見出し画像

面白いこと、楽しいことは自分で創る|3つの目線でクリエイティブユニットCRIARを創ったお話

僕はHS広告スタジオというブランディング専門の個人事務所を運営しています。その事務所以外にクリエイティブユニット『CRIAR』を3年ほど前に創っていました。活動の内容はWebサイトの制作と運用サポート。

ただ、CRIARがあまり目立った活動がなかったことと、Webサイト制作・運用だけでなく、より他の具体的な収益性も持たせたく、昨年末から3ヶ月間、ミーティングを重ねてリブランディングしていました。

そして、2023年4月14日に新しいWebサイトをリリース!

このリブランディングのタイミングで新しいメンバーも2人、参画してもらっています。

ここから、「なぜ、CRIARを創業(リブランディング)したのか?」
僕の考えを紹介していきたいと思います。


僕目線|コミュニケーションをデザイン

クリエイティブと言っても、多様なクリエイティブがあります。

・デザイン ・プログラミング ・イラストレーション ・マーケティング
・コピーライティング ・動画 ・写真 ・映像 ・アニメーション …

と書き出しただけでも、様々にあります。そしてクリエイティブと聞くと、『創りたいことを創っている』という風に思われがちですが実際は違います。実は、クリエイティブである成果物を通じた、コミュニケーションを創っています。つまり、『三方よし』をクリエイトしていることになります。

三方よし:クリエイター⇆クライアント⇆顧客(⇆クリエイター)

豊かにデザインしたい

ただ、このコミュニケーションというのはすごく厄介です。それぞれの立場や状況によって、齟齬が生まれやすくなります。
相手の立場に立って言動する、ということをよく耳にしますがこれはなかなか出来ないことです。人生経験豊かな人でも難しい範疇のことかと思います。

そこで、その『伝えたいこと』と『伝わってほしいこと』を解りやすく可視化できるクリエイティブの登場です。クリエイティブの力でお互いの想いをデザインすれば、思い違いなどの齟齬も生まれにくくなります。

確実に齟齬をなくすことは不可能ですが、『伝えたいこと』と『伝わってほしいこと』の違いを表現したり、一方通行的なデザインではなく、お互いの想いを解りやすくなるように豊かにデザインすれば、“三方よし”を実現する可能性はとても高くなります。


クリエイター目線|やりたいようにやる

よく「自分のやりたいことを仕事にしたい」とか「やりたいことで起業する」なんて聞きますが、僕はこれらの言葉に違和感を感じてしまいます。理由は簡単です。

お客様は、やりたいことをしている人/やりたいことで事業している企業にお金を払っているのではありません。お客様のやってほしいことに対して提案や行動を示してくれる人(企業)に、お金を払っています。

『自分のやりたいこと』と『お客様のやってほしいこと』は全然違うということをしっかりと理解するようにしましょう。

またクリエイティブな仕事だけでなく、どんなお仕事でも、お客様から声をかけていただいて成立します。単純に自分たちのやりたいことだけをやっていては声はかかりません。声をかけて頂く/お客様に頼られるからこそ、仕事は成立します。

やりたいように働いて、喜ばれる

僕はやりたいことがあったから独立したのではなく、仕事(働くこと)をやりたいようにやりたくて独立しました。個人事業が楽しいのは、お客様の要望に応えられる手段が、僕のやりたいようにやれているからです。やりたいようにしていても喜ばれるから、続けられていると思っています。

単純に「やりたいこと」だけをして、「やりたくないこと」はやらないなんて都合のいいことは決して、世の中にはありません。

お気に入りの場所『CO & CO NAGOYA』


創業者目線|面白い!楽しい!を創る

「仕事が面白くない」とか「楽しい仕事がしたい」なんて言葉も耳にすることがあります。しかし、最初から面白い仕事や楽しい仕事はありません。探してもどこにもありません。

面白い仕事、楽しい仕事は自分で作ります。または『面白くする方法』や『楽しくする方法』を自ら探します。しかも、『“今”目の前にある』仕事をどうすれば面白く/楽しくするかを、創意工夫することが重要です。

・面白いことをするんじゃなくて、していることを面白くしてみる。
・楽しいことをするんじゃなくて、していることを楽しんでみる。

これらのことの方がほぼ間違いなく、知識やスキルは身についていきます。そして働くことや仕事がより面白く/楽しくなります。さらに仕事に対して、面白いとか楽しいという感情が持てるようになると、人生そのものが豊かになっていきます。

クリエイターが楽しめる場所を作る

創業者というのはいわゆる『言い出しっぺ』です。目標や目的を掲げて、理念などを創って、共感してくれる人を集って、会社や企業などの組織を構築します。CRIARのようなユニットもそうです。作る目的や想いを話して、共感して、参画してもらっています。

その先に、参画クリエイターのメンバーが面白い方法を見つけやすくなるとか、楽しくなる手法を思いつきやすくなるとか、そういった場所に成長させていくのが言い出しっぺである僕の役割だと考えています。

そのため、生まれ変わったクリエイティブユニットCRIARは、受注体制とは別で、ユーザーがアクセスしただけでメリットを得られるWebサイト運用を現在、構築しています。


まとめ

ただやはり、『面白い』とか『楽しい』だけじゃなく、収益性を持たせて、メンバーそれぞれが持っている目標や目的が叶えられそうと思える活動もしていかないとダメだと考えています。

まだスタートしたばかりのユニットですが、みんなが持っているスキルや知識を存分に活かして、お客様に還元できるよう活動していきます。

ぜひ今後の僕たちの活動に注目してください。そして一緒に仕事を、働くことを面白くし楽しんでいきましょう。最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


【クリエイティブユニットCRIAR 公式Webサイト】


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?