マガジンのカバー画像

コロナと私の日常

34
7月中旬〜のコロナと共生する日々をつらつらと綴った日記をまとめています。
運営しているクリエイター

#毎日note

【コロナと私の日常】 Day101

【コロナと私の日常】 Day101

101日目 8月15日(土)

101匹わんちゃんを思い出す数字。ついに3桁。そろそろ数えるのをやめようか、どうしようか、悩みどころな今日この頃。

大きな声で目が覚める。となりで、母が祖母と電話していた。以前まで祖母と一緒に住んでいたので、久々に声が聞けて嬉しい。それにしても、元気である。朝から元気だなほんと、70超えてるとは思えない溌剌さだな、私より元気あるな、なんて考えていたけれど、もうお昼

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day100!

【コロナと私の日常】 Day100!

100日目 8月14日(金)

祝!100日目!

という感じですが、今日も別に特別なことを書くわけではなく、淡々と今日の出来事を記していこうと思うのです。

ごろごろと起き上がり、スマホをチェックして、顔を洗い、歯を磨き、服を着替え、化粧をして、12時ごろに出かける朝。偉いので、出かける前にちょっとだけテープ起こしのバイトを進めた。5分くらい進んだ。やったね。

ガタンゴトンと空いている電車を乗

もっとみる
【コロナと私の日常】  Day99

【コロナと私の日常】  Day99

99日目 8月13日(木)

今日も、朝がやって来た。とはいっても私の起きる時間は、もはや朝と呼んではいけないくらいの時間ではある。

noteの底辺でじわじわと続けて来たこの日記も、とうとう100日目まで秒読みなところまできた。早いなあ。最初に書き始めたのがGW後だったので、もう早3ヶ月くらい経ったのかと思うと、普通にびびる。なんていうか、小学生の時は凄まじく長い6年間だったと思っていたのに、中

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day98

【コロナと私の日常】 Day98

98日目 8月12日(水)

寝る前にスマホをいじるのを辞めたい。でも、暗闇の中でいじらないのはもはや無理である。どんなに頑張っても、私にはできそうにない。

レモンが好きだ。檸檬っていう、漢字が好きだ。檸檬っていう小説も好きだ。この黄色くて独特なフォルムもすきだ。ちょくちょくレモンをヘッダーに使ってしまうのは、そのせい。

眠い頭を無理やり目覚めさせて、起き上がる。早起き人間になりたい。どうやっ

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day93

【コロナと私の日常】 Day93

93日目 8月7日(金)

ああ。
昨晩は日記を書くのを忘れたまま、寝落ちしてしまった。どうしようかと迷ったけれど、翌朝となった今、昨日の日記を書いている。

もはや、何日目とかどうでも良くなってきている。こうなったらいっそもう、◯月◯日の日記、みたいにしようかしら。なんてことを思う8日の朝。

昨日は昼頃から面接があったので、早めに起きる。予定だったけれど、いつも通り10時頃に起きていた。ちくせ

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day92

【コロナと私の日常】 Day92

92日目 8月6日(木) 

広島に原爆が落とされてから、75年が経つらしい。

当時被災された人々の大半は死に、生き残った人も今では残りわずかだ。被災直後の現場の悲惨さは、今でも日本人に広く深く染み渡っている。たとえ被曝したことがなくても、様々な記録や伝聞がその酷い有り様をまざまざと伝えてくる。75年と言う月日は、あまりにも長く、短い。今のコロナの現状も、75年も経てば、歴史の教科書で見るような

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day91

【コロナと私の日常】 Day91

91日目 8月5日(水)

いつもの水曜日。今日も朝からインターンだ。眠過ぎて今にも閉じそうな目に無理やりコンタクトを入れて、目を覚ます。今日も眠い。

インターン先は夏休みに入っているので、本当にすることがない。やったことといえば、来客者の対応と、資料のチェックと、登校しているわずかな生徒とのおしゃべりくらいである。本当に暇だった。13時まで勤務して、ついでにご飯もここで食べてしまう。生徒に連れ

