おうちdeまなび舎

北海道の一斉休校を受け、2/27に有志で立ち上げた、無料オンライン出前授業サービスです…

おうちdeまなび舎

北海道の一斉休校を受け、2/27に有志で立ち上げた、無料オンライン出前授業サービスです! 合計2012名の会員が登録をしてくれ、282件の授業を全世界から集まった先生が提供をしてくれました! 3/26にサービスを終了ました! 本当にありがとうございました!!!

マガジン

記事一覧

ありがとうの輪のウラバナシ

こんにちは!共同代表の新岡唯です。 さて、はじめましての方も、そうでない方も いかがお過ごしでしょうか。 いよいよゴールデンウィークが始まりますね!! 私が、毎日…

子どもに人気なオンライン授業とは!

みなさんこんにちは! 授業のサポートスタッフをたくさん担当していたうのちゃんです。 本日は273個の授業を提供した「おうちdeまなび舎」で、子どもたちに 人気だった授業…

「子ども」と「教育」が苦手なわたしのハナシ

 皆様いつもおうちdeまなび舎のnoteを読んでくださり、誠にありがとうございます。 運営一人一人が綴る〇〇deまなび舎のトリを務めさせて頂きます、うのちゃんと言います…

【授業9日目:僕らの役割と、学校の役割と。】

(この記事は3月12日、Facebookに共同代表の嶋本が更新した文面を再掲しています。) おうちdeまなび舎の授業日記が滞っており、申し訳ないです…。 今日も授業をしてくれ…

経験したからこそ見えたこと。

こんにちは!今回もおうちdeまなび舎のnoteを読んで頂き、ありがとうございます。今回書かせていただいているのは、現在大学生のえんたです。おうちdeまなび舎では主に問い…

もやもと向き合った3月 〜おうちdeまなび舎を通して感じたこと〜

みなさん、お元気でしょうか? おうちdeまなび舎の活動から、はや1カ月が経ちましたね! おうちdeまなび舎のnoteも毎日のように投稿され、新しい記事を読む度に、昨日の事…

裏方を支えた20歳のメンバーたち(問い合わせ対応スタッフ)のハナシ

こんにちは、共同代表の日向です。 今回は、おうちde学び舎スタッフたちの「ウラバナシ」ヒストリーをお届けします。 テーマは、、 【問い合わせ対応】 日々授業の連絡…

踏み入れた先は未知なる世界でした

こんにちは!今回もおうちdeまなび舎のnoteを読んで頂き、ありがとうございます。おうちdeまなび舎で運営スタッフをしていました、現在大学院生のこうといいます。 ぼくは…

一瞬で過ぎ去っていった3月

いつもまなび舎のnoteを見て頂きありがとうございます。 運営スタッフ+講師として関わっていた、 こーへーです。 2月29日(土)13:21 自分のおうちdeまなび舎(以降、まなび…

"サポート"から始まる教育観・仕事観の編み直し

こんにちは!おうちdeまなび舎共同代表の嶋本です。 今日はおうちdeまなび舎の授業を支えてくれたサポートスタッフ(以下、サポスタ)のメンバーとの振り返りの内容を公開し…

流行りのNoCODEでサービス作ってみようとしたけど、結局ダメだった話。

※このお話は、現場の臨場感をお伝えすることを目的に面白おかしく、書いている部分が多々ございます。起きた事象や「まとめ」だけ読みたい方は、下記項目メニューより、「…

講師はうーん、くそー、ぴえんの繰り返し

おうちdeまなび舎が無事終わりどれくらい時間がたったのでしょう?最近私は逃げ恥にはまって夜更かしが続き、生活習慣が悪くなって来ています笑、眠い… はじめまして(?)…

おうちdeまなび舎から学んだ、人にナニカが広がる瞬間を創る難しさ

こんにちは、MUSUKARI株式会社の代表取締役/共同創業者の嶋本勇介です。 今日は"おうちdeまなび舎"を始めてから、一度終わりを迎えるまでの僕らの学びを、広報担当のゆみと…

おうちdeまなび舎 誕生ヒストリー

  こんにちは!おうちdeまなび舎共同代表の日向です。 今回は、「おうちdeまなび舎の誕生ヒストリー」ということで、共同代表の中で最も客観的に?おうちdeまなび舎を見…

世界へのバトンを皆様へ!

~授業を受けてくれた皆様へ~ 講師の先生たちから、【世界へのバトン】を預かりました! 皆様、ご無沙汰しております。共同代表の日向です。 3月26日におうちdeまなび舎…

授業5日目:おうちにいても、外に出られるんだ。じゃあオフラインの意味ってなんだろう。

(この記事は3月6日、Facebookに共同代表の嶋本が更新した文面を再掲しています。) 今日で1週間の授業が終わりました。 ここ1週間で、本当にいろいろな教育がオンライン化…

ありがとうの輪のウラバナシ

ありがとうの輪のウラバナシ

こんにちは!共同代表の新岡唯です。
さて、はじめましての方も、そうでない方も
いかがお過ごしでしょうか。

いよいよゴールデンウィークが始まりますね!!
私が、毎日担当させてもらっている
「おうちdeまなび舎mini」も、
祝日の間はお休みをいただきます!!!

