメ〜

ブランディング戦略を中心とした広告作成で、お客様が集客し続けられるサポートをしている、フリーランスのまま会社員になったSaygoです。

コロナ禍の影響が多くのところで見かけられるようになって、特にこれまでは緩やかな導入だったリモートワーク/テレワークが加速度的に広まっていると感じることが多いのではないでしょうか。

「これからはリモートワークがスタンダードになる」と言われる企業の社長さんや経営者

もっとみる
大きな根っ子を身につけることが、花を咲かせるよりも先にしなくちゃいけない理由

大きな根っ子を身につけることが、花を咲かせるよりも先にしなくちゃいけない理由

ひたむきに頑張るだけでなく、頑張り続けるから結果は出るんです。

フリーランスのまま会社員になったSaygoです。

仕事でも趣味でも、他にはサークル活動でもアルバイトでも、頑張っていると昇給だったり昇格だったり大役を任されたり、レベルアップ(成長)はしていくと思います。ただ、なかなかそうならない時期(=期間)もあると思います。僕もそういった時期はたくさん経験してきたし、この先も幾度もあると思って

もっとみる
正義(感)には「ま、いっか」と、スルーする余裕があっても全然良いというお話

正義(感)には「ま、いっか」と、スルーする余裕があっても全然良いというお話

正義(感)は人それぞれ。

最近は切ないというか悲しいというか、遣る瀬無いとでもいうか、そんなニュースが多い気がしています。

事件や争い事といったことはなんでもそうですが、人それぞれの正義(感)から生まれていると思っています。自分の正義(感)を元に善し悪しだけでなく、好き嫌いのような感情も生み出しているのが人です。

正義感も多種多様にある時代や立場、状況、環境によって正義(感)は変わります。正

もっとみる
デザイン制作に必要な3つの目線

デザイン制作に必要な3つの目線

こんにちは。

フリーランス(個人事業主)のまま、広告制作会社に就職したSaygoです。

今回のタイトルを見て、ブログ記事を読みに来てくれている方の多くはデザイナーの方が多いかと思います。もしくはデザイン会社を経営されている方で、クライアントの想いや願いに効果を発揮し結果に繋がるデザインの創り方を知りたいと想い読んでくれている方かな、と思います。

最後まで読んで頂き、デザイン制作のヒントや参考

もっとみる
(広告)写真の撮影代金の出し方公開です

(広告)写真の撮影代金の出し方公開です

こんにちは。

フリーランス(個人事業主)のまま、広告制作会社に就職したSaygoです。

デザインネタの記事が多いですが、写真撮影の仕事もしているので、その写真関連の記事も少しずつ増やしていこうと思います。お付き合い、よろしくお願いしまーす!

写真でもデザインでも、よく頂くご質問が「いくらかかるの?」といった内容です。一応、僕自身が自分の時給を算出しているので、お見積書を作成する際は、その自分

もっとみる
言葉に対する想い

言葉に対する想い

書かずにはいれらないから、書きます。

このnoteでも書いたことはあるし、個人事務所でのブログでも書いたことはあるのですが、言葉は最強の武器です。殴るよりも、蹴るよりも、どんな行動よりも強力な武器です。誰かを想定していない発言であったとしても、その言葉を聞いた人の心に刺さる、そんな時もあります。

ここで表現している「言葉」には「文章」も含んでいます

言葉を発する時というのは、その発した人の正

もっとみる
デザインの統一感の作り方

デザインの統一感の作り方

こんにちは。

フリーランス(個人事業主)のまま、広告制作会社に就職したSaygoです。

ブランディングとはお客様に安心感を与え続けることになると言い続けて(書き続けて)います。そして当然、デザインの統一感も必要となります。ではその統一感はどうすれば出せるのか、創れるのか、を今回書いていきますね。

最初の一歩が大事
ロゴマーク、名刺、看板、ホームページ、etc...

新規開業時にはたくさん

もっとみる