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day90

【コロナと私の日常】 Day90

90日目 8月4日(火)

ついにこの日記も90日目。3ヶ月も続けているんだあと思うと、とても感慨深い。始めた頃は2週間くらい続けば上出来かなとか思っていたのに、あの3日坊主の私が、3ヶ月も毎日投稿を続けている。快挙である。何回でも言うけど、自分で自分に拍手喝采したい。やればできるじゃん、私。

きっと、たぶん。日数が3桁を超え始めたら、数える余裕もなくなって、と言うよりも数字なんてどうでも良くな

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day89

【コロナと私の日常】 Day89

89日目 8月3日(月)

カタカタと鳴るキーボードの音で目が覚める。母が横で仕事をしているようだ。気がつけばもう10時半。のっそりと起き上がる。

すっかり授業もなく、レポートもあと残り一つをこなせば夏休みで、インターン先も夏休みに入ってしまい今月は4回くらいしか働かないので暇な私は、とりあえずコーヒー豆乳を飲みながら、本を読む。課題をやれ、と言う感じだが明後日までなので余裕をぶっこいている。直

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day88

【コロナと私の日常】 Day88

88日目 8月2日(日)

夏が来た。どうやら、梅雨が明けたらしい。

8月になった途端、梅雨が明けて晴れて暑くなるの、なんか凄い。まるで天気は暦をわかっているみたいなタイミングの良さ。世界の理って感じがする、なんとなく。

夜中に予約した美容院へ歩いて行く朝10時。当日の夜中に朝一の予約を取る客って冷静に嫌だよね、ごめんね美容師のお兄さん。今日もありがとう。むしゃくしゃしたので髪も染めた。後悔は

もっとみる

【コロナと私の日常】 Day77

77日目 7月22日(水)

朝起きて熱を測ったら、39度3分あった。どうりで、全身が痛くて汗が酷いわけだ。

カンピロバクターにやられた。食中毒である。5日前くらいに食べたとりわさが、昨日から私の腸内で暴れまくって全身を侵している。一緒に食べていた友達も下痢と発熱、腹痛に悩まされているので、あ、これはもう確実に食中毒だと思いつつ、フラフラとなんとか歩いて昼前に近所の病院に行くと、「あ〜カンピロだ

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day75

【コロナと私の日常】 Day75

75日目 7月20日(月)

ブーンと低く鳴り響くパソコンのファンの音が煩くて、あまり寝付けなかった朝。眠さに負けそうになる自分を奮い立たせて、起き上がる。今日は朝からインターン。

銀座線と半蔵門線に揺られてインターン先へ向い、今日も高校生たちと向き合う。先生というのは、大変な仕事だよなあと他人事のように思う。それでもそれを分かっていてなろうとする人が一定数いるのだから、本当に凄い。尊敬している

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day74

【コロナと私の日常】 Day74

74日目 7月19日(日)

母の声で目が覚める日曜の朝。今日も私の朝は遅い。

ゆっくりと起き上がり、スマホで朝のニュースをチェックして、出かける準備をする。今日は母とランチに出かける日だ。母と外食をすると、いつもちょっと贅沢なものが食べれるので嬉しい。今日は焼肉屋KINTANへ肉寿司を食べる予定だ。行く前からよだれが出そう。

電車に乗り、日本橋へ。今日は日差しが強い。そんなに気温が高くなく、

もっとみる

【コロナと私の日常】 Day73

72日目 7月18日(土)

今日も重たいまぶたをこじ開けて、のっそりと起き上がる午前10時。

11時頃に消防点検が来るため、家をきれいに整え、自分の身なりも子綺麗にしておかないとというミッションがある。

なんだか物騒な音を撒き散らしながら無事に点検を終え、ごろごろしながら本を読み、ランチにいつも通り質素に納豆ご飯を食べ、ネフリでBLEACHを見まくる午後。相変わらず今日も大して書くことがない

もっとみる