さて、3月の休校期間時に、
実施をした「おうちdeまなび舎」
その最後に、先生から生徒へ!
で行ったのが、世界へのバトンでした。

その

もっとみる
子どもに人気なオンライン授業とは!

子どもに人気なオンライン授業とは!

みなさんこんにちは!
授業のサポートスタッフをたくさん担当していたうのちゃんです。
本日は273個の授業を提供した「おうちdeまなび舎」で、子どもたちに
人気だった授業とは何だったのか!?というのを実際に授業を見てきた
うのちゃんの見解とともにお伝えしたいと思います。

どういう授業が多かったの?まずはまなび舎では、どのような授業が多かったかを
ジャンル別にグラフでまとめてみました。

(グラフは

もっとみる
「子ども」と「教育」が苦手なわたしのハナシ

「子ども」と「教育」が苦手なわたしのハナシ

 皆様いつもおうちdeまなび舎のnoteを読んでくださり、誠にありがとうございます。
運営一人一人が綴る〇〇deまなび舎のトリを務めさせて頂きます、うのちゃんと言います。大学生をしていますが、現在休学中です。私のことを詳しく知りたくなったらこちらのnoteも読んでみて下さい。

https://note.com/unononote/n/n94bc6c4c02ae

書く前から「長くなりそうだな…」

もっとみる
【授業9日目:僕らの役割と、学校の役割と。】

【授業9日目:僕らの役割と、学校の役割と。】

(この記事は3月12日、Facebookに共同代表の嶋本が更新した文面を再掲しています。)

おうちdeまなび舎の授業日記が滞っており、申し訳ないです…。
今日も授業をしてくれた講師の皆さん、ありがとうございました!

今日は講師の方々にも読んでほしい、ちょっと真面目に最近思うことを書いてみます。

ぼくらのおうちdeまなび舎の授業には、毎日累計300名の子たちがほぼ満員で受講してくれています。

もっとみる
経験したからこそ見えたこと。

経験したからこそ見えたこと。

こんにちは!今回もおうちdeまなび舎のnoteを読んで頂き、ありがとうございます。今回書かせていただいているのは、現在大学生のえんたです。おうちdeまなび舎では主に問い合わせ対応とサポートスタッフを行なっていました。

まなび舎での3週間は自分の考えを大きく変えられた貴重な時間でした。こんなに大変だとは思わずに関わらせていただいて、結果自分にとって大事な経験になった1人の大学生のお話を書いていこう

もっとみる
もやもと向き合った3月 〜おうちdeまなび舎を通して感じたこと〜

もやもと向き合った3月 〜おうちdeまなび舎を通して感じたこと〜

みなさん、お元気でしょうか?
おうちdeまなび舎の活動から、はや1カ月が経ちましたね!

おうちdeまなび舎のnoteも毎日のように投稿され、新しい記事を読む度に、昨日の事の様に活動の日々を思い出します~楽しかったなぁ

申し遅れましたが、おうちdeまなび舎で運営スタッフをしていました、にいなです!
私は、サポートスタッフと問合せを担当させて頂きました。
今回はその2つのお仕事に関わらせて頂いたこ

もっとみる
裏方を支えた20歳のメンバーたち(問い合わせ対応スタッフ)のハナシ

裏方を支えた20歳のメンバーたち(問い合わせ対応スタッフ)のハナシ

こんにちは、共同代表の日向です。
今回は、おうちde学び舎スタッフたちの「ウラバナシ」ヒストリーをお届けします。

テーマは、、

【問い合わせ対応】

日々授業の連絡や広報等で発信していたメールへの質問等の問い合わせ(別名:カスタマーセンター)に、全力でとりくんでくれた、若干20歳の3人の若者たちの裏側と、成長を、プチインタビュー形式でレポート致します!※会話は全て覚えているわけではないので、多

もっとみる
踏み入れた先は未知なる世界でした

踏み入れた先は未知なる世界でした

こんにちは!今回もおうちdeまなび舎のnoteを読んで頂き、ありがとうございます。おうちdeまなび舎で運営スタッフをしていました、現在大学院生のこうといいます。

ぼくは、このおうちdeまなび舎で、講師・サポートスタッフのシフト組み、Facebook講師グループでの連絡など、オンラインの授業に一切かかわることのない、裏方の仕事をさせて頂きました。

このおうちdeまなび舎での3週間は、正直に言って

もっとみる
一瞬で過ぎ去っていった3月

一瞬で過ぎ去っていった3月

いつもまなび舎のnoteを見て頂きありがとうございます。
運営スタッフ+講師として関わっていた、

こーへーです。

2月29日(土)13:21
自分のおうちdeまなび舎(以降、まなび舎)での産声は上がりました。

28日の夜にEDU FES北海道で一緒に活動した嶋本さんから、
EDU FESメンバーに「まなび舎」の運営の声がかかった。

最初は、講師としても参加するか迷っていたのに、
終わった時

もっとみる
"サポート"から始まる教育観・仕事観の編み直し

"サポート"から始まる教育観・仕事観の編み直し

こんにちは!おうちdeまなび舎共同代表の嶋本です。

今日はおうちdeまなび舎の授業を支えてくれたサポートスタッフ(以下、サポスタ)のメンバーとの振り返りの内容を公開していこうと思います。

まえがき:サポスタのみんなとの出会い実は、サポスタのメンバーとは、2/22に僕が開催した北海道最大級の教育イベントEDU FES北海道(https://edu-fes-hokkaido.wixsite.com

もっとみる
流行りのNoCODEでサービス作ってみようとしたけど、結局ダメだった話。

流行りのNoCODEでサービス作ってみようとしたけど、結局ダメだった話。

※このお話は、現場の臨場感をお伝えすることを目的に面白おかしく、書いている部分が多々ございます。起きた事象や「まとめ」だけ読みたい方は、下記項目メニューより、「まとめ」を押すと、結論に移動できます!

はじまり札幌という街に、
一人の31歳の唯という女性が居ました。
結婚もし、子どももいる彼女ですが、天真爛漫といえば聞こえが良く、悪く言えば「無鉄砲」「無計画」という、それはそれは年の割に落ち着きの

もっとみる
講師はうーん、くそー、ぴえんの繰り返し

講師はうーん、くそー、ぴえんの繰り返し

おうちdeまなび舎が無事終わりどれくらい時間がたったのでしょう?最近私は逃げ恥にはまって夜更かしが続き、生活習慣が悪くなって来ています笑、眠い…

はじめまして(?)ゆみです!

私は、おうちdeまなび舎の運営スタッフとして、Twitter、Facebook広報を担当しました。
また、サポートスタッフ、「全国のはじめてのおともだちしゅーごー」のサポスタ講師、そしてきみの「なんで○○なんだろう」を教

もっとみる
おうちdeまなび舎から学んだ、人にナニカが広がる瞬間を創る難しさ

おうちdeまなび舎から学んだ、人にナニカが広がる瞬間を創る難しさ

こんにちは、MUSUKARI株式会社の代表取締役/共同創業者の嶋本勇介です。
今日は"おうちdeまなび舎"を始めてから、一度終わりを迎えるまでの僕らの学びを、広報担当のゆみと嶋本の対談形式で書き残していきたいと思います。マーケティング業界の方々にとっては、「そんなん当たり前じゃ!」と思われるかと思いますが、僕らの活動の裏側をきちんと見える形で残すためのnoteですので、ご勘弁ください…!

登場人

もっとみる
おうちdeまなび舎 誕生ヒストリー

おうちdeまなび舎 誕生ヒストリー

 

こんにちは!おうちdeまなび舎共同代表の日向です。

今回は、「おうちdeまなび舎の誕生ヒストリー」ということで、共同代表の中で最も客観的に?おうちdeまなび舎を見ていた日向がお届けします!

【おうちでまなび舎の誕生】

2月27日19時47分、嶋本・新岡・日向の共同代表が“おうちdeまなび舎”を創るとFacebookで声を上げました。その後、みるみる内にシェア数が伸びていき、最終的に22

もっとみる
世界へのバトンを皆様へ!

世界へのバトンを皆様へ!

~授業を受けてくれた皆様へ~
講師の先生たちから、【世界へのバトン】を預かりました!

皆様、ご無沙汰しております。共同代表の日向です。
3月26日におうちdeまなび舎が終了して春休みを終えた今、
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

学校が始まって、いつもの子ども達の生活に近づいている子どもたちもいれば、東京を始め、緊急事態宣言を受けた地域では今もまだ、休校中でおうちでの過ごし方を試行錯誤してい

もっとみる
授業5日目:おうちにいても、外に出られるんだ。じゃあオフラインの意味ってなんだろう。

授業5日目:おうちにいても、外に出られるんだ。じゃあオフラインの意味ってなんだろう。

(この記事は3月6日、Facebookに共同代表の嶋本が更新した文面を再掲しています。)

今日で1週間の授業が終わりました。
ここ1週間で、本当にいろいろな教育がオンライン化しましたね~。様々なプレスリリースを拝見しました。
驚いたものをいくつか紹介します。

・カタリバさんが進めているマイプロの全国大会のオンライン化
https://www.katariba.or.jp/news/2020/0

もっとみる